• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

ラフ&ロード ラフロ ハード脊椎パッド

ラフ&ロード ラフロ ハード脊椎パッドこの夏、新しく購入した 56 design のメッシュジャケット。
デザインはとても気に入っているものの、1点だけ気になることがある。
それはプロテクター。

購入時は柔らかい簡易的なプロテクターが入っていたが、購入後すぐにクシタニのアメニタジャケット用に購入した、クシタニの肩、肘、背中用のプロテクターを流用していました。
このクシタニのプロテクターはCE規格(EN1621-1 レベル2)をクリアした肩肘用とEN1621-2 レベル1をクリアする背中用エアーCEプロテクターを使っていましたが、特に肘用は新しいメッシュジャケットには少し小さいようで、良い位置に来ず、また重いこともあって、フィット感がないため、昔のゴールドウイン用のプロテクターに交換、背中だけクシタニのエアーCEプロテクターを使っていましたが、幅がやや狭いため、ポケットの中で斜めになってしまうことと、重いことが気になっていました。

そこで、個人的にはハードタイプが好みなので、それである程度幅があって、少しでも軽い物を探していました。
それで、見つけたのがラフ&ロード ラフロ ハード脊椎パッドです。

気になる重さは、クシタニのエアーCEプロテクターは重さ約305g、ラフ&ロード ラフロ ハード脊椎パッドは約240g、その差は65gほどですが、少しでも軽い方がいいし、横幅もデフォルトで入っていた簡易なものとほぼ同じ、長さは1.5cmほど短いだけなので、特に問題はないと考えました。

幸い、Webike で前に買ったメッシュパンツのポイントがあったので、このポイントを使って購入することにしました。

実際に付けてみると、長さが若干短めであることは少し気になるものの、横幅はいい感じで、重さもクシタニよりは違和感が少なく感じます。通気性は落ちそうですがどうせいつもザックを背負っているのでそこまで違いは感じませんでした。

プロテクターは色々試してきましたがピッタリ合う物を見つけるのは中々難しそうです。
Posted at 2025/10/12 00:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月12日 イイね!

真夏用ライディングパンツ FLAGSHIP エスフォーライドパンツ

真夏用ライディングパンツ FLAGSHIP エスフォーライドパンツ昨年、夏用のライディングパンツとして、接触冷感を謳う EDWIN & 56 design コラボの夏用 COOL デニムパンツを購入したものの、確かに履いた瞬間は少しひんやりと感じるものの、炎天下を走っている時はあまり涼しい感じがしなかったので、今年はメッシュのパンツを購入したいと考えていました。

なんとなくネットを調べてみると良さそうに思うデザインの物はほとんどが”黒”。
真夏に黒は履きたくないので、他の色を探すもののなかなか気に入りそうな物に出会えませんでしたが、Webike のサイトでたまたま出会ったのが、このパンツでした。

フラッグシップというブランドは聞いたことがなかったのですが、調べてみるとあの elf 製品の代理店だそうで、自社ブランド製品として企画された製品のようでした。
ちょっと値段は高めに感じましたが、まだまだ暑い日が続きそうなので思い切って購入することにしました。

Webike でポチって待つこと5日で無事パンツが到着。
表の生地は横方向に伸縮性のあるやわらかなメッシュ生地で、又の部分には革が使われている。裏地にはまた別のメッシュ生地がつかわれていて、どうやら裏地には伸縮性はないよう。 膝と、腰に簡易のプロテクターが付いていました。




早速履いてみるとサイズ的にはピッタリ。 少し汗ばんでいると裏地が引っ付いて脱ぎ履きしにくい。 また、少し突っ張る感じの履き心地も、多分伸縮性の無い裏地のせいだと思われる。
流石に表、裏供にメッシュなので蒸れるようなことはないが、裏地がピッタリ肌に張り付いているせいか、あるいは乗っているのがスクーターのせいなのか、風通しの良さはあまり感じなかった。 それでも昨年買った接触冷感のジーンズよりは全然涼しいので、残り少ないこの夏を乗り切りたいと思います。
Posted at 2025/10/11 23:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation