• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

CX-5 USBオーディオ

CX-5 USBオーディオ前のEscapeではよくFMを聞いていましたが、
CX-5ではもっぱらUSBに録音した音楽を聴いています。

営業さんの話では、使うUSBメモリーはUSB2.0の容量は16GB 2つで合計32GBが推奨されるとの事。

でも、この話を聞いた時には既にpq1 USB Flash Drive U603V 64GB を購入した後。


http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=1052


ダメなら買いな直すと覚悟を決めて、手持ちのCDの録音を開始。

因みに使うソフトウエアはSONYのMedia Go。
ネットでこいつが簡単だとの書き込みを見たのでダウンロードしました。

手持ちの主要なCDを AAC 256kbps で片っ端からPCに取り込み、Media Go の転送機能を使ってUSBメモリーに転送。

USBには洋楽、邦楽、JAZZ、フュージョン、クラシックの5つのホルダーを作っておき、
Media Go から転送してきたアーティストのフォルダーを5つのフォルダーに振り分け移動させて完成。

トータルでCD327枚、4,244曲、33.1GB 分の楽曲をUSBに転送しました。



さて、うまく認識してくれるか・・・。

結果的にはちゃんと曲はかかるし、タイトルやアルバムアートなどもしっかり表示されます。
ランダムや繰り返し再生などの機能も一通りは使えました。

ただし、問題がない訳ではありません。
例えば、起動直後に前回聞いていた楽曲から再生しないことが、結構な頻度で発生したり、
ランダム再生を指定したホルダーの曲が多いと、その全部をランダム再生の範囲として認識できていない感じがするなど、安定性の部分でちょっとした問題が発生しています。

私にとっては我慢ならないほどの致命的な問題ではないので、今の所そのまま使用しています。
それよりも、大量のCDライブラリーを手軽にマツコネのコントローラー一つで簡単に呼び出せるのが魅力です。

圧縮音源の割にはちゃんと聴ける音になっていますし、何より
長らく眠っていたCDを久しぶりに聴くのがとっても楽しくてはまっています。


不具合と言えば、マツコネのナビの事が、騒がれていますが、
私のクルマでも、ちょいちょい動きが鈍かったり、ひどい時にはフリーズしたような事もあります。
ナビの動作が不安定になっているのは、使っているUSBのメモリー容量がでかすぎることも一因になっているように思います。

なので、皆さんには64GBのUSBをお使いになることはお勧めしません。

あとは夏の熱に耐えられるかも心配ですしね。
Posted at 2016/03/20 19:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2016年03月04日 イイね!

CX-5 1か月点検 マツコネバージョンアップ

CX-5 1か月点検 マツコネバージョンアップ納車から早1か月。

トラブルらしいトラブルはほとんどありませんでした。

一度だけ、ナビが起動しなかったことがありましたが、翌日には何事もなかったように立ち上がり、その後は一度もその症状は出ませんでした。

マツコネもPCみたいなもんなんで、たまにフリーズすることもあるんでしょう。
そう思って、あまり気にはしてなかったのですが、ディーラーさんに何かありましたかと言われたので、その話をしたところ、えらく食いつかれ詳しい話をしました。

今回の点検でマツコネCMU(なんなのCMUって)がVer.56.00.401にバージョンアップしてくれたみたいですが、どうやらナビ起動問題の対策もされているみたいですね。


https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/faq/724/1/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88_%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0Ver.56.00.401.pdf
Posted at 2016/03/05 19:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation