• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

バイク用 ジャケット新調

バイク用 ジャケット新調夏の酷暑もようやく一段落。
お散歩ツーリングには良い季節になってきました。
同時に、昼と夜の寒暖差が激しい季節でもあります。
私が持っているバイク用ジャケットは真冬用、真夏用、春夏秋の3シーズン用の3つだけ。

先日の10月5日(土)、私は日本海側まで長距離日帰りツーリングに、古い3シーズン用ジャケットで出かけました。


天候もまずまずで、あちこちで稲刈りされている風景を見ながら実りの秋を感じつつ気持ち良く走っていましたが、日が暮れてからは山間部では20℃を下回っていて、肌寒いを通り越して、リアルに寒さに耐えながらのツーリングとなりました。
私の持っている3シーズン用はエアインテークがたくさんあり、ファスナーで閉じてもその間から風が入ってきてとても寒いのです。

というわけで、一念発起し冬時期の近くまで着用できる春秋用のジャケットを新調することとしました。

私は「ゴールドウィン モーターサイクル」というブランドがお気に入りでした。
新調するにあたってまずはこのブランドからと思いネットで調べてみると、なんと2023年の秋冬からブランドが「ゴールドウィン」に統合される形で縮小されているではありませんか。

仕方がないので他のブランドを調べてみると、私がバイクに乗り始めたころは皮ツナギ等の皮製品で憧れ的なブランドだったクシタニさんが今や豊富なラインナップでテキスタイルジャケットを販売されているではありませんか。(時代の変化を感じますね。)
あまりに種類が多すぎて何がいいのか分からないので、お店で相談することに。

翌日、早速お店に出向いて相談したところ、いろいろ紹介していただいたなかで、インナーを併用することで幅広い気温に対応できそうなクシタニのド定番たるアメニタジャケットを購入することとなりました。

合わせて、背中のプロテクターも別売りのしっかりしたものを購入、さらに胸のプロテクターも合わせて購入し、締めて¥56,320のお買い上げとなりました。

さて、10月12日(土)、新しい春秋用のバイク用ジャケットを着用し、今度は姫路方面へのツーリングに出かけました。
バイク好きの方ならご存じの方も多いと思いますが、アメニタジャケットはクシタニさんが扱う、主力のテキスタイルジャケット。
十分な性能を持つ防水透湿生地で作られた、軽くて丈夫で、少しの雨ならレインウエアも不要という、マルチなバイク用ジャケット。

肩肘にはしっかりしたプロテクターが標準で装備されていて、背中にも簡易的ながらソフトなプロテクターを備える、安全性も考慮されている製品です。
私は背中のプロテクターを別売りのしっかりした丈夫なものに交換しました。

着心地としては生地が薄い割にプロテクターが重いので、若干プロテクターの存在が気にはなるものの、エアインテークやフロントのファスナーは止水ファスナーを使用しており、風の侵入は皆無とは行かないまでもそこそこ防いでくれている感じがします。
この日は気温が20℃を下回ることが無かったのですが、明らかに3シーズン用のよりは快適にツーリングが楽しめました。
また、ツーリングに出かけるのが楽しみです。
Posted at 2024/10/14 23:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation