
アップするのがいつも遅くて 何ですが
今春初のオフ会に参加して来ました
一番の目的は
SM初体験です!
私は基本ノーマルなじぇんとる麺なので
SMは敬遠してたのに…とうとう一線を越え!!
あうとさんがおっしゃるところの ド
Sなおクルマに ついに初お目見え
▼ 出た!!
☆たべ☆さんの超稀少車
S207
なんという厳つさ!集合前にこの岩手軍団と遭遇したのですが
この白いS207を先頭に青いSTIが2台…そして続くレガ軍団…なんという迫力!
羊を被った狼などと言われますが
これぞ狼王ロボに率いられる狼の群れの如く見えました
そして ド
Mなおクルマも 初対面でした
▼
ND5RC(あうと)さんのアダルトなフェロモン全開の
MAZDA ろどす太
サイズは小振りながらグラマラスなボディー
スポーツカーなのに脅威の燃費
蓋を開けて走ったら どんなに気持ちがよいことか…
助手席に乗ったが最後
『アタスをどこへでも連れてって~♥』となることウケアイです
ろどす太 まことにもって エロカッコイイおクルマでした
トドメにこのSSRフォーミュラメッシュルーホイが
何ともアダルトな雰囲気を漂わせる
18禁 18金仕様
ヅラの調子が良い時に助手席に乗せてもらおう♪
えっ 男子禁制ですと!?(笑)
さらに目玉のこの一台
kobakazu! 号 遥々新潟から参戦して下さいました
同じBRMでありながら 流星号が永遠の純正仕様なのに対し
同じクルマとは思えぬほどのチューンがまぶしかったです!
▼エンジンルームからして全然違います♪ か…カッコイイ~
当日は暴風雨の中でのオフ会となりましたが
私は 暴風に傘を折られ その場で買ってきた傘もまたへし折られ ずぶ濡れに…
しめて3000円の被害(ToT)/~~~
しかし
kobakazu! さんのSTIアンブレラは びくともせず
なんと 風速35mまで耐えられるそう(驚)
▼8000円近くするけれど こんな丈夫な傘が欲しいものです
集合して 幹事である
☆たべ☆さんから
心のこもったオフ会のしおりをいただき…このような心づくし 嬉しいものです
そして 自己紹介タイム
私は無口で いつもオフ会では物静か 口下手なので 何度やってもドキドキです
その後 東北カーフェスティバルを楽しむも 参加メンバーとまたもやはぐれる私
kobakazu!さんと
ND5RC(あうと)さんとは合流できてホッとしたのでした
なして毎回はぐれるかな?(^^)
目の保養をしながらお金のかからない流星号の弄りを目指して研究してきました
さすがに展示車は参考になります♪
▼リアをこのようなイメージにできないかな~と考えたり
▼カーボンスポイラーをこのように際立たせることを考えてみたり
▼カーボンスポイラーにこのように赤いラインを入れてみようか?とか…
▼お昼はS207に乗せてもらい 私馴染みの牛タン炭焼き『利久』に向かい舌鼓
左から柔らかい部分の牛タン焼き『極み』(すでに二切れは胃袋へ…)
真ん中は牛タンの角煮 焼くのと煮るのでは 全く味が違う 牛タンという食材面白し
右は牛タンのたたき風サラダ添え
美味しい牛タンで腹を満たした後は 青空が覗きましたので
いよいよ記念撮影を!と皆さんで
ロケーションの良い仙台港の岸壁に愛車を並べましたが 並べ終えたところで
ここでバケツをひっくり返したような暴風雨に遭遇(ーー゛)
とてもじゃないが 車外に出られたものではありません
仕方なく車内で雨脚が弱くなるのを待ってうつらうつらしていたら…あれ?誰もいない
雨が止まないので引き揚げたのでしょう
私は未だガラケーでハイドラなるものを使えないので 皆さんの位置がわかりません
こういう時に不便だな~と思いつつ 元いた屋根付き駐車場へ戻りますと
再び合流できました
仕方なく狭い屋根付き駐車場の中で記念撮影の後 解散宣言をしたところ
ほどなくして快晴に…なんか天気におちょくられているような気が…
せっかくの晴れ間なので 屋外駐車場へ移動し
記念撮影をしてからの散会となりました
▼ これにて解散としたら とたんに晴れたので苦笑いの皆様…
やれやれでしたね でも最後の最後に晴れたのだから よかったでしょう♪
そして今度こそ散会 地元民なので皆様を見送りました
一部の方のみだけですが撮れた写真をアップします
▼
ウラタロスさん いろんな弄りのしてあるSTI 存在感抜群でございました♪
▼
まる@岩手さん B4の鷹の目ヘッドライトとテールランプやっぱりよいですね~♪
▼
ほわいとふぉれがたんさん新型フォレスターのターミネーターアイ堪能シマスタ♪
▼
pajetさん 某氏から嫁いだRECAROがまぶしかった♪ 華麗な弄りが随所に!
▼
ばーるす さん 晴れるとボンネットのアレが見れますね
平泉オフ楽しみにしてます♪
▼
- ちろ - さん お話できませんでしたが 黒光りする素敵なレヴォーグでした♪
ぬこに侵略される前のまだ綺麗だった流星号のボンネットを思い出しました
▼
シズケンさん これまた某氏から嫁いだRECAROがまぶしかったですよ♪
あうとさんから嫁がれたボンネットの黒いパーツもいい味出ておりましたね♪
▼
☆たべ☆ さん S207に乗せていただきありがとうございました
素敵なお土産も嬉しかったです キーケースが託されたということは
いずれは S207も!?(笑) 何だか組長と呼びたくなるような風格が…♪
▼DAMDの使者からの嫁ぎモノ♪
おかげ様で愉しいひとときを過ごすことができました
参加された皆様 またの機会にもよろしくお願い致します
幹事の
☆たべ☆ さん 楽しい会を企画してくれてありがとうございました
世話役の
pajet さんも下調べなどお世話になりました(*^。^*)
※ 皆様から いただいたお菓子 ありがとうございました♪
写真がありませんが 帰り道に腹が減って ほとんど食べてしまいまして…
私の場合 もらったらすぐに写真を撮っておかないとダメみたい(笑)
なんてお行儀の悪い…<m(__)m>