• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

ちぃ。







久しぶりに献血に行って来ました。
久しぶりって言っても、400ml献血は12週間期間を空けなければならず、ようやく解禁になった訳です。

震災後の皆さんの意識の変化もあるのでしょうか?
順番待ちはしたく無かったので、開始時刻と同時に行ったつもりだったのですが、早速順番待ちするハメに(汗
でも良い事ですよね♪ コレが平時でも続けばもっと良い事♪

今回も400ml抜いて来ました。

で、チョット調べてみたのですが、400ml献血は男性で12週間、女性だと16週間期間を空けないとダメなのに対し、200ml献血は男女とも4週間の期間で良いらしいのです。

単純に献血量で言ったら200mlの方が良いのかもしれません。
200ml献血は12週間あれば3回出来ますからね。
ただ、献血の回数が増えるって事は、それだけスタッフに負担がかかる。経費もかかる。
どっちが良いのでしょうかね? と、ちょっと考えてしまいました。

まあ、そんな事で悩んでないで、時期になったらまた行こうと思っています。

皆さんも機会があったら是非、献血へ!

LOVE in Action  ですよ〜♪


ちなみにスタッフの皆さんが付けていた「LOVE in Action」のピンバッチ、中々かわいかったです。
記念品とかで貰えない物でしょうかね(爆





さて、本日の作業内容。









最近塗装する時は、いつも雨降りです(爆


ブログ一覧 | others | 日記
Posted at 2011/04/23 19:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 19:57
はじめまして はるほです。

献血は量が多いほうが患者さんの副作用が少ないので

400ml献血するほうがよいと思います。

(200ml×2人分 400mlひとり分の違いです)

私は 200mlしかできないので 仙台で献血しようとしたら

断られました。((+_+))
コメントへの返答
2011年4月23日 22:30
はじめまして。コメントありがとうございます♪

なるほど! そう言った考えなんですね!
今まで献血する側の目線でしか見てませんでした。
たしかに、患者さんからすれば、400mlの方が良いですよね。

でも、200mlだって立派な献血です。
それを断るだなんてねぇ...
2011年4月23日 22:20
血の汚れたものです(笑)

献血は1度やって以来やってません。

私の場合いっぱい薬飲んでるので、結構ですと断られます。

臓器提供カードも持ってますが、たぶん使えないものばかりかと・・・・

コメントへの返答
2011年4月23日 22:43
そんな事言っちゃいけませんって(笑

気持ちが大切なんだと思います。
ドナーカード持ってるのだって、気持ちの表れだと思いますし。

献血前の問診表に、薬飲んでるかの問いがありますからねぇ。
薬だけじゃなく、海外渡航履歴や輸血した事があるかとか、色んな理由で献血出来ない人も居るんですよね。
2011年4月24日 6:20
血がドロドロなものです

タイトルから別のコトを連想をしましたが、ものの見事に外れでした
古い上に通じるんだろうか・・・w

で、この色は・・・ (・∀・)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:17
ウチの親父がドロドロだった物で、ひょっとしたらその血を受け継いじゃってるかもしれない者です(爆

何を連想していたのかが非常に気になります(笑

嫌らしい程の黒光りなんですが、この後白っぽく曇ってしまったと言う...
やはり雨天時の塗装は気を付けないと(泣
2011年4月25日 18:07
想像しただけでブっ倒れそうになる私です。
打ち込みながらも少しめまいが・・・(爆)

なので人様にあげられるような血はなさそうです
スミマセン
コメントへの返答
2011年4月27日 22:10
意外と自分の血を見る分には平気な方です。
さすがに人が怪我をしていたりするのは、見たくは無いのですが...(汗

と言いつつ、コレが原因ではないと思いますが、ココ数日体調を崩して点滴受けて来ました(滝汗

何事も程々になのかもしれませんネ。


プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation