• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

その弐。

ガンダムMk-II完成。


1/144のキットですが、この密度感。

年末辺りから作り始めた、RGガンダムMk-II。
今回は、ランナーから切り離す前にスミ入れを行いました。
1/144ってパーツが細かいので、組み立ててからだと結構大変だったので。

作ってみた感想ですが、同じRGでもZガンダムよりも簡単でしたね。
フレームを最初に組み立ててから外装をハメていく感じでしたので組み立てが楽ちんでした。
(Zの場合、外装もフレームの一部になってる部分が多く、しかも関節が複雑なのです)
それと関節がしっかりしてる感じ。
まあ、Zガンダムが可変式だと言う事もありますけど、Zの場合変形で楽しんだりすると、関節が緩くなって自立も難しくなっちゃいましたからね(汗

と言う事で、同時期の機体を2機並べてみました♪


想像以上にカッコイイです☆

百式出るといいなぁ...
Posted at 2013/01/05 16:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | hobby | 日記
2013年01月05日 イイね!

ぺんらいと。

長いな〜♪ って思っていた正月休みも残す所後1日となってしまいました。
勉強しようかなと会社から資料持って来たのに、大して目を通してないmonkenです(汗
早くも、今年の目標が...(爆








あいりす★一眼デビューw

去年のクリスマスに、何故か枕元に置いてあったE-PL3です(爆
前モデルとは言え、今年は奮発しましたよ(泣

かなり喜んでもらえたみたいで、今カメラバックを自作(!)している最中です。
これで今年のサミットも安泰かな(爆



去年の宿題だった、サングラス置き場のフェルト貼り直しも完了しました。



やっぱり黒の方がシックリ来るね。何で灰色で作ったのかとかなり後悔w

パテで固定してる為、蓋を外せないと言ったオチがありましたが、何とかキレイに貼り直す事に成功♪
剥がした灰色のフェルトで型取り出来たので、思っていたより簡単でした。


Posted at 2013/01/05 16:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | りすとら | 日記

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation