• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

Team ALTEZZA Meeting

に参加して参りました。








130台を越えるアルテッツァ&ジータが集まった模様。
そういや、アブクラ以外で全国オフって初めてかも(笑
1台1台が個性があって楽しい会でした♪






↑集団ジータ。




新旧ネモフェン。



↑どんな写真が撮れたんだ?w




チームパサート。タイミングが合わない(汗




関東秘部。



こういうロケーションは田舎に無いから、羨ましいw





あんまり写真撮ってなかったので、こういうオフレポになってしまいごめんなさい(汗
ちゃんとしたオフレポ(?)は、オフィシャルのホームページにて...




改めて,TAMに参加された皆さん、お疲れさまでした!

そして運営の皆さん、ありがとうございました!


来年も行けるように、頑張らないと!!(色々と









今回は,ちゃんと有給を取って前乗りし、TAM翌日に帰ると言う余裕のある日程。
行きも帰りも色んなサービスエリアに寄って食べ歩きみたいな感じで、楽しくドライブ出来た週末でした。

週末を通して天候も良く、帰りに富士山もバッチリ見れました♪

Posted at 2013/05/19 21:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2013年05月12日 イイね!

ははのひ。



今日は母の日ですね。妻と二人で義母に花とタンブラーをプレゼントしました。

実家の母にも、花を贈っておきました。
去年は通販で花を贈って失敗したので、安心の花キューピッドですw

父の日には何を贈ろうかなぁ...(苦笑


さて、前回補修をしたクロイツァーをようやく取り付け。
やっぱりスタッドレス+純正ホイールでは物足りないですからw




こんな感じになりました。

今回は,ソフト99のトヨタ用 182 ブルーイッシュグレーMをチョイス。
本当はいつも使っているチタニウムグレーにしたかったんですが、ソフト99の缶スプレーにこの色が無く断念。
ちなみにソフト99にこだわったのは、同社のウレタンクリアとの相性の為ですね。

色見本で見る限り近い色だったのですが、塗ってみればやはり違う色(爆
塗っている最中は、ちょっと薄いのかな位にしか思ってませんでしたが...



ほんのり青いです(汗
ブルーイッシュは伊達じゃ無いっすね。

光の当たり方で違う色に見えますし、結構綺麗な色です。
今まで、フラットなシルバーだったので、違和感アリアリですが、良いイメージチェンジになったかな?



TAMまで一週間切りました。
今回は有給を取って、前乗りしゆっくりと参加する予定。
翌日も日曜日だしねw

参加される皆さん。よろしくお願いします♪




お約束...










取り付け時にやっちゃいましたw

Posted at 2013/05/12 17:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2013年05月06日 イイね!

最終日

と言う事で、連休最終日。今日は、何もしないでグダグダ過ごす予定ですw



庭の桃の花が、きれいに咲き始めました♪


昨日の事ですが、館ヶ森アーク牧場に行って来ました。




ちょうどチューリップが見頃でした♪




当然牧場ですから、動物たちとも触れ合えます。


前にも来た事はあったのですが、GWを避けた事もあり、八重桜のしたでお弁当とか食べれる位のんびりしていたのですが、さすがGW期間中は、ハンパ無く混んでました(汗
子供連れが多かったですね。




お土産屋のテラスでバーベキューも出来るんですが、こちらも満席でしたw
諦めてと言う訳では無いけれど、売店で売っていたソーセージ。
牧場オリジナルのソーセージですが、凄く美味しかったです!!
牧場定番のソフトクリームも食べたし、心と体がいっぱいになるほのぼのとした所でした♪



その帰り道、黒い方の走行距離が80,000Kmを突破☆



白い方が15万オーバーなので、まだまだダブルスコアに近い差がありますがw、着実に走っております。


あと、せっかくの連休なので、白い方も洗車、鉄粉取り、スピリッツ、コーティングとしっかりと冬の間の汚れを取ってあげました。

今回、コーティング剤を替えてみました。



結構つるピカになりました☆
施行も簡単だし、耐久性や、雨じみが着きにくいかが気になる所ですが、おおむね満足ですね。
あとは、この連休で補修したホイールを取り付けてって所でしょうか。
もう履き替えても大丈夫だとは思うのですが、一応ちゃんと一週間乾かして、ホイールコートもやって置きたいので、今回は我慢ですw

Posted at 2013/05/06 15:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2013年05月03日 イイね!

後半戦突入。

ゴールデンウイーク後半ですね。
ホイール補修と言う、予定外の予定が出来てしまったので、のんびりするつもりだったのが結構セカセカと過ごしています。

とは言えGW。せっかくの休みなので、なかなか行く事の出来ないお医者様へ行って来ました。

風疹の予防接種を受けに。

実家に帰った際にウチの親に聞いてみた所、風疹にかかった事が無い事が判明。
巷で流行って来ているらしいし、今後の事を考え受けて来た訳ですよ。

しっかし、予防接種って予約制なんですね(滝汗


風疹等の生ワクチンの場合、ムダに在庫を置いていないそうで、受ける前に確認が必要なんだとか。
しかも、最近の流行のせいでワクチンが業者にも無いと言う...

とりあえず、麻疹と風疹の混合ワクチンが運良く在庫ありとの事だったので、打ってもらいました。注射。
予約もせずに受付開始直後に行ったのにも関わらず、丁寧な対応をしてくれてほんと感謝ですね☆


しっかし、予防接種って保険効かないんですね...(泣


でもコレで一安心ですなー。



あと、妻のアルテッツァをキレイキレイしたり。
実家から帰って来てすぐに、洗車して鉄粉取って、スピリッツかけてコーティングと一連の作業をおこなってたのですが、今日は前から気になっていた部分を新品同様にしてみました。




ワイパーアームとカウルトップのつや消し塗装。
以前、白い方にはやっていたので、その時の整備手帳を見ながら実施。
しょっちゅうやる物でもないので、やり方忘れてましたw

作業中、妻は何をしていたかと言うと...



ようやく貼付けの模様w
「アルテッツァきれいにしてから貼る」って言ってましたから...

アルテッツァにも、なかなか似合いますね。このチャーム。
白い方に貼るんだったら、青いのが良いなぁw




















で、肝心のホイールも、ワイパーの塗装ついで(?)に塗装しちゃいました♪



近くで見ると補修した痕がわかりますが、まずまずの出来映え。
妻と二人で悩んで選んだ色も、想像以上に良かったです。


仕上はウレタンクリアーを吹いた訳ですが...

コレはヤヴァイです♪





Posted at 2013/05/03 19:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation