• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

流星号冒険譚~異次元!?世にも奇妙な ぬこ話~

流星号冒険譚~異次元!?世にも奇妙な ぬこ話~









~ before ~





張り切って ピカピカにしたボンネット


帰宅してほんの ほんの 10分足らずぞ


泥だらけの肉球スタンプのえじきとなり果て 崩折れし




~ after ~










おのれ こんなにしおってからに(ToT)/~~~

 













そして 我は 流星号と傷心ドライブへ



『どこか ぬこのいない土地で暮らしたいなぁ 流星号よ』



洗車して 次の日も その次の日も ボンネットが光り輝いている 

それは夢のような日々だろう 



そんなカーライフを送りたい 儚くも切なき思い



いかん 気が滅入ってきた(ーー;)



疲れたり気が滅入ったら 我は取り敢えず 鰻丼を喰う  存外に元気が出るから



但し 美味いものでないと だめだ



筑波サーキット近郊の このお店は合格点だった











おっ 鰻屋の看板を発見!








店名『はんざわ』か…確か…知人の料理人に聞いたことがあるな 入ってみるか




『にゃんざわ』 とか 『ねこざわ』だったら 絶対に入らんぞ




我は吸い込まれるように 割烹風の店に流星号を付けた










鰻…昔から 清流に入り 天然モノを獲りて捌き 



それを炭火にてこんがりと香ばしく焼き上げる



田舎暮らしではそれが可能だった  



ごく当たり前の味だと思うておったが 天然鰻も減った



ここ数十年は 専ら 外食かスーパーの鰻だ(>_<)



老舗の鰻専門店でも 



一度焼いたものを焼き直して 出してくる店も増えた



なかなか 美味い鰻を食べさせてくれる店と巡り会えず 探しておる



それだけに 新しい店の開拓は 胸が高鳴るものだ



美味いものに舌鼓を打てば ほんの一時 ぬこのことも忘れられよう



そう思いながら のれんをくぐり 店内へと… さて…













ドキッ!





なんだ今の…疲れているのだな 我は
 

人は 得てして 見たくないものを見るものだ













庭園を見やり深呼吸    もう大丈夫さ











ふたたび店内に目を戻すと



 



 








ひょえぇぇぇぇぇ(ToT)/~~~






こっちを見てるのだ 



見るでない 見つめてはイカン    今の私は ぬこはいやなのだ




なんなんだ ここは!?











ギョッ   怪し過ぎる…






こちらにも









なんじゃ こりゃ~(ToT)/~~~ 





戦慄…  激しい恐怖が 我を襲った



なんで ぬこが…我を見つめておる   何故 こんなにいるのだ!





そうだ! 席を替えよう 












『こらこら どこに行くんだニャ~』





ヒィィィィ ~! こっこれは  ぬこの結界か  逃げられん









我は 鰻を食べに来ただけなのだ  うぬらに用はない 
 










妖ぬこたちの視線を感じつつ 鰻を食すが これでは 味がわからん





早く食べて 一刻も早く 店を出ねば




だいたい こんな怪しいぬこだらけの店があるものか




もしや…  次元の狭間に落ちてしまったのかもしれぬぞ




ココニイテハ キケン  本能が叫んでいた



用を足したら早々に店を出よう  そして すべて忘れるのだ





そして そいつはいた



















 





ぎゃあああああ(ToT)/~~~ 出たな 化けぬこ








こんなのが流星号のボンネットにのったら…




恐怖の波状攻撃に 神経が麻痺してきた 













負けるものか!

 



記念写真を撮ってやろうではないか




恐くないぞ!





右側が我なのだ








立ち去れ 妖怪変化よ  何故  流星号と我に付きまとう?









会計を済ませ 店を出ようとすると

我の危機を知ってか 駆けつけてくれた みん友さんがおられた







レオンちゃんのパパさんだ! いらしてたんですか(^^)


右側が我である









ホッとするその出で立ち





親しみのもてるそのお姿に導かれ  恐怖のぬこ屋敷から脱出したのであった













流星号と我の ぬことの闘いは続く…



頑張れ 流星号!  行け行け流星号!



☆ボンネットと世界に平和が訪れる日まで☆









注) 『はんざわ』は実名のお店です。川魚料理に定評あり。
  プロの間でもリピーターがいるほどのお店です。

出て来た猫をモチーフとした作品群は、ここの若きクリエイターであるお嬢さんが制作されたものです。愛着をもって生み出された個々の作品は、私にとっては恐怖でも 猫好きにとっては、個性的でラブリー!魅力あふれる作品かと思います。
作品群は常設。興味を持たれた方は ぜひお立ち寄りください。作品が増えているかもしれません。
宮城県 白石市越河
ブログ一覧 | ぬことの闘い | 日記
Posted at 2015/06/11 07:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年6月11日 7:32
100均とかでも手に入る、犬・猫よけようの

プラスチックのとげとげシートを流星号の

周りに敷いてみるのはどうでしょう?

しかし、朝から見る食べ物ブログは

お腹に効きますね。。。(`・д´・;)ゴクリ
コメントへの返答
2015年6月12日 20:58
メルフィナさん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

100均でのとげとげシート
これまで敷いてきました

それなりの効果はあったのですが
慣れてしまうのです 先日平気な様子で
ぬこどもが踏んでいきました 

すっかり 突破されてしまい 今では 
役立たずとなりました…いやはや…

私もメルフィナさんのブログで肥えてしまったのでわかりますよ。。。(`・д´・;)ゴクリ 
2015年6月11日 7:55
失笑・・・いや師匠おはようございます。

相変わらず、やられてますね・・・・・。(;・∀・)
俺っちの家の周りでもヌコは多かったんですが
ヌコ飼いの家が無くなったので、自然と減りました。

猫よけも一時しのぎですからね・・・。完全にシャッターとか着いてる車庫じゃなきゃむりですね。(⊃Д・、)

でも、そのストレス解消がウナギとは・・・・セレブです。(゜ρ゜)よだれ
コメントへの返答
2015年6月12日 21:11
チャンパパさん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

ぬこどもにやりたい放題にされております
ぬこ飼いの家が多くて しかも 野良にまでエサをやり集めている始末

我が家だけではなく 
近所は皆 ぬこ害に頭を悩ませています

シャッターも考えましたが 風が強い土地柄でダメなのです うるさいから…いやはや…

鰻がスーパーで手頃に買えるようになった半面 
本物の味が消えていっているように感じます
(*^。^*)高くても美味い方がいいなぁ
そうやって肥えていくのですねぇ(ーー;)
2015年6月11日 8:46
ナメタさん、おはようございます。


なんといいますか、うそのような真の画像、夜勤明けの寝ぼけ眼が覚めましたよ。

って言うか傷つけられないですか?

アタスのは何でなったか不明なキズ、エクボが…
ま、家族の仕業は高確率です(T-T)


こうした被害は、人為的でも、ぬこ為的でも起きうるんでしょうね、
オロローン( ノД`)…


しかし、つくばサーキット付近にそんな店があったとは。
出向先の会社はサーキットより西に10分ほど走った場所にありました。
懐かしいなぁ。

たぬきの置物の顔、むしろ下腹部隠した方が……

あ、隠しきれませんね(笑)
コメントへの返答
2015年6月12日 22:00
天童さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

なんだろう このブログ やらせじゃないの?
なんて思われてしまいそうな展開ですが

自分で愛車をワザと汚す人はいないでしょうね

おまけにキズに塩を擦りこまれるような
ぬこだらけの店に入ってしまい 
その夜は変な夢にうなされました

ボンネットは ぬこによる傷が無数に付いております 
Dらーでも 何のキズですかこれ?
と不思議がられる始末 
消すには10諭吉はかかるそうで(ToT)/~~~

ハイパミで泊まったホテルの近くに
美味い鰻屋がありました

店名はなんだったかな…
とにかくウマかったです♪ 
仙台にもあのレベルの隠れた名店があったのですが
大津波で流されてしまいました…
筑波でも働いておられましたか
住んでみて 楽しそうなところですね
学園都市ですし♪

たぬきの置物 これを見つけてすごくホッとしたのでした なんせぬこだらけでしたから
…やれやれ…
2015年6月11日 9:15
おはようございます(^-^)

私には超羨ましい
スタンプの数々(*´Д`*)イイナー

でも流星号には
必要ないですよね…

頑張って闘って下さい!


実は先日のブログで
リンク先へ行ったら
あまりにもびっくりし過ぎて
勢いでリンク先のブログの方に
コメント入れてしまいました(´・×・`)

ご丁寧にも
先様からコメントの
返信を頂いてしまいました(´・ω・`;)


今更ながらで
すみませんが、
おめでとうございます!
パチパチ(*≧∀≦)ノノ゙☆゚・:*。+.ォメデ㌧♪
コメントへの返答
2015年6月12日 22:20
クロネコ大好きさん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

うらやましいですか…
イイナーですか…
実際 洗車後ピカピカになった9ちゃん

数分で肉球スタンプだらけにされたら
さすがのクロネコさんも髪が逆立つかも…

スタンプはシールみたいなきれいなものならよいのですが

泥やら 砂やら ぬこの毛やら 
見た目とっても汚いのですよ…やれやれ…

当選した先方のブログへのコメント
拝見してました
私に代わって 丁寧にお礼を綴って下さりありがとうございます

さすが クロネコさんらしいと思って(笑)
お祝いのことばありがとうございます
頑張りますね(*^。^*)
2015年6月11日 9:36
ぬこからしたら流星号が縄張りなんでしょうね(^^;)
肉球戦争は長引きそうです…

まだ、ぬこから“小”や“大”の被害はないのですか?
今はそういった実弾攻撃の方が心配です…
コメントへの返答
2015年6月12日 23:09
Forest-Shadow さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

流星号で帰宅すると
車庫の前でぬこどもがお出迎え

私が降りると寄って来るのもいて
飼いぬこ のらぬこ入り乱れ

それっておかしいですよね
べつに餌付けしてるわけでなし

寄ってくるぬこ 犯ぬこはどれかもわからないし
叩いたり 蹴飛ばしたりするわけにもいかず

車庫も流星号も彼らにとっては所有物なのでしょう そして私はともだちか?

“小”や“大”の被害もありますね
車庫 臭う時がありますから…やれやれ…
2015年6月11日 10:19
流石流星号のボンネット...戦車後10分で某ショーグン様と某瓜サンが羨む程ヌコを引き寄せるヌコホイホイっぷりですな...(; ・`ω・´)

多分、エクシーガでパンデミックしている猛毒甘噛ウイルスが変異して降ヌコする様に悪化したのかと...(笑)

しかも入った鰻屋にもヌコ(の置物)とは...

こうなったら、アザラシーガさんと一緒に某大国魂神社でお祓いしませんか?m9っ`・ω・´)
コメントへの返答
2015年6月12日 23:37
Freedom/12 さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

ひとことで言ってしまえば
うちの車庫と 流星号には
ぬこが憑りついております

魔ぬこの館に入ってしまったことから
生身のぬこだけではなく
ラスボスレベルの何かがいて
引き寄せているのかも…こわいよ…

お祓いしようかなんて 考えたりしますね
目に見えるぬこもなんとかせねば
…やれやれ…
2015年6月11日 10:26
こんにちは♪

外気温が低いときにボンネットの上が温いので寄り
つくんですかね。

塗装面には傷等の被害はないんですか?
泥と毛でもエライ迷惑ですけどね。
我が家の飼猫は壁の石膏ボードを爪で削り孔を明け
ますよ。ワイルドな猫は自然と爪が削れて丸くなる
のかな?

毎日では無さそうですのでそのために面倒な養生は
したくないですもんね。

ワイルドな猫に効くか未知数ではありますが“柑橘
系の香りを振りまいたバスタオルをボンネットの上
に架けたり、天井から吊り下げるのはどうでしょう
コメントへの返答
2015年6月13日 1:04
tigermizuchan さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

たぶんに温かいから寄りつくという理由はあるでしょう
気温が下がった時や 悪天候の時がとくに被害が多いです あと洗車後も。

さらにクルマの下にも潜りこんでいますね

ぬこ害で塗装面もだいぶ痛んでしまいました

キズだらけです(ToT)/~~~

Dらーで見積もり取ってもらいましたら
ボンネットの広範囲に及んでいるので
ボンネット全塗装 軽く10諭吉オーバーです

嫌がるニオイを浸み込ませたバスタオルでガードしてみますか マグネットで固定して
それか吊り下げるか 検討してみますね
ありがとうございます(*^。^*)
2015年6月11日 11:01
ヌコタ兄さん、いやナメタ兄さんこんにちは!

エアモニ当選おめでとうございます。しかし持ってますなぁ(;゜∇゜)

この勢いでギャンブルに精を出してですね。。。炉どすたに電動シャッター付きのガレージを!なんてどうでしょうか?(笑)

はんざわ直樹に鰻を食べに行ってもヌコ様に歓迎されるとは、、。f(^_^;アハ

この際ですね、改名でもしていただいてですね(;゜∇゜)
コメントへの返答
2015年6月13日 6:27
アウ斗さん おはようございます♪
コメありがとうございます(^^)

祝ってくれてありがとうございます!
まさか 当たるとは 驚きました
老い先短いので きっと女神が微笑んでくれたのでしょう(*^。^*)

ギャンブルは なぜか強いのです
だから おそろしくなってやめました
今はせいぜい宝くじどまりとしております

炉どすたも電動シャッター付きのガレージガレージも喉から手が出るほどホスーイです
でもほら蔵王からの強風でシャッターは音がうるさくてダメみたい

鰻屋 はんざわ直樹での ぬこどもに取り囲まれるの巻 ぬこに憑りつかれたが如くたまげまスタ

なんだか ぬこブログと化してきたので
改名してしまいましょうか(笑)
(*^。^*)
2015年6月11日 12:27
こんにちは。

フマキラーから猫避けスプレー「猫まわれ右びっくりスプレー」と言う商品が出てるみたいです。

センサー付のスプレーみたいですね。

これで流星号を守りましょう。
コメントへの返答
2015年6月13日 19:52
天麩羅蕎麦さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

ご紹介いただいたフマキラーの商品
早速 チェックしました

期待できそうですね!

早々に 実戦配備しようかと思います
いつも ためになる情報 
ありがとうございます(*^。^*)

これで流星号を救えるかも!
2015年6月11日 16:41
再登場!あざっすwww

相変わらず起承転結キレッキレッのブログ恐れ入りますw

チョット試したいんですが、あえて、ぬこの置物で流星号を取り囲んで縄張り意識を触発しては?

うちの周りも、ぬこ被害があるようなんですが、うちには被害ゼロ!

こんどブログアップ(写真掲載)しますねw
コメントへの返答
2015年6月13日 20:10
レオンちゃんのパパさん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

この置き物を見つけると

あっパパさんだ!と擦りこまれてしまいました

パパさんに会えて どんなにホッとしたことか

もしかしてあの狸軍団で守りをかためているのですか

ぬこ被害ゼロの実績というのは
これまた 期待せずにはおれませんね!(^^)!
楽しみにしております♪
2015年6月11日 19:26
こんばんは☆

これは酷い(>_<)
おもち号がやられたら発狂しているレベルです…
しかし、罪を憎んでぬこを憎まず。
どうかぬこを嫌わないでください…

でも酷いなぁ(;゚Д゚;)
コメントへの返答
2015年6月13日 20:19
まめろーさん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

ひどいでしょ…

ひどいんですよ…(ToT)/~~~

明日は休日で 天気もいいので洗車しようかと考えてますが

あっという間に こうなることを考えると
正直 やる気が萎えます

ぬこというか生き物は須らく好きですが
ヘビはダメです 巳年生まれなのに(笑)

困ったことに ぬこは かわいいので
始末に負えません(ーー;) 
2015年6月11日 19:32
ちは~(*´ω`*)自分もウナギは釣って来て食べます(*´ω`*)なかなか美味しいウナギ屋さんがナイし自分で釣ってきたウナギなら確実(^_^)v
コメントへの返答
2015年6月13日 20:30
そぶちゃんさん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

そぶちゃんさん いろいろと捕獲してきますものね

私を釣りや キノコ採りや 山菜採りや   マムシ獲りに連れ出してくれた 死んだじいちゃんみたいです

鰻釣りや モクズガニ 獲りに通ったものです
楽しかった♪

こちらは山も川も放射能汚染で
釣っても食べることが出来なくなってしまったのが残念です

東電よ 私の楽しみを返して下さい(ーー;)
2015年6月11日 21:16
こんばんは。

いやあ派手にやられてますね(ノω`)・゜・
いつぞやの秘密兵器はもう完全に見切られてしまった感じですか。

ホントもう天然ウナギという言葉は死語ですね。
ちょっと日本で太らせただけの偽装ウナギでさえ貴重という現状で(・ω・`)

最近じゃ近大がウナギ味のナマズを作ったとか。
いずれ土用の丑の日はナマズという時代が来るかもしれません。
コメントへの返答
2015年6月13日 22:41
ニシモティ さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

秘密兵器は 効果を失い いまや
ぬこどものやりたい放題となっております
…やれやれ…

天然ウナギ 
釣っては食べていたのですけれどね
あれが贅沢をしているという自覚がありませんでしたが
今 食べる鰻と比べると自宅で捌いて作った鰻丼との違いが歴然で
豊かさとは何ぞや?と思います

ウナギ味のナマズですか! 
近大 頑張っていますな

ナマズも蒲焼が代表料理ですから美味い鴨
見た目がなんですが
見た目が悪いものほど旨かったりしますからね
土用の丑の日はナマズ(爆)
2015年6月11日 22:30
あはははは(笑)
こんばんはm(__)m

声に出して笑いました(*´∀`)
さすが、楽しく読ませますね。

私もぬこ、更にはバードミサイルに悩ませられる日々です。。。
諦めずに綺麗に保ちたいものですね。

あぁ~、それにしても、鰻丼&う巻き、美味しそうですね~!
私も美味しい白焼きで一杯やりたくなりました(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年6月13日 22:56
kazami01さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

起こっている事柄は悲劇なのですが

紙面構成を変えると ネタになります

こんな悔しい思いをして 

どうしてくれようかと…で ブログにしました

バードミサイルが着弾するのも困りモノですね
着弾跡は 湿らしてティッシュで早期に拭き取れば落ちるので

ぬこの絶望的なやりようよりは腹が立ちません

ともあれ せっかく綺麗にした後にやられるとがっくりしますね

香ばしく脂が焦げる本物の鰻が食べたい!
美味しい白焼きで一杯 
いいですねぇ(*^。^*)
2015年6月12日 22:10
[影]ω ̄)ジー
   ↑
  ”ネコ”ショウグン

おっと、こんばんわ(=゚ω゚)ノ

しかし、流星号のこのボンネットはさすがにヒドイ…(´・ω:;.:...サァァ
犯人…ん? 犯猫を発見したら、私が教育的モフリをして改心させるのですが(・ε・)
だから、ウナギ下さい(´ρ`)ジュル
コメントへの返答
2015年6月13日 23:32
しょーぐんさま こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

モフリストの噂高い ショーグン様が

泥肉球スタンプの洗礼を受けていないとは…

一晩 流星号の車庫お貸しします

ネコスポさんをおいて 存分に愛すべき
ぬこたちに ボンネットとルーフを蹂躙されてみて下さい

さすがのしょーぐんさまも
一夜でネコ嫌いになるかもしれませんよ

流星号の身代わりツアー田代島付き
ウナギで手を打ちましょう(*^。^*)
2015年6月13日 14:47
綺麗に洗車したのに、これだけの肉球の烙印をボンネットに押されたら、流石に猫好きな私もめげるかも…( ̄▽ ̄)

ボンネットに傷が付いても嫌ですし…

ボンネットにシートをかけるとかはどうなんでしょう?(・ω・)ノ

我が家の車達は鳥糞の爆撃に悩まされてます(⌒-⌒; )

ウナギ〜♪♪♪
蒲焼き食べたいです〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年6月14日 0:39
☆miyuki☆さん こんばんは♪
コメありがとうございます(^^)

少しの汚れも見逃さずに洗車

ピッカピカになり ルンルン気分で帰宅

さて ドライブに出かけようと10分後に
流星号に戻ったところの惨劇

世にも恐ろしき物語

もちろん ボンネットは爪痕の傷だらけです
傷が付かないのならまだしもですが…

ボンネットシートも検討してきました
けっこうかさばるものだから 
それの保管場所が問題だったりします
鳥糞の爆撃もイヤですね

鰻! 昔ながらの 炭火焼での香ばしい焼き立てを食べたいものです(*^。^*)

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation