• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

キターッ!~デビ~ル上陸!!

キターッ!~デビ~ル上陸!! 先陣を切って

ブツがいたのだ

それは 誰だ♪


デビ~ル


じゃなくて…




ビル脚!


純正BILSTEIN !
 


湾岸SPL ! 



なぜ湾岸なのか…我の生息するのは主に磯や岸壁、 堤防などである 潮に向かいて竿を振るのだ
「湾岸」…釣り師としてはこのネーミングにとてつもなく惹かれるのだ
でも こんな理由で決めてよかったのか?



黄色
くて デッカイのぉ

いまの我の腰にはいのだ 
う~ ギックリ~

使用期間3ヶ月で 走行1500キロの中古である

ついにあのビル脚が我の元へ馳せ参じてくれたのだ~

湾岸SPLを従え

ホムホムを迎えるために(*^。^*)

見たところ 欠損や壊れているところはなさそうだが

みすたぁさんがコメ下さったように

状態や動作確認ミスターQにしてもらってから

流星号に装着するのだ

30㎜下がるのか…

見栄えはよくなるであろうが

問題はSTIフロントスポイラーとリップなのだ
たぶん積雪の中を走ったら…


せっかく装着したのに~(ーー;)


今年度の冬は積雪が多いと予想される

大雪の中 ラッセル車になっている流星号が思い浮かぶ

うーむ(ーー;)

もはや 外すしかないのか?STIフロントスポイラーとリップよ

大五レ会まで…あと12日 ついに届かないのか…我は…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/12 21:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 21:09
こんばんわ(^^)

AWDのレガさん、きっとラッセルしても、走り続けてくれますよ(笑)←着眼点が違います?(爆)
コメントへの返答
2013年11月12日 23:51
サクタロウさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
たいていの状況に於いて流星号は前進するでしょうね
フロントスポイラーが割れようが…
砕け散ろうが…ひえぇ
スキーに行くならアウトバックにすればよかったのかな…時すでに遅し(ーー;)
2013年11月12日 21:24
こんばんは(^-^)

とうとう、ですね!

おめでとうございますヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年11月12日 23:58
クロネコ大好きさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
おかげさまで、第3次Xデーに向けて
着々と準備が進行しております
次はホムホムとのご対面となるでしょう
楽しみです (嬉〃∀〃)ゞ.
2013年11月12日 21:45
こんばんは〜☆

マイレガは、ママが純正車高でもラッセルしてくれて、真ん中からボッキリ(; ̄ェ ̄)

まあ、そのおかげでフルバンパーいくきっかけになりましたがね(笑)

あとは、ホムホムを迎え入れて大五レ会に出陣するのみですな〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月13日 0:11
カイジュウパパさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
ジアラ フロントバンパーにはそのような経緯があったのですね~
シズケンさんも付けておられますが
これはもしやレガのラッセル車仕様なのですか?私は以前のパパさんのようにトミカイ狙ってますが、確かにお高い…ジアラ だと少しお値打ちですか…でも黒レガだから真っ黒けになってしまいますな(ーー;)
ホムホム楽しみです~大五レ会への出陣…
行けたらいいのですが…神託がおりませぬ
2013年11月12日 22:02
わたしは冬場は外してます。(笑

というか…

外してもラッセル車ですがwww

スタッドレス交換前に足&ホイール交換できるといいですねー。
コメントへの返答
2013年11月13日 0:17
chibimaroさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
やはり、外していらっしゃる…ついでに車高も上げるのでしょうね
それでもラッセル車になりますか
さすがに日本海側の雪はハンパないですね
この時期に東北で夏タイヤにはき替える自分はバカではないかと思います
雪が降るのに私は何をやっておるのだろう~
2013年11月12日 22:53
こんばんは。

ついにビル足来ましたか!

ビル足&ホイール装着待ち遠しいですね♪

日曜日に装着なら見に行こうかな?
コメントへの返答
2013年11月13日 6:45
nabekinさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
おかげさまでここまできました!
あとはホムホムです(*^。^*)

流星号の変身完了は土曜日の予定です

ミニオフ開催? いいですね!(^^)!
2013年11月12日 23:52
いよいよですね。

今まではラッセル上等! でしたが、今年は弱気にリップ外そうと思ってますw

装着はいつですかね?

都合が合えば見に行きたいですが。

コメントへの返答
2013年11月13日 0:29
そうハルさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
車高調には届きませんでしたが、おかげさまでここまで来ました!
街乗りのみなら、リップ付けてても乗り切れそうな気もしますが、スキーに行くとなるとさすがにこのままじゃ無謀ですよね
やはり、外すしかないのかな~
流星号の変身完了は土曜日の予定です
ミニオフ開催できたらいいですね(*^。^*)
2013年11月13日 1:00
こんばんは。

GRBの時ですが・・・砕けた経験者です。
(2012年2月24日投稿)
雪の降らない地方の私ですら経験したんで、もっと確率は上がると思います。冬季は外すのが正解かと思われます。
コメントへの返答
2013年11月13日 1:24
百八煩悩@GRBさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!

当時のブログ拝見しました。

こうなりますと さすがにもうこれは外すしかないですね
おかげさまで重い腰がようやくあがりそうです
(*^。^*)
2013年11月13日 1:43
こんばんは。

ビル足到着おめでとうございます!
いよいよ変身!ですね!

なんだかワクワクします^^)
流星号の変身ぶり、遠くから楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年11月13日 6:43
ikukiyoさん、おはようございます♪コメありがとうございます!(^^)!

おかげさまでビル脚到着スマシタ!
Xデーは土曜日なので楽しみです(*^。^*)

はきましたらアップしますので、どうぞ見てやって下さいましヾ(*≧∀≦)ノ゙
ADVAN Racing RSⅡ消費税アップの前に逝きたいですネ もう、迷われているのはタイヤの規格のみ。となればこれはもう即買しますか!(^^)!タイヤ付ヴェルザンディ18インチは後から諭吉に換えるなどして…愛車には賞味期限がありますから、少しでも早く理想形態に近づけて、理想が実現した愛車とじっくり一緒の期間を楽しみたいと思っています(*^。^*)
ikukiyo号の変身ぶり、私らも期待しておりますよ♪
2013年11月13日 3:27
初めまして、おはようございます。

デビルマンもビル脚も、いいですね。

♪だぁれも知らない、知られちゃいけない~♪
うちの会社は、禁止なので
車高調を入れているのは、禁則事項なのです。

変身した姿を、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年11月13日 7:13
ウルトラ観察員さん、はじめまして!おはようございます♪コメありがとうございます!(^^)!

わがIDFH(国際毛髪防衛軍)はホスーイ星人やハゲール星人などのインベーダーから地球を守るため、デビルマンとウルトラセブン、ウルトラマンレガ、獣の槍らと共闘協定を結んでおります(*^。^*)
エメリウム光線が効かないキングジョーは強かったですね~
ビル脚~装着が楽しみでなりません♪

なんと車高調禁止ですと(驚)それではウルトラ観察員さんはデビルマンなのですね☆
私の基地の通勤では、クルマだろうが、船だろうが、ヘリだろうが自由ですぞ(^^)ヘリはヅラが飛ぶと大変なのでヒンシュクですが…
土曜日がXデーです 見てやって下さいね☆
2013年11月13日 7:27
度々失礼します。
土曜日を楽しみにしてます。

そのですね、車高落とすそれ自体ダメなんです。
純正の羽でさえ注意されたぐらいです。

恥ずかしいそうですが、
給料を話すと、おまえとこ、そんなもんなん
と言われるので
そっちの方が、よぽっど恥ずかしいわ
と、言い返してやりますけどね。
コメントへの返答
2013年11月13日 7:51
ウルトラ観察員さん、連コメありがとうございます
!(^^)!
職場の服務規程がキビシイのでしょうね。
純正の羽でもアウトとは…車検よりもキビシイ…うーむ(ーー;)
その環境の中で、愛車を弄るのは、なかなか大変ですな  ご苦労お察し致します~
私の場合 そもそも基地の駐車場においたことがないので…未だに何に乗っているのか知られておりません…だから「何に乗ってるの?」とよく聞かれますですよ
ともかく逆境にめげずに弄ってまいりましょうね
(*^。^*)
2013年11月13日 16:28
第一弾到着おめでとうございます^^

30mmダウンにリップは結構下がりますね^^;

積雪ある時期は外していた方が無難かな
コメントへの返答
2013年11月14日 22:17
mass☆さん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
おかげさまで、あとは装着を待つのみとなりました
(*^。^*)
積雪…外すしかないようです(ーー;)
せっかくのAWD
おっかなびっくり走っていたのではもったいないですからね☆
2013年11月13日 18:41
こんばんは師匠!!

いよいよですねぇ~ワクワクしますねぇ~^^
伝わってきますよ~(^^)/

こりゃ今シーズンはラッセルで
いかないとですね(・・・か?爆)

あ、アタシですか?
いくつか候補が挙がっておりますが、
結局「下げないとだめなんじゃね?」
という時点で座礁中です(^^ゞ




コメントへの返答
2013年11月14日 22:38
ひいぼおさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!
おかげさまで、あとは交換取付のみとなりました
(*^。^*)
なかなかに感慨深いものがあります。
前車パジェロでは恐いものなしで、道なき道をガンガンと攻めたものですが…ラッセルをしたらフロントスポイラーがポッキリと逝くでしょう(ToT)/~~~
ひいぼおさんもインチアップするなら
車高ダウンなのでしょうか~私も何度も座礁してここまできましたから、何とかなるかもですよ(^^)
2013年11月13日 23:00
初コメ失礼します

私もリップをラッセルで砕け散らせた一人です、私の場合冬は外していましたが、春先に待ちきれず装着して春の大雪で砕けました(ToT)

家に着いたら両端しか残ってませんでした(^_^;)))

是非とも外すことをお勧めします(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年11月14日 22:46
たべ☆BR9さん、はじめまして!こんばんは♪初コメありがとうございます!(^^)!
春先でもやられてしまいますか…春の雪は雪質が重いですから、コワイですね~

このコメをいただき、外すことを決意した次第です
(ーー;)
これはもう、仕方がないですね(*^。^*)

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation