• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

~大五レ会~ 五レ会の皆様へ ナメタの野望

~大五レ会~ 五レ会の皆様へ ナメタの野望 大五レ会 参加ならず…

全く以て がっくりしたのだ

全国の五レ会の皆様やみん友の皆様と

親交をあたためたり どんな弄り方をされているか

勉強しに行くというのが大きな目的であったのだ

しかし もうひとつ 密かな楽しみがあった

五レ会ステッカーの貼り方である

皆様の五レ会ステッカーのいろいろな貼り方を激写し

『 流星号ステッカーはりはり計画 』
の骨子を作るつもりでおったのだ


無念だ……いや……まだ 手はあるのだ

昨夜 我が大人買いした 
五レ会ステッカーを

パーツレビューにアップしたのだ


改めて見てみるといろんなバージョンがあって感心したのだ

五レ会の皆様

それぞれのステッカーをどこにどのようにお貼りになっておられるか

流星号のパーツレビューにお寄せいただけないだろうか

我は見たかったのだ~☆

文章のみの説明だとわかりにくかったりするので 

このように貼っておられるという画像のアドレス
貼りつけて下さるとありがたいのだ 
皆様 教えて下され~☆

このままだとまた

スギール星人の逆襲を受けるかもしれぬのだ…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/25 21:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 21:55
こんばんわ(^^)

あたす、4レガですがステッカーを貼ってる身として、ボデーは、駄目ですよ!!ボデーは(><)

貼るなら窓とか、内装とかが、ベストかと。
コメントへの返答
2013年11月26日 20:02
サクタロウさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!

ワタスは実はボデーにもペッタペタと貼るつもりだったのですが

やめた方がいいようですね

やっぱり聞いておいてよかったぁ(*^。^*)
2013年11月25日 22:29
こんばんは。

ははぁなるほど5代目という意味だったのですね\(^o^)/

するとおいらは2レガかぁ(笑)


コメントへの返答
2013年11月26日 20:07
まろーぬさん、こんばんは♪コメありがとうございます!(^^)!

まろーぬさんの愛車は流星号の3代前のご先祖様ということになりますね~

二レガ会とか
三レガ会とかはないのでしょうか?

ありそうなものですけれどね(*^。^*)
2013年11月25日 22:58
ハイマウント下のリアガラスが多いかな。

フロントのドア窓は車検で剥がされる可能性があります。

ルームミラーの裏に貼るとかww
コメントへの返答
2013年11月26日 20:15
デジQさん、こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

ハイマウント下のリアガラスを春場所として確定したいと思います

ルームミラーの裏は狙い目っぽいですね
ただ純正のミラーはしょぼい感じがするので
ミラーを替えるかしてからの方が良さそうですね
~あれま~フロントのドア窓はダメですか☆
2013年11月26日 6:49
貼られるなら理想はフロントガラスと運転席・助手席側以外のガラスが理想(フロントガラスと運転席・助手席は車検で剥がされる危険性大)で、劣化を懸念し、フィルムを貼ってなければ願わくば内側が理想と考えます・・・って、内側版があります?

因みにBEの時にリヤガラスに自作ステを貼りましたが材質のせいか、6年位でボロボロになりました。
コメントへの返答
2013年11月26日 20:24
Freedom/12さん、こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

ガラスに内側から貼るのが理想なのですね
内側版も販売していましたよ

私が購入したのは外側版?内側版?
どちらだったか(ーー;)
はて…忘れてしもうたです☆
思い出さなくては…
2013年11月26日 6:50
おはようございます。
今年はお互いに大五レ会に参加出来ず
残念でしたね(-_-)
参加された皆様の楽しげなブログを
見てると尚更です。
来年は是非参加して流星号を間近で
見てみたいです(^-^)
あ、プチオフでも良いので
呼んでください。
郡山辺りまでなら何とか駆けつけます(^^;
コメントへの返答
2013年11月26日 20:34
kyoro2さん、こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

参加したかったですね大五レ会

参加された方々のブログがまぶし過ぎる~
本当に楽しそうですものね…

プチオフしますか(^^)
郡山あたりで…雪が降ったら
ホムホム履き替えてしまっちゃいますからね☆
それか来春?
個人的にkyoro2さんにはその腕を見込んで流星号をかっこよく撮影してホスーイのですよ
(*^。^*)
2013年11月26日 14:18
白いステッカーは内装のSパケカーボン調の所にはっています。

文字が残るタイプはリアガラスとサイドガラスで悩んでつけれず
2年間塩漬けです。そろそろ貼ろうかと。。。
コメントへの返答
2013年11月26日 20:53
プロK@2.5i-Sさん、こんばんは♪
コメありがとうございます!(^^)!

教えて下さりありがとうございます!(^^)!
白いステッカーというのは
Dデザイン:カッティングシート のことで

文字が残るタイプというのは
インクジェットステッカーのことでしょうか?
あれ? 違うかな?

もったいなくて まだ一枚も貼っていないのですよ~☆

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation