• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

最近のアルテッツァ。

春恒例のがっつり洗車を行い。





鉄粉除去剤を使ってみた結果。面白い具合にバイオレットw



くすんでいたボディーを、コンパウンドで磨き(手動)。
スピリットをかけてからのコーティング。
最近は面倒なので、もっぱらソフト99の スムースエッグ リキッドです。











ついでにヘッドライトもコンパウンドで黄ばみ除去。
ヘッドライト専用品よりも、塗装用のコンパウンドの方が綺麗に落ちる気がします。





一度黄ばんだものは、こまめにコンパウンドかけるしか無いですね。
もう諦めましたwww





次に、ヒビだらけだったアンダーリップの補修。





と言っても、色ぬり変えただけ。よく見るとヒビの跡が目立ちますwww






純正リップが退色したせいか、アンダーリップの方が真っ白に見えます。
所詮、自家塗装w












以上、最近の維持でしたwww
Posted at 2015/05/10 09:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2015年04月19日 イイね!

桜の並木道。

岩手県の南の方にある一関市にお出かけしてきました。










お花見ですね♪







なぜ一関かと言うと、磐井川の堤防にある桜並木が今年で見納めだから。
堤防の改修工事のため、切られてしまうんだとか。










多くの人命や資産を守るための工事とはいえ、残念な気もしますが...

こんなに綺麗なのにねー。











最近仕事で市内を走っているので、気になっていたのですが、週末まで持ってくれました。
天気も良かったしね♪








妻もノリノリですwww







鳥もなんだか楽しそう。








堤防工事完成したら、また桜並木を再生するそうです。
いつかまた、こんな景色が撮れると良いなーと思います。
Posted at 2015/04/19 19:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2015年03月29日 イイね!

春が来たのか。





最近めっきり暖かくなって来ましたね。
先週一度雪が降りましたが、それ以降朝も氷点下にはならず、周りを見ればちらほらとタイヤ交換の季節...




ということで、車維持り再開!w








黒っこのサイドマーカー。残念なことに浸水しています(泣







撤去。
固定は両面テープでした。
隙間埋めのパテが浮いてボロボロの状態。塗装もヒビだらけになってました。
こちらは近いうちに、補修の予定。










あとは、黒っこのタイヤを新調。
今回もヨコハマのブルーアースA。アース1の後継ですね。

スタッドレスからの新品タイヤなので、当然軽い軽いw
やっぱり春っていいなぁwww








ついでに自分のもタイヤ交換&車高調整。
昨年よりもちょっとだけ、低めに設定してみました。

Posted at 2015/03/29 17:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2015年03月28日 イイね!

RGストフリ作ったった。





という訳で、RGストライクフリーダムが完成したのでアップします。






ステッカーを貼る前の状態。墨入れと、フレームの塗装。今回はフレームが金色の機体なので、タミヤカラーのチタンゴールドを筆塗りで行っています。
チタンゴールド、落ち着いた良い色合いです♪






RGらしく、バランスのとれたプロポーションです。
パーツの細分化やモールドもあって、情報量の多い仕上がりです。







背中のウイングが大きいため、自立は困難ですが関節が結構硬いため、ポージングはしっかりとできます。








ウイングの金メッキのフレームも塗ってしまったため、パーツのクリアランスが無く羽の展開ができなくなってしまった図www








インフィニットジャスティス、出ないかなぁ...
Posted at 2015/03/28 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんぷら | 日記
2015年03月01日 イイね!

お手軽工作。

先日買い物に行った時に、妻が面白いものを発見してくれたので、早速購入。










消しゴム素材でできているらしいです。
確かにカッターナイフでさっくりと切れました(汗








持ち手をカッターでさっくりと加工し...
















サクッと終了。


レゴのミニフィギュアで流行っている(?)、アレです。







やはりプラスチックで出来たレゴとは違って、消しゴム素材。色んな意味で不安定ww
関節を固めるか、どうにかしてガッチリ持てるようにしたいですね。



ビルドモデル自体は、エッジも効いているし、作りも細かく、何より2頭身で可愛いと妻には好評です♪









そしてガンプラ次回作。
フレームの色に特色のあるあの機体です。
フレームへの塗装や、スミ入れ自体はランナー状態で終わっているので、切り離して組み立てるだけですねー
Posted at 2015/03/01 16:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんぷら | 日記

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付け・設定(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8341872/note.aspx
何シテル?   08/23 16:01
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation