• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

静電気。

今週末は、関東でも大雪だったそうで...

皆さん雪かきお疲れさまです!


こっちはと言うと、いつもの通り...





奥まった所に止めているので、払った雪の処理に困らないように、道路側に移動。




昨夜、風が強かったせいか、面白い形に積もってました。


まあ、こんなのが毎日続いたらさすがに凹みますが、週に2回あるか無いかなのでそんなに大変では無かったりします。
そんなに雪降らないですね。北国ですけど。



そんな大雪のせいか、若い男性のグループの乗った(学生さんかな?)イプサムが、雪に刺さっていました(汗
通りがかりに、牽引する旨を伝えUターン。颯爽と牽引ロープを取り出し、イプサムのリア底面をのぞきますw



「牽引フックねぇ!?」



いくら下からのぞいても、フックらしき物がどこにもありません。
仕方が無いから、近所のじいさんとイプサムの乗員数名とで押して脱出出来ましたが...



最近の車は、リアに牽引フック無いのねー
そういえば、アルテッツァのリアフックも積載固定用だわなー


と考えながら帰宅。
よくよく考えてみる。



バンパーの蓋外すタイプだったwww




最近の車はほとんどそのタイプですね。
牽引するにもいちいち面倒だなー

それ以前に、凍結路面で、アルテッツァでイプサム釣れるのか?というツッコミは無しでお願いします。







さて、静電気持ちの私。
アルテッツァに乗るようになって、何年も経ちますが、車から降りる度にバチバチ放電しておりましたw
降りるときにドアのサッシを触ってしまうので、そこで放電してしまう模様。
(ちなみに乗る時は何でも無いんですよね...)

パソコンの前の椅子に座るにも放電。マジックトラックパッドにも放電。
IHクッキングヒーターにも放電。薬缶にも放電www

フリースとか好き好んで着ているのもあるかもしれませんが、アルテッツァに乗るようになってから、顕著な感じがします。
(それまでは、静電気とは無関係な生活でした。ホント)


という事で、ようやく対策に。

トヨタ純正 静電防止プレート!!






どこに付いているか分からない? それが良いのですw



整備手帳にも上げていますが、アースをドアロック、パワーウインドウのスイッチから取っているので、ちょっと不安。
ドアロックとか動作しなくなったらどうしようwww

取付後、何回か乗り降りしていますが、今の所放電しなくなりました♪
もう少し様子を見て、黒い方にも取付するか決める予定です。
Posted at 2014/02/09 19:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2014年02月02日 イイね!

えるぱら。

土曜日、妻が仕事で不在だったので、黒い方に半日ほど閉じこもり、カーナビの音楽の名前入れを行う。



QWERTYに慣れてしまっていると、こういった文字入力方法が非常に面倒w
しかも反応が遅いので、1曲編集するのに1分近くかかるという...


カロッツェリアの楽ナビで、携帯電話を繋げばデータのダウンロードができるらしいのですが、いつの間にか使えなくなっていたとの事で、最近取り込んだ音楽のタイトルが全部「日付」だったんですよね。

アルバムで十数枚程度の入力でしたが、結構大変でした。
エンジンかけてない車内だったので、サーモスにホットコーヒー入れてやってましたwww

まあ、これで少しでも快適になってくれれば良いのですが♪





さて、今日はこんな物を作ってみました。



↑電源&スイッチボックス。





12Vの乾電池を入れて、ドームLEDを点灯。
想像以上の爆光(汗

もう少し暗くても良いなぁ...
Posted at 2014/02/02 14:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | others | 日記
2014年01月26日 イイね!

保険とか。




自動車保険の見直しなう。
って、既に申込先決めて契約手続きも終了していますw

今までは山形のディーラーにて3年契約でやってたのですが、引っ越してディーラーさんとの関係も切れちゃったんで、変更する事に。
今回は、値段の安さに引かれて通販系を選んでみました。
見積もりサイトでも色々と特典があったしw

保険って、実際に使う機会が無いと正確な評価ってできないと思うんですよね。
しかも、ネットでの口コミなんて、あまり信用できないし。
という事で、今回は大手保険グループの通販をチョイス。

もしもの時の保険とは言え、使う機会が無い方が良いに決まっていますが。







平成17年1月21日が初年度登録なので、丸9年乗ったアルテッツァ。
誕生日(?)が来たという事で、洗車してあげましたw


昨日今日と比較的暖かい日が続きましたからねー。
とは言え、5℃にも満たない外気温。しかも雨でしたがwww


昨年末からほったらかしだった、バニラビーンズの撤去。



これが






こうなった♪









当初、水垢クリーナーでトライしてみましたが、落ちる訳も無く...
結局ボディ全面にシリコンオフを吹き付けて、ウエスにて拭き取る作戦に。




シリコンオフ最強。


ササッと拭き取るだけて、ピッチ汚れが見る見るキレイになりました。

その後水垢クリーナーにて、水垢のとシリコンオフの除去。
コンパウンドも入っているので、小傷も取れたかな?
で、仕上げにスムーズエッグにて簡易コーティング。


冬期間は気温の関係で洗車できない週末が多いので、多少の雨降りでも気温が高いとありがたいですね。



Posted at 2014/01/26 16:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2014年01月19日 イイね!

プラダン。

今週末は寒い日が続きましたね。
この土日は、幸いな事に天気が良かったので雪かきに追われる事無く、の〜んびり過ごしましたw

ホントは、アルテッツァの洗車したかったんですけどね。
天気が良くても、水滴が凍ってしまう位の寒さなんで洗車できませんでした。
来週は、比較的気温も上がりそうなので、洗車してやりたいなと思っております。



さて、今日はホームセンターに行き、プラダンを購入。






早速、カッターナイフを使って切り出します。





細く切った物に両面テープを貼付け...





洗面台下の収納に貼付けます。





切り出した板を乗せます。
細いパーツで板を支える、簡易的な棚の完成♪
棚板がたわんでいるけど、キニシナイwww







お手軽なDIYですが、これでスペースを有効に活用する事ができる!
プラダンなので強度が心配ですが、重いもの乗せる訳でもないので大丈夫(?
Posted at 2014/01/19 16:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | others | 日記
2014年01月13日 イイね!

段ボール。

先週の日曜日に、市内のおもちゃ屋さんにて偶然見つけた リボルテック ダンボー を購入。




パッケージがリニューアルした模様。
リボルテックのダンボーは、高値で出回っているイメージが強く躊躇していたのですが、普通に売っていたので即購入。
家帰って調べてみたら、今では普通に売っているみたいです。

しかし、市内にも結構濃い〜ショップがあったのね。発見でしたw

通販もやっている模様です。




で、そのままの勢いでリボルテック ダンボーミニも購入。(こっちはAmazonにて)



パッケージが可愛かったw




で、何時買ったか覚えていないダンボーのプラモデルを...





30分かからず完成(結構適当w)
リボルテック見つける前は、合わせ目消して、塗装して、光るようにしてと色々考えてたんだけど、どうでも良くなったというか...(汗
せめてお金を入れる所くらいは、塗ってあげるつもりです(滝汗



で、この週末と言えば、

久しぶりに献血に行き...
久しぶりにパンを焼きました。




昨年末にオーブンレンジを新調したので、年末年始辺りに作りたかったのですが、そんなときに限って食パンが家にあったりで、ようやく作成。
オーブンの発酵機能を使ってみたのですが、思ったように発酵しなかったり(いつもはコタツの中に入れて発酵w)と思ったようにできませんでしたが、なんとか形になりましたw
焼き上がりは、表面さくさくで、中はちょっと固め(やはり発酵がうまく無かったか?)ってな感じ。
パンは、発酵が大事ですね。ホント。





Posted at 2014/01/13 13:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | hobby | 日記

プロフィール

「[整備] #IS TOM'S POWER BOXの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8389988/note.aspx
何シテル?   10/05 18:45
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年の芋煮も無事に?終了が出来たんだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 21:55:12
メッキモールのスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:06:08
レクサス純正 LEDバルブセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 18:07:18

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation