• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

流星号の春 ~絶頂編~

流星号の春 ~絶頂編~花見の余韻 醒めやらぬ 今日この頃



流星号のコクピットに乗り込み 早や2年と4ヶ月
























インチアップとビル脚の装着 エアロをまとい ブラックベゼルに換装し








そしてよもやのステアリング交換


 
これにて もはや打ち止めと思っておりました 





打雅然し





やはり 私は バイクに乗りたい 





バイクのようなエンジンの咆哮を聴きたいという






熱い気持ちが膨らんで







時至れり






先日ついに替えました







三輪による高い安定性で 低い事故率が期待できそう

 







限定解除してなくても乗れちゃうのです





























TRIKES F6T 










ひと目惚れでした




















後姿がセクスィ~

 




これをメインに跨り 四ツ輪が必要な時はサブとして軽を所有














 








私は バイクが好きだったんだなぁ…

































とは 自覚できたものの





今回は届かず…あんなに高価なものだとは…




 




個人的にドストライクなのですが








四代目流星号のBOXER SOUNDを楽しむことにしました





重低音に包まれたいとセレクトしたのがこれ
 




フジツボ AUTHORIZE  R 2.5 NA BRM用 左右出し













リアバンパースカート タイプⅡの見た目は お気に入りなのですが 仕方なし










Dらーにて 交換完了し エンジンに点火した時の感動といったら…




「これが流星号の心臓音か!!」と












水平対向エンジンのピストン・シリンダーの動きが想像できる














初めて BOXER SOUNDを体感できた次第です



別のクルマに箱替えしたかのような新鮮味 それほどのインパクトの大きさ



吹け上がる重低音サウンドは 



波動エンジン音が響くヤマトに乗艦しているような そんな気分にさせられます
















なんという 高揚感♪



もう この音を聴いているのが心地よくてたまりません












ほぼ同時期にタイヤも夏仕様に交換し ホムホム19インチが戻って来ました




ツライチというものを体感したくて 黒い師匠に相談




リムはよくてもスポークが出るからキワドイよと言われつつ 




私の春の暴走は止まる所を知らず



 
初めてスペーサーなるものを導入 フロントに4ミリ リアに5ミリ







目立つようにと真っ赤なスペーサーを買ったのです ワクワク(*^。^*)







わくわく ワクワク(*^。^*)








おおおっ ついに!(^o^)  ホムホムの奥に赤い彩りが覗けるぞ♪









あれっ 赤いスペーサーはどこへ消えた!?




すっぽり隠れてしまい 全く見えません…あれま…




ともあれ これがツライチか!と体感 でも はみ出してるので Dではアウトっぽい




黒い師匠のおっしゃる通り 出てます スポークが




















でも 気分はすっかり絶頂期



















※樹齢600年超 東北最長老桜の一 御神木 『親王桜』 御挨拶すべく参拝











窓を開け放ち 春風と BOXER SOUNDを感じつつ









































春の名残を探索し あちこち巡る日々でございます♪



















Posted at 2015/04/23 08:45:30 | コメント(28) | トラックバック(0) | 流星号 | 日記
2014年08月13日 イイね!

アバウトでいいのだ~キリ番ゲットの攻防~

アバウトでいいのだ~キリ番ゲットの攻防~キリ番まであと5キロを切った  いよいよだ 

ゴクリと生唾を呑み込む

絶対モノにしてくれる!





かねてより 狙っておった 012345光年のキリ番

休日 仙台市内走行中にようやくチャンスが巡ってきたのだ

助手席には 今日は神が機嫌よく降臨しており シャッターチャンスを

ものにすべく待機中 そして あと数キロでその刻が来る

これはもう 不安要素が全くない必勝態勢なのだ 

我ながら 抜かりがないのぉ♪ これで失敗するハズがないではないか



自然と会話は 旅行の話に…

今年の夏は エアコンに10諭吉もかかってしまったため 

旅行計画はおじゃんとなってしもうた


今年行けなかった分もまとめて ~来年は海外へ行こうかと神~


どこへ!? なぬ! グアムに行きたいか ダイビングができるものな~




せめて最低でも3泊4日で組んでみるか 珊瑚礁の海はご無沙汰なので


潜るのが楽しみではある






そして なぬ!? 


免税店でタグホイヤーのいいのがあったら買ってしまえだ?


マジですか それは♪♪♪  だから 自分もダイヤがホスーイと!?


構いませんよ 50諭吉超だったら ギラリと輝くいいダイヤが買えるのだ


で? タグホイヤーの話は ほんと~の本気なのかい? そうか 本気か!!



心の中でガッツポーズなのだ♪ ついにタグホイヤーが手に入るのだ



帰宅したらカイジュウパパさんにいただいた
タグホイヤーのカタログに目を通し 購入計画もとい リストアップを始めよう


確かカレラ の クロノグラフ
ブラック・マザー・オブ・パール 日本限定モデルが出とったな 54諭吉だったか





アクアレーサーも最近気になって来ている 



ダイビングで必要な深深度防水機能もバッチリだ 






しかしリンクのブレスレットは捨てがたい 初心貫徹でリンクかのぉ






我がタグホイヤーの選別を脳内でしていたところ  追い打ちがかかった



10諭吉あったら 羽根つけることができたのに惜しかったね~


何と!? 羽根逝ってもよかったのか!!





だったら 最近出たばかりのこれをロックヲンするのだ 

工賃が高いみたいだが いくらかかるのだ…

強度も大丈夫そうだし トミカイよりこちらの方が好みかもしれぬ

デルタスピード 3Dワイドウイングに ロックヲン!!68000円

画像は白なので 黒く塗装せねばならぬ  するといくらになるか…













あれや これやと妄想が駆け巡り 夢が果てしなく拡がる



そして メーターに目を戻すと…












ぎゃあぁぁあああぁぁぁぁあああぁ












いつの間にか  オーバーしとるではないか(ToT)/~~~



すっかり 夢に浸って忘れとった…なんてことだ…


しかし あきらめきれぬ これでどうだ!!





ちゃ~んと 0から5までの数字が揃っておるではないか

あまり じっくり見てはならぬのだ 世の中アバウトに♪



これでいいのだ (*^。^*)
Posted at 2014/08/13 09:14:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 流星号 | 日記
2014年07月24日 イイね!

ヒマなのだ

ヒマなのだ先日のSABサンザーイオフで取り付けたステアリングベゼル

帰途の高速に乗ってから異変に気付いた

SABから高速まではすぐなのだ だから気付けなかった

なんと あるハズのスイッチ類が足りなくなっておる



表示も違う 

なんだ!?

パワーウインドも動かなんだ

他のスイッチ類も死んでおった すでに120オーバーで巡航中だ

止まれん

いったい何をされたのだ 流星号よ

まさか この場面で分解したりはしないよな

これはもうアルカンターラステアリングに全てを託し

祈るような気持ちで自宅へと~

こんなスリルを高速で味わったことはないのだ

一度だけ 騙されて乗せられた スペースマウンテン以来の恐怖

なんとか 帰宅できて 嬉しかったのだ…

早速SABに何事かと連絡すると 適合しない部品を付けてしまったとのこと

それだけで クルーズコントロールや電子系が死んでしまうのだ 怖いものよ

適合するステアリングベゼルを〇〇〇ル本社から取り寄せるので

とりあえず それで 走ってて下さいとのこと マジか!?

それが先週 土曜日のこと

それで本日 木曜日まで 待ったのだ 

やっとパーツが到着したとの知らせを受けABへ

パーツが不適合品ではないかよ~く自身の眼で確認し 作業にGOサインを出す


さて ここからが本題なのだ 時間つぶしに困った

今日は書籍を一冊も持ってきておらん

商品を眺めながら待っていようかとも思ったが よりにもよってパーツ屋はマズイ

我のことだ ホスーイものを次々と買い物かごに放り込んでしまうに違いない

店内はキケンなのだ

こんな時 皆は スマホというものでいくらでも時間つぶしができるのだろうが

我のガラケーはネット接続が禁じられておる

唯一使えるのは メールだが 

用事もないのに やりとりできるような 相手もおらんし…

なんとヒマなことか…ハヤブサを搭載してくればよかったな



流星号の作業を見ていたいが 安全管理の点から 立ち入り禁止とのこと





17 時~19時までの二時間なんにもすることがないとは…

ヒマなんて思いは30年ぶりくらいに 味わった

ふと 少年マンガの本棚が目に入った いろいろ置いてあるようだ

さすがに この年齢で人前にて ドラゴンボールは読めんな

他にないか…スラムダンクか 懐かしいな

これ読んで よくダンクをかまして見せたことを思い出す 中学生用のリングだが

高校用のではさすがにダンクはできない

桜木 花道 面白かったな~ あの男は痛快だ

かくして 流星号が仕上がるまで スラムダンクを読破するハメになったのであった

Posted at 2014/07/24 23:27:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 流星号 | 日記
2014年02月01日 イイね!

☆一周年☆

☆一周年☆平成24年12月28日流星号納車

ちょうど一年後にアップしようと思っとったが間に合わなんだ

約ひと月遅れて ☆流星号 納車 一周年☆なのだ

納車された頃の写真




 納車当日からお引越しで酷使されたのであった 

たちまち 汚れ 小汚く でもいっぱい積めて助かったのだ

一息ついて 2月17日に みんカラになんとなく登録

これがホスーイとサンザーイとの戦いの始まりになるとは思わなんだ

ひっそりと みんカラのみなさんのパーツレビューを見て憧れておった

ただ見ているだけで よかったのだ

レガシィ いいクルマなのだ~オーナーになれただけで満足。当時の心境。

ある日 ブログでも書いてみようかと ふと 思いつく…これが転落のはじまり…

 クルマネタは全く無く 最初のブログはセブンであった
モロボシ マボロシ シリーズが続く




磯釣りの紹介  このあたりまでは無事である 『 幻の磯ナメタ 』


 



幻の魚 松川(王鰈)




3月初旬 
『STIフロントアンダースポイラーを獲ったど~』などと
オクで落札し喜んでおる 
いかん…たかだかひと月でサンザーイが始まったのだ




 ぬこたちの肉球攻撃も始まったのだ…
これは終わりなき戦いの様相を呈しておる





同3月某日 
2つ目のSTIフロントアンダースポイラーをゲット 
床の間に飾り 一緒に寝泊まりしておる
早くも挙動不審なのだ…
短期間で変態になってしもうた(ToT)/~~~






スーパーレガスィとして覚醒する前の流星号
3月初めにパーツをまとめて発注しておったのだ…
ホスーイの侵攻はこんなに速かったのか…今更ながら戦慄しておる







被災地ということで?『トヨタ博物館』が来てくれた
いそいそと出かけてしこたま楽しんだが これもマズかった
スーパーカー軍団を前に『対ホスーイ結界』のリミッターが吹き飛んだのだ





04月07日 
『スーパーレガスィ 流星号 降臨』
STIフロントアンダースポイラーとスカートリップ
STI エンブレム
メッキドアハンドル
カーゴステップパネル
リアバンパースカート タイプⅡ これらを装着し覚醒す





大変身したばかりだというに
天麩羅蕎麦さんにそそのかされて?
VALENTI LEDテールランプにロックオンしてしまふ 






4月中旬 花見をしながら流星号を撮る  
桜仙人とも遭遇した あれは心に残る出会いであった








平和な日々を送っていたが 大ハードな状況でキラース星人の襲撃を受ける
危機一髪であった…







この頃からなのだ 
ブラックベゼルがホスーイと我慢ができなくなってきたのは
いつになったら手が届くのだ? でも諭吉がないのだ…






そして恐ろしい真実に気が付いたのもその頃なのだ

 みんカラ…

みんな サンザーイしまくって 財布が カラ になる
だから 「みんカラ」 なのではないか?
おおお なんとおそろすぃ…







4月下旬 初めて履く夏タイヤ やはり小さいとガックリ
冬タイヤとはこれでおさらばになるとは…短か過ぎる付き合いであった










04月27日 
愛車紹介のイイね!が100になってしもうた







04月28日 ステッカーに魅せられ 『 続・ヤシマ作戦 』 発動す
 

イスカンダルへと…









GW 腰椎ヘルニアを再発 実質救急搬送扱いでMRIを撮ることに(ToT)/~~~
パーツを装着しロボコップのような日々を過ごす





05月 テーマソング作りを始める  悪癖なのだ

次々とリリース だから 暇人だと思われるのだ















決して買ってはいけない 魔の本を買ってしまった…サンザーイ惨禍の始まり…







06月 

テールランプ欲しさに 師匠に封印されし禁断の右腕の結界を破ってしまったのだ

次々と…『また つまらぬ〇〇を〇〇てしまった…』 

せっせと闇の仕事をこなす だから 07月はブログの更新をしておらんのだ








そして 08月 ついにヴァレンティが流星号にフェードイン!! 

しかし 一転して極悪仕様に  …こんなハズでは…






同08月 間髪入れずに インチアップのホスーイに憑りつかれる

ScLaBo 仙台へ潜入 






終戦記念日の夜 みんカラの愛車紹介のイイね!が200達成






09月 ScLaBo 仙台へ再潜入 

その際 みん友さん そうハルさんと初遭遇

期せずして プチオフを体験






オフ会デビューin福島(フラガールオフに乱入せよ) にて

強力なサンザーイ菌に感染

我を失う









10月 インチアップと車高ダウンのことしか 頭になくなる

そして ホムホムに出会ってしまったことが 

恐怖の存在を召喚してしまったのであった






ホスーイの一言が 空前の危機を引き起こしたのだ





書斎より 幻の埋蔵金が出土し 驚愕す

喜びも束の間

リヴァちゃんに取り上げられる







ホムホムかホイヤーかの二者択一を迫られ大いに悩むのであった










11月 決断し ホムホムを装着す












ホムホムお披露目のプチオフ








みんカラの愛車紹介のイイね!が300達成







12月

高級車に落選し落ち込み


 




ミシュランスタッドレス18インチに当選し喜ぶ

冬タイヤインチアップ作戦発動







ミシュランスタッドレス用に取り寄せたホイールが欠陥品で

パニクる 






路面が凍結する中 ホイールの在庫がなくなってしまいドタバタと探し回る 


そしてミシュランX-ICE XI3と
(MLJ)イグナイト(IGNITE) エクストラック(XTRACK)
を装着








なんとか冬タイヤの履き替えが一周年に間に合い

我は ヘロヘロとなっておった 

疲れ果て 一周年のブログアップをする気力もなく

除夜の鐘を聞いたのであった









こうして 我と流星号は一年間を過ごしたのだ


我は恒久的な金欠に陥り 今後とも地味な弄りしかできぬのだ…




そして2年目は どんなことが待っておるのか


 

これ以上のサンザーイをさせまいと 流星号がドナドナされる可能性も示唆されておる 



果たして 無事に3年目を迎えることはできるのであろうか




我と流星号の ささやかな二人六脚は続く… 


 
Posted at 2014/02/01 22:32:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 流星号 | 日記
2014年01月29日 イイね!

☆週間愛車ランキング 再びの1位☆スーパーレガスィ流星号『 レガ政宗計画 』ついに始動す!

☆週間愛車ランキング 再びの1位☆スーパーレガスィ流星号『 レガ政宗計画 』ついに始動す!この記事は、第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名!について書いています。





本日、みんカラ定期便が届いた


週間愛車ランキング(レガシィツーリングワゴン)の部で


流星号が またも1位を頂いてしまったのだ ( 1月22日~1月28日 )

 







昨年の3連覇以来となる








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(1月22日~1月28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナメタがれいさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆スバル
レガシィツーリングワゴン
------------------------
1位(516イイね) ナメタがれいさん
http://cvw.jp/m/u1785394/c1323297

2位(160イイね)
tks_BP5さん
http://cvw.jp/m/u1813110/c1390622

3位(136イイね)
あんず@さん
http://cvw.jp/m/u1995889/c1505140

4位(93イイね)
☆タカ@BP5B☆さん
http://cvw.jp/m/u901349/c1575357

5位(85イイね)
yohei_bh5さん
http://cvw.jp/m/u1445061/c1057273


ナメタがれいさんは1位(516イイね)でした。







今回の1位には 意味があるのだ











めてのクルマDIYへの挑戦












納車時から求め続けていたブラックベゼルの獲得















SCLABO での潜入調査
















進気のショップ 
『 TRINITYGEAR 』 ( トリニティー ギア ) の参戦











参謀たる ヨッシーさんの
失われた琉球王国の秘宝を求めての沖縄秘密探検












メルフィナさんの恐るべき秘奥義 
メタボメニュー ブラックホール』 の出現













カイジュウパパさんのホイヤーリンク電撃獲得作戦














※やす※さんを囲んでの元旦プチオフ














我のドッペルゲンガー? 〇〇しょうぐんさまとの謎の〇〇リ















東京オリンピック
の決定












東北楽天の日本一













新万能細胞 STAP 細胞の発見  なんと30歳!おみごとなのだ











これらの事象が我をあの計画へと駆り立てたのである













スーパーレガスィ 流星号を  『 レガ政宗 』へと 進化させるのだ














動かざること山の如しだったその計画が













満を持して 今 ゆるゆると動き出したのであった
































EDFC ACTIVE PROよ


Posted at 2014/01/29 23:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 流星号 | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation