• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

冬支度。









ハイ。タイヤ交換終了。

ってか、リア入り過ぎ(´・ω・`)



ホントは、木曜日には終っていたんですよね。
週末山を越える予定があったので(爆

会社から帰って19:00頃から開始。
ついでに車高を上げるつもりだったので、リア2本をジャッキUP!
しっかり馬をかけて、準備完了。


ココの所、リアの車高調だけ、上げ方向にロワシートが回らない症状が発生してました。
恐らくリアのスプリングのテンションが掛かっていて、回ってくれないのかと判断し、スプリングコンプレッサーを使用し、スプリングを縮めロワシートに掛かるテンションを無くせば、回ってくれるのかなと思ってたんですよね。


↓そして用意しておいたスプリングコンプレッサー↓





車載ジャッキでサスペンションを上げて(縮めて)やり、コンプレッサーで固定する予定だったのですが...



スプリングコンプレッサー、ハマらず(泣



安全性を考えて、2本爪のものを購入したのが失敗でしたね。
1本爪なら出来たのかもしれませんけど、滑ったら怖いしなぁ...


仕方が無いのでとりあえず人力で、エクステンションバーを使いながら回せる所まで回しました。

と言っても、8mmほどしか上げられませんでしたけどね...(泣
レバー比が1.5だから、12mmの車高アップになりました。

フロントのロワシートは軽く回るのですが、リアに合わせるべく8mmしか上げてません。


なんとかなるのかなぁ...



それとも...







ってか、先立つものが無ぇ!



ちなみにウチの車高調、7万Km位逝ってます...(汗





そして、今日のお話。


土曜日山を越えて秋田道を走っていたら、思いっきり


融雪剤を喰らう(´・ω・`)


そんな訳で、天気も良かったんで洗車してました。

一番最初の画像は洗車後に撮ったものですが、リミテッドIIのホイールは、「スーパークロームメタリック塗装」という、なんともスーパーな名前の塗装がしてあって、キレイなんですよね♪

ただ、スーパーホワイトIIのアルテッツァには、ちょっと重い感じもしなくないなぁ...



そして、タイヤ交換をしたらお決まりなのですが、お風呂場でホイールの洗浄もしてしまいました。
リアホイールが特にヒドいのですが、リム周りに塗装の剥がれが見かけられました。
凹みますね...(´・ω・`)






近いうちにコーティングもする予定です。



ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/11/22 20:45:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 21:13
冬支度お疲れさまです!!

純正チックじゃないクロームホイールかっこいい!!
コメントへの返答
2009年11月22日 21:50
疲れました(爆
全体重掛けるように、ロワシート回したりしたんで、筋肉痛に。
アルテッツァの純正ホイールも重たいですからね(汗

結構渋い感じで光ってくれますよ。このホイール♪
2009年11月22日 21:35
風呂場にクルマのタイヤってまた…。ご家族怒りませんか?心配です。
コメントへの返答
2009年11月22日 21:53
この後しっかり風呂掃除しましたから(違!

タイヤの洗浄から、パテの削りだしまで、結構使わせて頂いております。

何も言われないね。呆れられてるのかなぁ(爆
2009年11月22日 21:51
Lエディション用のスーパーブラッククローム?(正式名忘れました)と同じカモです
購入時に塗装剥げとガリ傷が酷かったのとインチアップしたかったのですぐ売り払ってしまいました今思えばもったいなかったな
コメントへの返答
2009年11月22日 21:58
この塗装って、補修が難しそうですよね。
ってか、タッチペンじゃ絶対無理です。

ウチのも、塗装の剥がれが若干ありました(泣

Lエディ用の10本スポーク。結構好きですね♪
2009年11月22日 22:30
タイヤ交換はしたけど、まだ洗ってません(汗
私はいつもお外で洗います。
重たいので、お風呂に持ち込むのは無理です!

クロームのホイール、初めて見ましたけど、カッコイイですね♪
私のフツーのホイールととりかえっこしてください(爆
コメントへの返答
2009年11月22日 22:56
汚れは早く洗った方が、落ちやすいですからね。
なんで、すぐに洗うようにしています。

お風呂は温かいお湯が出るんで、良いですよ♪
お湯の方が汚れ落ちも良いですからね。

クロームだと、色の濃いアルテッツァの方が似合うかなと思います。
じゃあ、スタッドレス履きつぶしたら、是非(笑
2009年11月22日 23:33
クロームのホイールカッコイイですね。

純正もデザインいいから好きです。

もうスタッドレスの季節なんですね。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:34
アルテッツァの純正ホイールのデザインは良いですよね。
重たいですけど...(汗
オフセットも、もう少し攻めて欲しかったなと。
まあ、あくまでも純正ですからね♪

平野部だとまだ平気なのですが、夜に山を越えるとなると、怖いんですよね(汗
2009年11月23日 11:00
もう、ホント融雪剤の季節ですよね。
昨日、仙岩峠、秋田道と運転しましたが、融雪剤孔隙受けました。
融雪剤はイヤですが、これがないと、これ又運転に支障があるので、こまめに洗車しかないですねぇ。。。

今年はどれだけ降ることやら。。。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:41
嫌な季節になってきましたよ。

融雪剤散布車のすぐ後ろを走ったり、すれ違ったりすると、非常にガッカリしますね。
確かにコレが無いと、路面が凍ってしまうから、大変助かっているんでしょうけど...

錆びない融雪剤。誰か発明してください(切実

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation