XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA KE型CX-5からKF型に乗り換えました。 今回もディーゼルエンジン車です。 坂道、高速。どこからでもモリモリと力が涌いてくる感じがたまりません。 KE型と比べパワーも静粛性も向上。 進化した SKYACTIV-D 2.2 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年02月17日
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラシックパッケージなる、黒と茶色のインテリアが醸す落ち着いた室内の雰囲気もこれまた絶妙。 シートの座り心地もオーディオの音も中々のモノです。 父の車でしたが私が管理することになりました。ODO 2341km ~
所有形態:現在所有(サブ)
2021年10月24日
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 雨の日の通勤をメイン、ちょっとしたツーリングにも使いたいのでPCXを購入。 こいつと田舎道をのんびり走るのが楽しくて、いつの間にかお散歩ツーリングをメインに使うようになりました。 HONDA PCX ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年05月15日
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル 初のディーゼルエンジン車でした。 どノーマルで5年乗りました。 暇さえあれば遠くへ出かけたくなる良いクルマです。 坂道も追い越しも苦にしない、圧倒的なトルクは、上まで回さなくても少し踏み込めばシフトダウンなしで簡単に取り出 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月11日
いい車でした。 私の3代目のマイカー。 実に運転が楽しいクルマでした。 パワーがあるわけでもないし、速いクルマでもないけど、操作に素直に反応が返ってくるし、山坂道を走ると思う通りのラインで走れて案外楽しい。 室内も広くてSUVらしく明るくていい感じ、使い勝手も最高でした。 これでもう少し高級感が・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月15日
コンセプトとパケージングにほれ込んで発売後すぐに購入。 ホンダ買うボーイとなる。 使い勝手は期待通り最高。 室内も明るい雰囲気で、ちょうどいい広さ感がとても良かった。 外観デザインも個性があってとっても気に入ってました。 ただ、私のCR-Vは発売直後の初期型ということもあってか、乗り味が今一つだっ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月16日
アンフィニ RX-7 Type-R 眺めてよし! 乗ってよし! 走ってよし! 必死に貯金して買った初めてのクルマ。思い出のクルマです。 私の手には余るじゃじゃ馬でしたが、普通に接していてもワクワクするような何かがある、いいクルマでした。 モンティゴブルーマイカ、緑っぽい紺で色も良かった。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月07日
コロナ禍で乗り回す機会が少なかったですが、基本的に、登山や旅行、里帰りなど長距離を走ることが多い私にはピッタリな1台です。
2021年12月08日
こころが整うとはどう言うことなんでしょうか。 道具としてとことん便利な訳ではないし、目を三角にしてゴリゴリ走らせるキャラでもない。アフターパーツでギンギンに飾るのも似合わなさそう。 自然体でクルマを走らせれば、あるいは一緒に過ごすだけでもリラックス出来てなんとなく楽しい。そんないいもの感があると ...
2021年10月24日
とにかくこの車の良さはコンセプトにつきる。ライトクロカンにミニバン的な使いやすい室内空間。こいつが発表されたとき、仲間とスキーに行ったり、キャンプやバーベキューに出かけるなど、楽しいシーンが思い浮かんだ。 実際にあちこち出かけて楽しい思い出もたくさんできた。 ただ、発売直後の新型車種で、ホンダ自 ...
2017年05月31日