• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

みんカラへ疑問を持つ方も 楽しんでおられる方も

みんカラへ疑問を持つ方も 楽しんでおられる方も私がみんカラに寄せている思いを綴ってみました

先日にアップしたブログ記事

 
みんカラに降る夢


洋画 『あなたに降る夢』 に流れているテーマと共通したものを感じまして…


駄文ですが みんカラにおられる皆様へのメッセージです

できましたら 一人でも多くの方にお届けしたいと存じまして(^^)

みんカラに降る夢

ご一読いただけたら幸いです 

あっ 洋画 『あなたに降る夢』 も まだの方おられたら こちらも是非(*^。^*)




イイね!とコメントを寄せていただきましてありがとうございました<m(__)m>

いただいたコメント 嬉しく拝見しました 何度も読み返しております

ご返信は じっくり向き合って綴りたくて…

少々お時間を下さいね(*^。^*)
Posted at 2015/02/08 09:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2015年02月05日 イイね!

みんカラに降る夢

みんカラに降る夢『あなたに降る夢』

好きな俳優ニコラス・ケイジ

彼の映画はあらかた見尽くしているつもりでしたが

こんな名作を見逃していたとは… やっと出逢えたと思う一本でした♪

まだ鑑賞しておられない方には是非オススメしたいです

ネタバレになってしまうので 詳細にはふれませんが…




ニコラス・ケイジ扮する善良な警官と



ブリジット・フォンダ扮する誠意あるウエイトレス






この二人の生き方に触れ

「人は悪意よりも善意の方が勝っている」と再度確信できました



奇跡のようなストーリーなのですが

 
多少脚色はされてはいても なんと 実話であることに驚嘆

そうか 世の中 捨てたもんじゃないな!と感じます



実在の主人公のような行動ができるかどうか

 
俗物の私には大いに怪しいところですが

そうありたいものです




みんな 実在の二人のような行動に憧れるハズ

あんな 自分になりたいと心では思っているハズ



でも なかなかできるものじゃないでしょうね

肩書やお互いの立場というものに縛られるし

親切の押し売りみたいに受け取られるかもという心配もあり…




しかし そういう肩書や立場や利害関係のくびきから解き放たれて

本当の自分の心根をさらけ出せるところ

 
それが私にとってはこの『みんカラ』なんです


パーツやクルマ弄りへの興味も尽きませんが(笑)

もっと 大事にしたいものがここにはあります









日々いろんなブログ記事がアップされてきますが

お祝いごとのあった方には喜びのお裾分けをいただき 共に喜び

災難に見舞われている方には 一緒に解決策をみんなで考えたり励まし合ったり




私 職場では 連日 職務の話ばかりしてる堅いオジサンなのですが

この『みんカラ』では いまだにやんちゃな一男子に戻って 

会ったことのある方々や未だ出会ってない方々と言葉を交わし

日々癒されております




もちろん SNSですから 気分の良いことばかりではありません

この『みんカラ』をやめたいと思ったことも何度もあります

それでもこの場に留まっているのは 

イヤなことよりもみん友さんや みん友さんでない方々

 
また 通りすがりのみんカラ会員さんの方々からも

親身なお言葉をかけていただくような温かな気持ちが降り注いでいるからです

ありがたいことです!(^^)!




見返りを求めない 素の人柄同士での交流を重ねているからこそ

オフ会で初めて出会っても 相手に違和感を感じないのかなと思います




言葉はその人柄を現し 

綴られたコメントやメッセは人を癒す力がある

映画 『あなたに降る夢』 に共通するような 温かな善意

これが『みんカラに降る夢』 これも現実の物語




私にとっての『みんカラに降る夢』が皆様にも降り注ぎますように(*^。^*)



Posted at 2015/02/06 00:28:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2015年01月26日 イイね!

新年会の災厄

新年会の災厄

終末の土曜日は職場の新年会であった

若い社員たち 幹事の男女を中心に下準備

和気あいあいとアイディアを出し合っている様子は 微笑ましい

今回は 中華料理! 飲み放題だけではなく 
なんと 食べ放題でもあるとは素晴らしいではないか

120分 一本勝負 食べ放題のメニューは100種類! 
かつての大食いの血が騒ぐではないか(^^)

せっかくのセッティングなので ここは一時ダイエットを忘れ 
一晩だけ リミッターを外そうか

体調に気を配りつつ日々を過ごし そして当日♪ わくわくしながら会場へ

メニューをまじまじと眺めると 飲茶はないものの 
エビチリがある♪ 酢豚に八宝菜 回鍋肉 蟹爪 点心類等々 ほほぅ


食べ放題なんかだと 通常 安いメニューに限られてくるものだが
ここはそうではないらしい

幹事の子たちに感謝 今回のために自分の舌で食べ歩き
このお店を見つけたというのだから えらい

食べたいメニューがいっぱい♪ 次々と注文し皿を平らげる 味も及第点

同僚と飲んで食べて 語り合いながら 
皆さん好調なスタートが切れたようだと感じてホッとする(^^)いい仕事ができそうな

楽しい新年会になったなと ほろ酔い加減になった頃合い



メインの催し「ビンゴゲーム」が始まった なるほど 仕込みをしていたのはこれか
幹事さんの心づくしを楽しむ 

~何が当たろうがよいではないか(*^。^*)~



 
皆さん 次々とビンゴし 景品をゲットしていく 「たこ焼き器」「ジューサーミキサー」
「焼き鳥セット」などだ     

~何が当たろうがよいではないか(*^。^*)~




我も早々とビンゴし 景品を引き当てた


 
中身は「SM?女王様の黄金マスクとトランプ」だ


~何が当たろうが…ナヌ!?~


(ーー;) 












いったいなんなのだ これは… 
なんで 我にだけ アダルトグッズが…
幹事の子らの目が笑っておる そして仰天のアナウンスが…

  
『ナメタさん大当たりです!といいますかハズレです!
この景品を手にした方にはたった今からこのマスクを付けて過ごし 
マジック用のトランプを使い本会の最後にマジックを披露し盛り上げて下さい。 
大トリですよ あと50分しか練習時間がありません ささ 練習を始めて下さい♪』
















そんな信じがたいことを宣告され 頭が真っ白に…酔いが吹っ飛んだ おまけに

マジックの練習のため 食べ放題 飲み放題を離脱せねばならなくなったのだ

エビチリが…酢豚が…回鍋肉が…豚の角煮が…まだだ 食べ足りないではないか

とほほ~










42歳の本厄を なんとか切り抜けたかと思ったら



48歳でクルマ厄 サンザーイ厄が降りかかった 未曽有の災厄だ



49歳の夏から ステージ厄というか 出し物厄というか 変な厄が憑いておる







当たるのだったら 宝くじとかもっと別のものが当たって欲しいなぁと思いながら
別室で マジックの練習…(ToT)/~~~これがなかなか難しい



我がジョーカーを引いたことで皆さん安心して景品クジを引けるようになったようだ
「誰か代わってくれてもいいよ~大トリお譲りするよ」と景品の交換を目論んだが
皆さん飲み食いを楽しんでおり 誰も代わってくれぬ…当たり前か



しょーがないな~



小学生たち相手にはよく披露していたという免疫があったから意地で成功させたが
マジック用のトランプだから上手くいくというわけではないのだ

失敗していたら どうなっていたやら… とんだ地雷であったわ(>_<)







その昔 Mr.マリックとマギー司郎のステージを見に行った
Mr.マリックが不思議なことをしてもスタイリッシュ過ぎて当たり前に見えてしまい意外と飽きた  
かえってマギー司郎のくだけた手品もどきがとても新鮮に見えたものだ


手品やマジックといったエンターテイメントは 人を楽しませ 幸せな気分に導く
見事な文化だと思う





宗教も 元々は 人々を幸せに導くべくできた文化なのであろうが 
現在の世界の有様をみたらイエスもマホメットもびっくり仰天するのではなかろうか






神の教えの解釈に振り回されて 
人類同士で対立し命を奪い合うことなど ならんのだ 
1000年も2000年もケンカして いつまでやっとるのだ
いい加減にせんかい!と我は思う 







しっかし この黄金マスク どうすればいいのだ!? 







(宝くじが当たったら トミカイエアロ 古昆布で(*^。^*))


今年のサンザーイは 
純正ルーフスポイラー、 キャリパーカバー、 マフラー二本出汁、
ワンオフヘッドライトの中からどれか…

これらを目論んでおるが  隠れた本命であったGTマフラーの流星号への流用が正式にDらーからダメ出しをされてしまい せっかく譲って下さるみん友さんがおられたのに諦めるしかなかった…申し訳ないし まことに残念であった
暗礁に乗り上げたマフラー二本出汁計画
さっぱり進まなかったが 社外品に目が行き始めたところなのだ 
重低音がいいというフジツボ どうなんだろう…音を聞いてみたいものなのだ



しかし仮に資金を貯めたとして どうすれば許しの神託が得られる?そこが試練だ

社外品だとリアバンパースカートを外さねばならないからバレルな
音色だけでもバレバレだし~前途は厳しい

純正ルーフスポイラーが 一番理解が得られそうなのだが しかし…マフラーが…

とにかく 資金を貯めながら 書斎保管のワンオフ用ブラックベゼルも諦めず死守しつつ
作戦を立てよう(*^。^*)



Posted at 2015/01/29 19:37:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2015年01月19日 イイね!

ナメタ 誕生日前の憂鬱

ナメタ 誕生日前の憂鬱ついにやってきおった

来なくてもいいのに…

ナメタがれいにも加齢は 万人平等にやってくる

あと2日ほどで半世紀の誕生日を迎えねば ならん(ーー;)

この事態を迎えること 実は 半年前ほどから憂鬱であった

若い頃は 誕生日が来ると 仲間が集まるきっかけとなり 

みんなに祝ってもらったものだ




いつからだろう 誕生日が嬉しくなくなったのは…

20代の誕生日 嬉しかった記憶がある

30代はどうだ? そこそこ嬉しかったような気もする

40代は…おめでとうと言われても祝う気にもなれず…どうやら40代からのようだ 

そして 目前に50代が…






50になって得することってなんだろう 





① 「新幹線のシニア割引」 こりゃお得だな(^^)





おわり



なんだ これだけではないか(>_<)




しかしながら 誕生日を迎えたくても 迎えられなかった人々のことを考えると

こんな 馬鹿な戯言を 言ってもおられないだろう




我は カッコイイクルマが好きなのだ 

故にエアロを付けたり インチアップしたりして




諸氏から見たら微々たるものだが 細々と愛車のチューンをしてきた



その甲斐あってか 流星号を眺めると心安らぐ

でも なんか違う 何かが足りんのだ!








ホイヤー? いや…そういうことでは ないのだ









ふと思う   『チューンナップは  己にこそ必要なのではないのか?』 と






理想像に近づける努力をしているから
流星号は輝いて見え 愛着も湧くのではないか






この情熱を自分自身にも注いだらどうなのだ?と 自問自答してみる






齢の重ね方 努力してきた人たちは 内面が外見に 滲み出るものだろう




例えば 「高田 純次」 





ふざけてばかりの適当男の芸風だが セクスィで実に魅力的なオジサンになった












これからの10年間 流されてないで 我も流星号とともに進化してみようか





そうしたら 60歳の誕生日は 喜べるかな (*^。^*) ♪





Posted at 2015/01/19 23:57:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2015年01月04日 イイね!

ああ松島や松島や~初詣の刺客~

ああ松島や松島や~初詣の刺客~

みなさま あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(^^)


元旦のエピソード

除夜の鐘で ことごとく昨年の煩悩 物欲を祓いし我 清々しく新年を迎えマスタ

昨年は元旦から 様々な刺客※某氏※諸氏の菌に感染し 財布は空っぽ

でも今年こそは大丈夫 初詣に行って さらに心身を清めることとした

目指すは 塩竃神社

目的地到着目前 松島海岸の看板があり 海が見たい!と寄り道することに





雪景色が美しい







日本三景の看板が…


おっ 海だ 海だ(^^)  松島だ♪




ここはいつ来ても美しいが 雪化粧した松島は これはまた絶景なるかな…





ああ松島や  松島や



海上に浮かぶ 五大堂 景色が良いのぅ









見事な干支の木造彫刻を見つけた いままで気付かなんだ

今年の干支 うーむ なんかヒツジというよりヤギのような… 








そして海と船を見て 心に爽やかな風が吹いた やはり海はよい





今年こそは 船釣りデビューしてやろうではないかと思ってしまふ

「しんしんと 肺碧きまで 海のたび」 ~篠原 鳳作~ 

そんな一年にしたいものなのだ

塩竃で寿司を食べる予定だが 松島も美味いモノがいっぱい




寄った以上素通りできぬな こうして 肥えてゆくのだ



蒲鉾を焼いて食べる 焼き立ては格別に美味し







どらぼこ!? どらやきか かまぼこか どっちなのだ?







煎餅も焼き立ての香ばしいこと



好物の焼き牡蠣のお店があちこちで出ていたが 
一昨日の晩飯で30個以上の焼き牡蠣を平らげたばかりなので 我慢








なぜかヤマトが街のあちこちに  なるほど日本三景とコラボか うまいな



ひとしきり楽しんで
そろそろ塩竃神社に向かおうとしたが何か大事なものを忘れているような…

そうだ 瑞巌寺を素通りするところだった 素通りはもったいない




 

昼になり また雪も降って来たので 
「塩竃神社」をやめ 伊達政宗公の菩提寺 国宝 「瑞巌寺」で初詣をしようか~

国の重要文化財 「円通院」の庭園も良さげだし…

というわけで急きょ 初詣が 神社から寺院へと変更となった 

なんか今年も行き当たりばったりなのだ






まずは瑞巌寺へ参拝  本堂が 平成の大修理のため  

普段はまず見れない数々の宝物が 特別公開されておった

政宗公の巨大な位牌  国宝庫裡  陽徳院(政宗公正室愛姫)御霊屋まで

見応えがあり 感心することしきり




 
初詣というより なんか博物館にでも来たような印象なのだ











愛姫の御霊屋


そして 写真は撮らなかったが 伊達政宗公の巨大な御位牌にご参拝

ふだん 神社であれば 「いいこといっぱいありますように~」とか 
「家族が健康無事で過ごせますように」とか 「宝くじが当たりますように~」とか 「パーツがいっぱい買えますように~」とか 願い事するのだが 
除夜の鐘で煩悩を 祓ってしまったばかりなのだ

それに政宗公相手に 「宝くじ」とか「パーツ」とか尻私欲の願掛けはできなんだ




千年前の貞観津波の次に来たという慶長三陸津波の際に復興に尽力し
後世に教訓も遺してくれた政宗公 

守護してくれたこの地の山川草木と海までが失われ 
民人が異常事態に苦しんでおりますと救済を願った

願い事に尻私欲が入らないのは 全く以てめずらしい 清々しい気分なのだ





そして 政宗公にあやかった御守を買い求め 懐深く仕舞い込む 

さらに 先人の御言葉とも言えよう おみくじを引いた

出た! 一発で 大吉なのだ よしっ(^^) めずらしいな~

さて どんなことが書いてあるかな♪ さすがは大吉らしいことが…なぬ?…


〇(商売) 「買うに吉 利あり」  ナヌ!?

〇(相場) 「買え 今がよい」   チョット マッテ…

この二点は なんか生々しいな(ーー;)

いつもは「浪費を控えましょう」とか出るのだが

「買え」 とはこれまた ストレートな… しかも今ですか!?

諭吉は 全員 神が銀行に閉じ込めてしまったのですぞ

買えと言われるとは思わなんだから マイッタナ~ 何か欲しいものあったっけ?

これでは 隣県の刺客の御一行様と同じではないですか

おみくじの「押し」 恐るべし(ーー;) 

政宗公は伊達男だからな~ 惜しみなく…うーむ 公は大大名 我は庶民ぞ

考えちゃだめだ  考えちゃダメだ  故郷や 世界の 平和とか 考えよう










心にさざ波がたったが  隣の「円通院」の庭園を散策し 落ち着かせた 





無事 初詣を終え お楽しみの食事 





「まぐろ茶家」という鮨屋にて舌鼓 あなごの丸ごと一本握りがふんわりと(^^)

なんと 芋焼酎と麦焼酎が飲み放題ですと!!運転が…残念無念 (ToT)/~~~
  


本日 これよりスバルDらーに出撃予定  どうなるかな

明日は仕事始めなのだ さて 今年も楽しむかな(*^。^*) よい年にしましょうね♪





あ…これ 忘れてた

関連情報URL : http://www.zuiganji.or.jp/
Posted at 2015/01/04 10:48:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation