• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

PCX 始動不調

PCX 始動不調コロナ禍が始まったとほぼ同時期、2020年4月に購入したPCX(2BJ-JF81)。
購入から4年が経過し、まさかのエンジン始動不調に見舞われました。

今年の5月ごろから、エンジンが1発でかからないことが発生し出しました。
それも、仕事終わりの夕方にかかりにくい状況が発生することが多く、不思議に思いつつも、当初はそろそろバッテリー交換時期かな程度に考えていました。

しかしながら、7月になってついに、全くエンジンがかからない事態が発生。
YouTubeなどでしらべてみると、50ccの原付では「カーボン噛み」と呼ばれるエンジン始動不良がよく発生しているとの動画を発見。
これかな?と思い、まずは清浄系燃料添加剤を試してみようと思い立ち、先週、近くのバイク用品店に出かけることにしました。

幸いこの日は朝1発目でエンジンが掛かり、目的地まで走行。
お店でいろいろ物色して ENEOS TRADING / UTC デポジットクリーナー を購入。
そしてお店を出て、エンジンをかけようとしたところ、セルモーターをいくら回してもかかる気配すらしない状態となりました。

これは当初疑っていたバッテリーかもしれないと考え、店に戻ってバッテリーを購入し交換したものの症状は全く変わらず、結局お店に点検を依頼。
すぐに出来る対策としてプラグ交換を実施してもらいましたが、やはり症状は変わらず、結局お店に預けて点検してもらうことになりました。

そして、数日後、お店から連絡があり、昨日、PCXを引き取りに行きました。
整備の方曰く、原因としては、燃料ポンプの不調が疑われるとのことでした。
通常スイッチをONにすると、キーンという小さな音がします。 これは燃料ポンプが作動し、インジェクターに供給する燃料の圧を高めている音のようですが、この音がしたり、しなかったりしているとのこと。 特に暖かい時に音がしない傾向があり、お店の調べではこのモデルで燃料ポンプのトラブルが発生している事例があるとのことで、おそらく燃料ポンプだと思うとのことでした。
ただ、燃料ポンプの交換は5万円程度の費用がかかるとのこと。
今のところ、全くエンジンがかからないということではないため、もう少し様子をみることを勧められました。

説明を受けている時にはエンジンが普通にかかっていたので、一旦乗って帰ることにしましたが、トランクに荷物を入れるためエンジンを止め、再び始動しようとしたところ、再びエンジンがかからない状態に・・・。 
しかたないので、店内を物色したりして時間をおいて再びトライ。 
無事エンジンが始動。
結局、自宅には戻らず、セカンドオピニオンを求めPCXを購入したバイク屋さんに直行。 
これまでの経緯を説明しバイクを見てもったところ、やはり燃料ポンプの不調が疑われるとのこと。
費用はこちらでも5万円程かかるとのことでしたが、このままでは安心して乗れないので、燃料ポンプの交換をバイク屋さんにお願いすることにしました。
無事直ってくれればいいのですが・・・。 どうなることやら。
Posted at 2024/07/14 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation