• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

PCXリアサスのリバウンドとコンプレッション調整(その2)

PCXリアサスのリバウンドとコンプレッション調整(その2) 先日交換したPCXのリアサスですが、前回のテストランの結果を踏まえ、リバウンドとコンプレッションともにさらに2クリック緩めて、25クリック中の22クリックまで緩めてテストに臨みました。
取説には1回の調整で3クリック以上の調整はするなと書かれていたため2クリックだけ調整して出かけました。

まず、自宅を出てすぐ、いつもの路面が妙に滑らかに感じることに気がついた。
「おっ、これは・・・」と期待を抱きつつ、マンホールや路面の継ぎ目など段差を超えてみる。
突き上げ感がかなりマイルドになっている。
わずか2クリックの調整でも全然違う。 いい感じでした。
リアがマイルドになったおかげで、むしろフロントの硬さの方が気になるくらいです。


コーナリングでの安定感については、フワフワして挙動を乱すような感じはなく、強いて難点を挙げれば、旋回中の接地感が若干薄れている様な気がする程度でした。

あと、もう一つ気がついたことは、疲労感が緩和されているように思いました。
この日は約220kmを走行したが、これまでとは明らかに疲れ方が違います。

前回のテストランでは、リアサス交換の効果が見られず、無駄な買い物をしたのかと不安でしたが、今回のランでその不安は解消され、まずは一安心しました。 
もっと走り込んで、さらに調整を詰めたいと思います。
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2025/05/06 17:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCXリアサスのリバウンドとコンプ ...
chanpさん

久々のお散歩ツーリング
chanpさん

yssフロントサス付けたのでリアサ ...
E3さん

しっかりした乗り味を実現するサスペ ...
cockpitさん

純正電子制御サスペンションの機能を ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation