• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

今年最後の...かな?

以前から気になっていた、トランクテールの光量対策をやってみました。

実際に作業したのは先週の話なのですが、塗料が乾くまで一週間かかりますからねぇ〜。




と言う事で、塗ってみました(爆








とりあえず、光らなくても良い部分をマスキング。
本当なら、マークXのユニット部分のみを塗装したかったんですが、エポキシパテでしっかりと固定しちゃってるし、取り外しの際にパキッなんてやっちゃったら、(泣)じゃ済みませんからね(笑

リングは、ギザギザの模様がキレイに見えるため、未塗装にしました。






で、塗り終わった図。
チタニウムグレーを吹いた後にLED部分のマスキングを外し、全体をキャンディーカラーのシルバーベースで塗装。
キャンディーカラーは隠蔽力が少ないんで、軽く吹いた位では下地が全然隠れないんですよね。
それを利用して発光部分を曇りガラスのようにし、減光してみようと言う作戦でした。





で、さっき付けてみて撮った写真ですが...







写真だと上手く伝わらないですね(汗


成果はというと、まだちょっとトランクテールが明るいかも。
気持ちもう少し減光してても良いかな。

でも、結構バランスよくなって来たかなって感じです♪




ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2010/12/25 22:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 22:21
いい感じですね。

しかもかなり手馴れてますね。

そろそろテール作成にかかろうかと思ってます。

ただ作業する場所が車庫しかないんですよ。

外は0℃かマイナスになるんで部屋に持って来たら、意外に大きくて嫁さん「捨てろ!」と言われるし・・・・・・春まで待つか検討中です。
コメントへの返答
2010年12月26日 1:04
写真だとかなり明るく見えますが、実際はかなり暗めです。
自分で組み上げた訳ですから、バラす要領も一応はね(笑

マスキングは意外と上手くいきました♪

テールだと、部屋でやるのが一番良いと思います。
塗装を除けば、一畳あれば出来ますしね。
でも、捨てろとは厳しいですなぁ(汗
2010年12月25日 22:26
じゃあ春になったら効果の程を見せてもらいますねw

明るすぎると言う贅沢な悩みですけど深刻ですよね~
あとは抵抗を割り込ませて減光とか・・ww

コメントへの返答
2010年12月26日 1:14
じゃあ春になったらご指導よろしくお願いします(笑

ブレーキランプだと、明るいに越した事は無いと思うんですが、バランスがねぇ。

抵抗も考えたんですけど、マークXの回路ではパルス駆動なのかな?
そう言った知識も無いので、単純に塗ってごまかした訳です(爆
2010年12月25日 22:49
画像ではキレイに発色してる様に見えますが…。
製作者ならではの難しい悩みですな。

絶妙な光具合になった時は感動モノなんだろうなぁ。
コメントへの返答
2010年12月26日 1:16
写真だと、バランスよく見えてますよね(笑
コンビランプとトランクテール、具が違うんで明るさも違って当然なんでしょうけど、キレイに見せたい物なのです。

嬉しくって小躍りしてしまうかもしれません(爆
2010年12月26日 13:00
>塗料が乾くまで一週間
冬場は塗装に向きませんね

たまたま昨夜、流用元とテールを並べてました
ウチのもトランクとの差が気になってたり・・・
殻割りは危険そうだなぁw
コメントへの返答
2010年12月26日 23:14
向きませんね。
一週間経っても乾ききっていない気がします(汗

流用元単体で見ると、とてもキレイで良いのですが、合わせてみるとねぇ。
まあ、物が違うから仕方が無い訳ですが。

2010年12月26日 22:41
いいじゃないですかーーー!!
もっとそろうように期待します(めんどいか笑)

僕も明日か明後日締めくくりの日記をかこう!!
コメントへの返答
2010年12月26日 23:15
うん。面倒だ(爆

30日まで仕事だし、大晦日は大晦日で忙しいような気もするし...
あとは、年始のご挨拶で(笑

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation