• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

宝くじ当選!!

宝くじ当選!!既に100万は注ぎ込んでおる宝くじ



普段買っておる隣町の売店で購入し





それがついに当選



そこまでは どこにでもある話だが




その額がなんと 




前後賞合わせて 200,000,000 を超えてしもうた



二億じゃと!?



なんということだ 



そんな大金 いったい何に使えばよいのだ




使いきれぬではないか~









つい最近の出来事らしい しかも当てたのは二十歳の若者とのこと


取り敢えず 家を建てておるところとのことなのだ


地元でそんなビックイベントが発生しておるとは知らなんだ


なんともめでたく 羨ましい限りの話ではあるが


これから仕事に就こうとしていたところで


そんな巨額の富を手にしてしまったら…


もう就職を考えなくなるか? 労働で一万円を稼ぐことの大変さ


そのような大切なことを体験する機会を失ってしまうかもしれんの


よけいなお世話じゃろうが そんなことを考えてしもた


うらやましいことにかわりはないが 


そうよのお~当選するのであれば


あくせく働いておるうち いつの間にか中年となりにけり


家のローンがずしりとのしかかる… 


幸か不幸か 我にはローンはない  甲斐性なしなのだ…


少ない小遣いの中から趣味に捻出するために
昼食代を削る日々を送っておるような…





そんな 我らのような中年の庶民にこそ



ジャンボの神は張り切って

降臨していただきたいものなのだ




そう思いませぬか? お父さん!!




「2億当てたら なんに使います? ナメタさん」


職場の昼休み そんな話題で盛り上がったのだ


まずは 流星号の大改造をすることは間違いない















秋☆彡さんのようにもう1~2台囲うことにしよう










流石に これは不便じゃろうて…


家族のクルマも新調せねば


ホイヤーも逝っていいであろう



スーツもダンヒルで新調しておきたいのだ いやはや 妄想が止まらぬの(*^。^*)



億万長者になったら 問題は仕事なのだ  辞めてしまうか続けるか さて…


仕事は それなりに社会貢献をしておるという自負もある


近隣の市町村に我と同じ 国家資格を持ち 
経験を積んできた人材は10人もおらぬ  

人材不足が叫ばれる 医師 より少ないのだ


うちの自治体に至ってはなんと我一人しかおらぬ  となれば 
人材を育成せねば辞められぬか…




しかし祝日休みが消え去り 連休取得ができないのは長年の悩みである

土日祝日休みの非常勤かパートに切り替えて働くというのが現実的なのだ




宝クジ当選と仕事について 徒然なるままに考えてきたが

お金もホスーイのだが もっと休日を欲していたのだなということに気付けたのだ




めずらしく この土日は二連休  素直に嬉しい(*^。^*)

nabekin さんの新しいルーホイがみたいものよ~  しかしまずは

この機会に 神とお出かけし あれこれ了承を得るための努力が必要なのだ




そう… いろいろと狙っているモノがある


キーワードのひとつは「レヴォーグ」だったりする そろそろ動き出したい





でも 了承が得られず独断先行すれば コラゾングリルと同じ轍を踏むのだ







7月の仙台SABオフ…それまでいくら稼げるか





久々に伝家の宝刀  禁断の右腕を鞘から抜くべき時がきておるのだ









あと気になっておるのは 大五レ会であるな

『 2014大五レ会   信州農業公園チロルの森で開催 』

住所
長野県塩尻市大字北小野 相吉5050

9月13日(土)は 一般的な3連休の初日とのこと


残念ながら 我は一般的ではないからの…(>_<)


チロルの森 良さそうなところじゃ~(^^)

前回よりも開催地がだいぶ東へと来たので♪  

参加できることも 

もしかしたら…
ひょっとすると…
可能性はちょっぴりあるかな…
どうじゃろう…

岡谷ICまで 片道 489.1km  所要時間 5時間14分 うーむ




ワープしたい…







腰が… いいなぁ たべさん…





前日から出発する必要があるのお 金土日の3連休が精一杯じゃろう

我はなかなかに難しいが まだ諦めずに検討事項として保留しておこう

大会の晴天と成功を祈り 東北の地から幹事の皆様にエールを送りたい☆



Posted at 2014/05/24 09:57:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2014年04月26日 イイね!

5日ぶりの出勤 ~恐怖の書類地獄~

5日ぶりの出勤 ~恐怖の書類地獄~書類に埋もれて もはや 

どこから手を付けたらいいかわからぬ


マイデスクの惨状に唖然


5日間休んだ代償なのだ


通常 昼休みなどは 休憩するのであるが


本日は 粛々と 書類に押印し ひたすら書いて書いて書き続けたのだ


腕があと2~3本ホスーイのだ


休憩時間も返上し 馬車馬のように働きながら 

我にもスタンドがいればな~などと思ったり☆






口には出さねども もう オラオラオラ~状態だったのだ


8時台から19時まで ほぼノンストップで働き 


ようやく 書類の山を片付け終えたのだ


疲れた…  病み上がりなのに 働き過ぎたような~

 

流星号のコクピットに収まった頃は もう  ふらふらじゃった





帰宅すると 嬉しい知らせが☆


預けていたショップから入電

 




STI レバーが入荷し


取り付け終了 タイヤ交換も済み


オーバーホールも全て終えたとのこと


「なんとかGW前に 間に合わせましたぜ」 との大将の頼もしいことば


待ちに待った 納車なのだ


これで 流星号の搭載機が完全復活することになる





先代の流星号では ルーフに乗せておった


できれば そうしたいのだが 神託によりままならぬ


釣り具とスキー用品はジェットバックに


搭載機もルーフに~




それが理想なのじゃが 雰囲気  変わるじゃろうな


神を説得できておらんので すぐにはムリなのだ



あ~あ イカリング ホスーイのだ  





こんなパーツもつけたいのお






このデモカーみたら WRX STIも欲しくなってきおった

このボンネット カッコ良過ぎではないかね





レガッテム *さんからのヤマト2199情報~待っていたのだ

どうやら 次の敵は さらば~のノリとは違うかも

ガトランティスと戦うのではないのか?

新しい展開もまた楽し(*^。^*)




あっ おかげさまで 愛車紹介が800イイね!になったのだ

この場をかりて ポチッて下さったみなさんにお礼を申し上げたい

ありがとうなのだ








 
Posted at 2014/04/26 23:44:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2014年04月22日 イイね!

インプレッサと WRXと STIとの関係とは?

インプレッサと WRXと STIとの関係とは?今回のハイパミ参加で 


前から思っていた疑問がさらに膨らんだのだ


それは インプレッサと


WRXと


STIとの関連である


私にとってのインプレッサと言えば これなのだ





WRXと言えば これ




インプレッサ WRX STIとは?




???



フォトギャラをアップしていて こんがらがったのだ


フォトギャラのクルマの名前 きっと間違えておる


間違いはご指摘いただきたいのだ


うーん わからん(ーー;)

 

「インプレッサ」  「WRX」   「STI」  をキーワードに


愛車紹介を眺めつつ


学習中なのだ
Posted at 2014/04/22 20:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2014年04月21日 イイね!

今週の予定が木端微塵(ToT)/~~~

土曜日から なんとなく 不調ではあったのだが



新入社員の歓迎会に出席し アルコール消毒すれば治るじゃろうて♪



それくらいの気分でおった


だが しかし 


昨日も 体が重い


二日酔いか? 


仕方がないので おとなしくしてブログアップをしておったのだ




そして 今朝を迎えたが



だるいのだ でも熱はないので出勤



業務を開始したが 声は出なくなるわ 咳込むわで





再度 熱を計ったら…げっ…




早退をして ドクターXの診察




検査を受けた




頼むただの風邪であってくれ~





待つこと10分  






ドクターXに呼び出された





「出たよ結果 


 インフルエンザのB型だね 5日間は職場に出ちゃだめだぞ」と同級生のX




目の前が真っ暗になったのだ   インフルエンザだと?10年ぶりか…




なんと5日間も休まねばならんと?





なんとか 今週の予定を調整したというに それが全部吹き飛ぶというのか




大損害なのだ 




「経過が良ければ2~3日で 出勤していいということにはならないのか?」



あきらめられず 食い下がるが




「インフルエンザは5日間休む そうなっているの


5日目に熱が下がっていれば出勤できるから あきらめなよ」とX




さすがにどうにもならず その旨 職場へ連絡


判で押したように 皆で来るな 出るな と言いおってからに…


まぁ 出てこられたら そりゃ 迷惑だのぉ


本日から 5日間 療養という名の自宅軟禁なのだ


うちは感染症の病休制度がないので 有給を使わねばならぬ


5日間も!?  これは痛いのだ(ToT)/~~~



我は うがい 手洗い こまめにしておったというに…



時期外れのインフルエンザにしてやられたのだ(ーー;)
Posted at 2014/04/21 17:38:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2014年02月26日 イイね!

命を託された街~宮城県 仙台市~

命を託された街~宮城県 仙台市~この時期 アイスバーンをそろりそろりと走行していると
思い出されることがある

時を遡ること24年前 

平成2年1月22日の夜の出来事だった  

何故に我は正確に日時を覚えておるか 


社会人初年度に迎えた初めての誕生日の夜だったからである

仙台市内にて友人に楽しく祝ってもらい その帰り道のことじゃった

おりしも気温は氷点下 
道路をスケートでもできそうな テロテロのアイスバーンだったのだ

当時は まだスパイクタイヤから スタッドレスタイヤに移行したてで 

現在のスタッドレスタイヤのように高性能ではなかった

現在履いているMICHELIN X-ICE XI3のように進化したモデルではない




それはそれは 当時のスタッドレスタイヤは心もとなかったのだ

今夜の路面は危険だ 本能的に感じた

タクシーもグンとスピードを落としておるのに気付き 我も震えがきた

こんな時にカーブでブレーキなんぞ踏んだら スピンするかもしれぬ

そうなったらハンドルが利かない 終わりなのだ

一緒に誕生日を祝った
我と同じ年月日に生まれた女友達は無事に帰宅できただろうか

危ないからと注意喚起はしたが 心配であった

我とても 恐くてブレーキを踏めない状況なのだ

制動はエンジンブレーキで減速しないとカーブでは滑るぞ

などと考えつつ 広瀬川にかかる愛宕橋を渡り

南側の左カーブを通り過ぎたところで

なんと クルマが一台無残に潰れておるではないか 

!!! なんということだ 我は息を呑んだ




車道に停まっておる フロントは潰れておる 自爆したか?

回りに人気はないのだ 我が第一発見者のようだ

なんと無残な潰れ方だ  運転手の生死は? 

すぐさま 確かめねば…

あまりのことに胸が苦しい

とっさに我は 初代流星号 ランサーGSRを路肩に停め

状況確認へ向かった



コンパクトカーだ 前席に 綺麗なお姉さん2名を確認 二十歳前か二十代

閉眼持続し 呼吸はしておる が… 明らかに負傷しておる 

運転席のお姉さんはなんとか意識はあるようだが

息も絶え絶えだ 刺激を入力しないと開眼しない 苦しいのだろう 

一方 助手席のお姉さんは失神若しくは傾眠状態に近い模様

頭を打ったか JCS 二桁 動かすのは危険と判断した

二人とも体温が低下しておる バイタルは頻脈気味だ 唇の色が悪い チアノーゼ+

出血はあっても そちらは 命に別状ないレベルとみた

しかし 体内はどうか わからんのだ なんせクルマがこれだけ潰れておるのだ 

運転手に確認すると 救急車は呼んだとのことだが 

返答が いまひとつはっきりせぬ 意識混濁が生じているか

当時 すでに巨大な携帯電話は普及しておったのだ 




通りすがりのタクシーが

『バカ野郎!こんなところに停めやがって!事故が起きたらどうするんだ!』と

我らに 罵声を浴びせ通り過ぎて行く  いや すでに事故は起きているのだ 

一緒に救助にあたってくれれば良いのだが…と思いつつ


確かにここへこのままはマズイのだ 追突される危険性がある 

至急 動かさねば  二次災害は避けねば…

誕生パーティー帰りのウキウキ感などは とっくに消し飛んでおった





まず事故車を動かし追突を防ぎ 安全確保 次に通報だ

やることが決まった

まずは 運転手のお姉さんを流星号に移した 我の服を被せ暖房の出力を上げる

次に事故車を路肩に移動し 三角表示を設置した これで追突は免れよう

助手席のお姉さんのシートを倒し 私の服を被せて体温の低下を防ぐ

ふと後部座席で潰れているケーキが視界に入った 胸がずきりと痛んだ 

このお二人もお祝いごとの帰り道であったか…

ご家族ご友人が知ったらどんなに心配することか

でも なんとしても 助けるからのぅ それまで我慢するのだぞ

安全確保ができたので 警察に通報 詳細な場所と大まかな容体について伝える

早く救急車を回してくれるように重ねて頼んだ

これで打てる手は打ったのだ  待ちの時間に入った 今夜はやたらに冷え込むな



クルマから出て 救急車が来ないか度々確かめながら

二人の負傷者の容体を確認する

あちこちで事故が発生しておるのか

なかなか警察も救急車も来ないものだ 

ぐったりしていくお二人を励ましながら

我も内心気が気ではなかった 

遅い…早く来ぬか…容体が心配なのだ

一分一秒が惜しい

待つこと40分ほども経過したろうか 

実際には30分くらいかもしれないが

我にはとてつもなく長く感じられた

そして ようやく サイレンの音が遠くから接近してきた

この時ほど この音が頼もしく感じられたことは かつてなかったのだ

ようやく救急隊員が到着 

よかった。 身体から力が抜けていった… 




駆けつけてくれた救急隊員に状況を説明する 

警察も来てくれた 警察官は開口一番

『それで 貴方がぶつけた相手なのかい?』

? 通りすがりの我の通報内容を聞いておらんのか?

言うに事欠いて 我がぶつけた相手だと? 

口の聞き方をこれから存分に学ぶがよいぞ 宮城県警よ

とにかくすぐにお二人を病院に搬送して欲しかったので  

我はぐっとこらえて『 いえ 私は通りすがりのものです 』と返答した

その一言でどうやら 失言に気付いたようだ 『 失礼しました 』とのこと

わかればよいのだ



救急車に運ばれていくお二人を見送りながら 

入院は免れないだろうが 早期に回復してくれることを切に願った

すると 意識のある方のお姉さんが我を呼びとめ 名前を訪ねてきたのだ

さて どうしたものか 

『 名乗るほどの者ではありませんよ では 早く 元気になって下さいね 』と

我は名乗らなかったのだ  

お姉さんは 『そんな…それでは 』と驚いた様子だったが

そのまま 搬送されて行った





後日 一緒に誕生日を祝った 連れからは 

バカじゃないのナメタちゃん 
それじゃ相手は お礼がしたくてもできないじゃないの
何をカッコつけてるの(怒) とたしなめられた


家族にも話したら 名前を告げなかったことで 非難轟々であった

このバカ者と言われたものなのだ

その後 ラジオ番組や 地元のテレビ番組で 

お礼をしたいので我を探しているというメッセージが流れてきたと
周囲から知らされた

それでも 結局 我は 名乗り出なかった

我は 人として やるべきことをやっただけなのだ だから 名乗り出なかった

男の美学なのだ

しかし あれから四半世紀が経過し 
齢を重ねた今では 誤りだったかもと感じておる

救助された お姉さんお二人が回復されたのは 望ましい限りなのだ

でも あのお二人は 元気になった姿を我に見て欲しかったのかも知れぬ

そして お礼を述べたかったのであろうか それが心残りだったか…

若き日の我は 名乗ることが見返りを求めるように感じてイヤであったのだろう

しかし そんな我のワガママで 相手に気を遣わせてしまったのであれば

素直に名乗っておけば よかったの…と思われる今日この頃である

こうして公に伝えるのは 初めてのことなのだ

もしかして この記事が幸せに暮らしておられるだろうお二人の目に留まることも

あればよいなとちょっぴり期待しつつ 掲載することにしたのだ

どうぞ お二人が元気に過ごしていて下さいますように!(^^)!


初代流星号https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1326684/profile.aspx   
  
 

Posted at 2014/02/26 17:01:39 | コメント(16) | トラックバック(1) | おじさん日記 | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation