• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

18禁!? ドSと ドMの ♡ SM初体験 ♥

18禁!? ドSと ドMの ♡ SM初体験 ♥ アップするのがいつも遅くて 何ですが

今春初のオフ会に参加して来ました

一番の目的は SM初体験です!

私は基本ノーマルなじぇんとる麺なので

SMは敬遠してたのに…とうとう一線を越え!!





あうとさんがおっしゃるところの  ドSなおクルマに ついに初お目見え



▼ 出た!! ☆たべ☆さんの超稀少車 S207



なんという厳つさ!集合前にこの岩手軍団と遭遇したのですが
この白いS207を先頭に青いSTIが2台…そして続くレガ軍団…なんという迫力!


羊を被った狼などと言われますが 
これぞ狼王ロボに率いられる狼の群れの如く見えました



















そして ドMなおクルマも 初対面でした


ND5RC(あうと)さんのアダルトなフェロモン全開のMAZDA ろどす太




サイズは小振りながらグラマラスなボディー
スポーツカーなのに脅威の燃費
蓋を開けて走ったら どんなに気持ちがよいことか…
助手席に乗ったが最後 
『アタスをどこへでも連れてって~♥』となることウケアイです







ろどす太 まことにもって エロカッコイイおクルマでした
トドメにこのSSRフォーミュラメッシュルーホイが
何ともアダルトな雰囲気を漂わせる18禁 18金仕様


ヅラの調子が良い時に助手席に乗せてもらおう♪ えっ 男子禁制ですと!?(笑)






さらに目玉のこの一台 kobakazu! 号 遥々新潟から参戦して下さいました

同じBRMでありながら 流星号が永遠の純正仕様なのに対し 
同じクルマとは思えぬほどのチューンがまぶしかったです! 
▼エンジンルームからして全然違います♪ か…カッコイイ~























当日は暴風雨の中でのオフ会となりましたが
私は 暴風に傘を折られ その場で買ってきた傘もまたへし折られ ずぶ濡れに…
しめて3000円の被害(ToT)/~~~

しかしkobakazu! さんのSTIアンブレラは びくともせず
なんと 風速35mまで耐えられるそう(驚) 
▼8000円近くするけれど こんな丈夫な傘が欲しいものです





集合して 幹事である☆たべ☆さんから 
心のこもったオフ会のしおりをいただき…このような心づくし 嬉しいものです

そして 自己紹介タイム 

私は無口で いつもオフ会では物静か 口下手なので 何度やってもドキドキです








その後 東北カーフェスティバルを楽しむも 参加メンバーとまたもやはぐれる私
kobakazu!さんとND5RC(あうと)さんとは合流できてホッとしたのでした
なして毎回はぐれるかな?(^^)



目の保養をしながらお金のかからない流星号の弄りを目指して研究してきました 
さすがに展示車は参考になります♪


▼リアをこのようなイメージにできないかな~と考えたり










▼カーボンスポイラーをこのように際立たせることを考えてみたり





▼カーボンスポイラーにこのように赤いラインを入れてみようか?とか…







▼お昼はS207に乗せてもらい 私馴染みの牛タン炭焼き『利久』に向かい舌鼓
左から柔らかい部分の牛タン焼き『極み』(すでに二切れは胃袋へ…)
真ん中は牛タンの角煮 焼くのと煮るのでは 全く味が違う 牛タンという食材面白し
右は牛タンのたたき風サラダ添え



美味しい牛タンで腹を満たした後は 青空が覗きましたので
いよいよ記念撮影を!と皆さんで
ロケーションの良い仙台港の岸壁に愛車を並べましたが 並べ終えたところで 
ここでバケツをひっくり返したような暴風雨に遭遇(ーー゛) 
とてもじゃないが 車外に出られたものではありません

仕方なく車内で雨脚が弱くなるのを待ってうつらうつらしていたら…あれ?誰もいない

雨が止まないので引き揚げたのでしょう
私は未だガラケーでハイドラなるものを使えないので 皆さんの位置がわかりません

こういう時に不便だな~と思いつつ 元いた屋根付き駐車場へ戻りますと 
再び合流できました

仕方なく狭い屋根付き駐車場の中で記念撮影の後 解散宣言をしたところ
ほどなくして快晴に…なんか天気におちょくられているような気が…


せっかくの晴れ間なので 屋外駐車場へ移動し 
記念撮影をしてからの散会となりました












▼ これにて解散としたら とたんに晴れたので苦笑いの皆様… 
 やれやれでしたね でも最後の最後に晴れたのだから よかったでしょう♪





そして今度こそ散会 地元民なので皆様を見送りました

一部の方のみだけですが撮れた写真をアップします




▼ ウラタロスさん いろんな弄りのしてあるSTI 存在感抜群でございました♪






まる@岩手さん B4の鷹の目ヘッドライトとテールランプやっぱりよいですね~♪





ほわいとふぉれがたんさん新型フォレスターのターミネーターアイ堪能シマスタ♪





pajetさん 某氏から嫁いだRECAROがまぶしかった♪ 華麗な弄りが随所に!





ばーるす さん 晴れるとボンネットのアレが見れますね 
 平泉オフ楽しみにしてます♪





- ちろ - さん お話できませんでしたが 黒光りする素敵なレヴォーグでした♪
 ぬこに侵略される前のまだ綺麗だった流星号のボンネットを思い出しました





シズケンさん これまた某氏から嫁いだRECAROがまぶしかったですよ♪
あうとさんから嫁がれたボンネットの黒いパーツもいい味出ておりましたね♪





☆たべ☆ さん S207に乗せていただきありがとうございました
 素敵なお土産も嬉しかったです キーケースが託されたということは
 いずれは S207も!?(笑) 何だか組長と呼びたくなるような風格が…♪



▼DAMDの使者からの嫁ぎモノ♪




おかげ様で愉しいひとときを過ごすことができました

参加された皆様 またの機会にもよろしくお願い致します


幹事の☆たべ☆ さん 楽しい会を企画してくれてありがとうございました

世話役のpajet さんも下調べなどお世話になりました(*^。^*)


※ 皆様から いただいたお菓子 ありがとうございました♪
  写真がありませんが 帰り道に腹が減って ほとんど食べてしまいまして…
  私の場合 もらったらすぐに写真を撮っておかないとダメみたい(笑)
  なんてお行儀の悪い…<m(__)m>
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/04/20 19:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーー ...
narukipapaさん

今日は火曜日(1100円です。💈)
u-pomさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

この車、かなり長く置いてある。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年4月20日 20:13
こんばんは(^-^)/

誰が組長ですかぁ(*`Д´)ノ!!!

先日はお疲れ様でした、あの雨だけは…
せっかく港で雑誌のような写真を撮ろうと思っていたのに、後日リベンジします!

今回も笑わせて頂きました、次回は江刺でお会いしましょう!(^^)

コメントへの返答
2016年4月21日 19:58
☆たべ☆さん こんばんは♪
コメありがとうございます(*^。^*)

組長そのもの…
いや オジキと言った方が…(笑)

先日は 幹事役お疲れ様でした
あの雨がなければ イベントあり
稀少車あり 牛タンあり 
絶好のロケーションありで 言うことなしでした
でも 雨が降っても楽しかったですよ♪
S207のドライバーから託されたキーケース
大切に致します
 
~買えぬなら 嫁ぐまで待とう S207~
再会を楽しみにしております(*^。^*)
2016年4月20日 20:18
こんばんは〜(ヾ(。・ω・)ノ

SMとはΣ(*゚Д゚ノ)ノ
さすがに文章がうまいっすねd( ̄  ̄)

はぐれのナメタさんという意味が今回分かりました(笑)
ガラケーのせいなのですね。

ナメタさんがノーマルだとしたら、自分はど真面目になっちゃいますよ〜(笑)

天気悪かったてますが、想い出に残る楽しいオフでした。
またやりましょう〜
コメントへの返答
2016年4月21日 20:08
pajetさん こんばんは♪
コメありがとうございます(*^。^*)

此度の仙台港オフ 
世話役お疲れ様でした(^^)

~はぐれのナメタ~

よもや そんな呼び名がついていたとは…
誰が付けたかそのあだ名 
上手いこと言いますね(笑)
実際 はぐれてばかりですから~
ハイドラないと 皆さんの動きが読めません
おまけにネットへの接続も禁止なので…

もう50を過ぎたし 生きてるうちにハイドラってやってみたいな…なんて ささやかな夢をみております

私は 
あの場で唯一のノーマルではないでしょうか(笑)
あのロケーションで撮りたかったです!
再会を楽しみに…て すぐ近くですね(^^)
2016年4月20日 21:22
こんばんは。

個人的には、赤い車にコールドメッシュのホイールは、西部警察のスカイラインRSのイメージがあるのは、世代的な問題ですかね?(笑)
コメントへの返答
2016年4月21日 20:14
Navy blueさん こんばんは♪
コメありがとうございます(*^。^*)

やっぱりこの組み合わせだと
あのスーパーマシンが思い浮かびますよね!
私も 浮かびました だからこそ 
このフェロモン全開のロードスターは
ノスタルジックな雰囲気を醸し出しているのですね ずばり世代的な傾向かと思いますよ
西部警察みたいな
スケールのデカい刑事もの
是非とも復活して欲しいものです(*^。^*)
2016年4月20日 21:50
こんばんは~。

お疲れ様でしたm(__)m

利休ではワタクシがはぐれてしまいました(汗)

道中黒い五レガがついてきたので、はて?誰だろうと思ってたらナメタさんでしたね(^_^;)


オフは世界遺産その2ですね‼
暑い日だと坂を昇るのがハードなので、暑くない季節にでもやろうかと(笑)

コメントへの返答
2016年4月21日 20:34
ばーるすさん こんばんは♪
コメありがとうございます(*^。^*)

「はぐれる」のは 私のネタなのに

ばーるすさんに盗られてしまいました(笑)

どんぴしゃの余裕のある時間帯に到着したなと
高速を降りましたら スジ者のようなゴツイクルマの御一行がおりました

とくに先頭の3台はガラが惡く 
中でも 白いクルマは 眼光鋭く 
これが組長だろうなと一発でわかりました

知り合いだから 安心して後ろに付きましたが
もし知人でなかったら 私 
あの御一行とは 離れて走るでしょうね

スバルって いかついんだなと
初めて感じた瞬間でした あの3台と比べたら 流星号は 優しい顔しているような(^^)

世界遺産でのオフ会は 春先か秋口ですか
楽しみにしております(*^。^*)
2016年4月20日 22:05
こんばんは!

エンジンルームを格好良く撮って頂きありがとうございます!

モーターショーでは色々とナメタさんのアイデアをお聞きして流星号の進化が楽しみです。

本当にSTIの傘オススメですよ♪
コメントへの返答
2016年4月21日 20:44
kobakazu!さん こんばんは♪
コメありがとうございます(*^。^*)

カッコイイクルマはよりカッコよく
そうでないクルマはそれなりに♪

どこから撮っても サマになるレガですね!
ここまで弄ったら 確かにもったいなくて
おいそれと手放すことはできないでしょう
流星号は インチアップしてハンドル替えて
スポイラーを付けただけの 
どノーマル仕様ですので 
とてもまぶしく拝見しました

エンジンルームの弄りって素敵なものですね
私は 頑張ってもSTIの傘が精一杯かと(^^)
2016年4月21日 20:10
ナメタさん ありがとうございます
岩手の軍団ですかヾ(*´∀`*)ノ
また今度お会いする時までには
イジイジ完成していれば良いですが・・・・
時間かかりそう・゜・(ノД`)・゜・

オフ会仕様アイテム良いかもです
ご指導お願いします

でかでか使用は無理かも チカチカレヴェルで(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月21日 21:21
ウラタロスさん こんばんは♪
コメありがとうございます(*^。^*)

岩手の軍団いかつかったですよ

S207とSTIが
編隊を成しているサマは壮観でした

とくにサイドスポイラーのステッカーは
遠目からでも スゴイ存在感でした

参考になる弄りが満載のウラタロス号
また 見せていただきたいです(*^。^*)

あれ 見てしまうと 
セダンに回帰したくなってしまいます♪
2016年4月21日 20:42
お疲れ様でした😁😁
東北地区でも 盛り上がってますね😆😆

今度は 遠征しますね😆😆
コメントへの返答
2016年4月21日 21:28
ぐんちゃさん こんばんは♪
コメありがとうございます(*^。^*)

スバルが満を持してこの世に送り出した
スペシャルカーだけあって 
S207
名状し難いオーラを発してますね

ぐんちゃさんと同じ色のS207が近くにいたので びっくりしました もしや本人が!?と…類は友を呼ぶかのような

ぜひ遠征して下さい☆ 
熱烈歓迎致しますよ(*^。^*)

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation