• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

マツダ CX-5

レビュー
コロナ禍で乗り回す機会が少なかったですが、基本的に、登山や旅行、里帰りなど長距離を走ることが多い私にはピッタリな1台です。
2021年12月08日

マツダ MX-30

レビュー
こころが整うとはどう言うことなんでしょうか。 道具としてとことん便利な訳ではないし、目を三角にしてゴリゴリ走らせるキャラでもない。アフターパーツでギンギンに飾るのも似合わなさそう。 自然体でクルマを走らせれば、あるいは一緒に過ごすだけでもリラックス出来てなんとなく楽しい。そんないいもの感があると ...
2021年10月24日

ホンダ CR-V

レビュー
とにかくこの車の良さはコンセプトにつきる。ライトクロカンにミニバン的な使いやすい室内空間。こいつが発表されたとき、仲間とスキーに行ったり、キャンプやバーベキューに出かけるなど、楽しいシーンが思い浮かんだ。 実際にあちこち出かけて楽しい思い出もたくさんできた。 ただ、発売直後の新型車種で、ホンダ自 ...
2017年05月31日

マツダ CX-5

レビュー
長距離走行が苦にならないのが最大の魅力かな。 直進安定性もまずまず。 静かで、乗り心地も悪くない。 少し飛ばすくらいなら破たんしない足回。 色々あるけど、これらがトータルでいい感じになっているのだろうと思う。 これでハンドルの操作感がもっと良くなれば言う事なしです。
2016年09月25日

フォード エスケープ

レビュー
いいクルマです。まず乗り味が良い。そして使い勝手もいい。 アクセルは踏んだら踏んだだけエンジンが反応し、ブレーキも過不足のない反応をして止まりたいところでピタッと止まれる。ハンドルも狙ったラインをきちんとトレースしてくれる。 一見当たり前のことだが、この当たり前のことをドライバーの意思通り、ストレ ...
2013年02月17日

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation