昨日は月命日
東日本大震災から5年と二ヶ月が経過
そして先月発生した熊本地震から
間もなく 約一ヶ月が経過することになります
東北と熊本で被災し 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします
そして 今も現在進行形で 失われた日常を取り戻すべく
日々を被災地で 懸命に生き抜いている 同志の方々に このメッセージを伝えたい
先日 5月7日(土) 岩手県奥州市 えさし藤原の郷にて開催された
『カウンタックフェスタ 2016 いわて』に参加して来ました
売り上げの全てを東日本大震災と熊本地震に寄付する
~震災復興チャリティー募金~という側面を持ったイベントでした
3.11を宮城で被災した者としては
やはり大変な苦難に喘いでいる熊本の方々に思いが及びます
ささやかな額ですが 募金という形で支援させていただきました
何とか この難局を乗り切って下さることを願っております
震災復興チャリティーイベント当日
会場に集まったスーパーカーの数といったら!?
カウンタックが数台集まるものとのみ 思っていたのですが
それ以外のランボルギーニたちが
フェラーリたちが
ポルシェたちが
ロータスたちが
メルセデスたちが
NSXたちが さらにまた他にも集結していたかもしれません
みん友 ☆たべ☆ さんのS207とランデブーしながら会場入りした流星号でしたが
入場直後にS207とはぐれるという
ノンスマホ ノンハイドラの悲劇に早速みまわれました
これが 『はぐれのナメタ』 と呼ばれる所以かと…
▼見ず知らずのメルセデスさんと86さんのお隣に停めさせていただきました
☆たべ☆ さんとS207は何処?…
でもその後 ハイドラ無き私を見つけていただき
たっきー†M-22†さんみぃにゃん†K-IMP†さんご夫妻と
光-BL5-さんと 嬉しい再会を果たし
▼イメージカラーのパープルでのペアルックがお似合いでした♪
初顔合わせの もと☆さんさんを☆たべ☆さんに紹介していただきました
▼ もと☆さんさんの黒いS4 カッコ良かったです
シズケンさんとウラタロスさんとはすれ違いにて 再会叶わず またの機会に。
そして 用事の為途中で会場を後にしたので
全てのクルマを観賞することができませんでした
また こんなに沢山のスーパーカーが集結するとは思っていなかったので
デジイチではなく コンパクトデジカメで来てしまい…これは痛恨の極みでした
会場では 通常のモーターショーとは違い 各スーパーカーのオーナーがおられ
エンジンに火を入れ エキゾーストノートを響かせ 咆哮を上げながらの走行シーン
そして 子どもたちには 同乗体験の大サービス付き!
次代を担う彼らにとって きっと忘れられない 良き思い出となったことでしょう
私もカウンタックをはじめ そうそうたるスーパーカーの群れを拝見し
当時 週刊少年ジャンプに連載されていた『サーキットの狼』に
勉強そっちのけで熱中していた小学生の頃の自分に戻ってしまいまして(笑)
私は 大人になったら当然スーパーカーに乗るものと確信し 疑いませんでした
どのクルマにすればよいのか 絞りきれず 真剣に悩んだものです(爆)
それが大人になり 現実が見えてきて スーパーカーなど
庶民には所詮 夢物語であろうと諦め 現在に至ります
でも集結した スーパーカーとオーナーの方々を拝見し 思うところがありました
何事もそうですが
物事には絶対の可能性というものはなく 諦めたらそこで終わりなのですね
確固たる 自分の目標・夢というものを抱き続け
それを実現するために具体的な努力を続けている限り
実現できる可能性は 例え僅かでも 常に存在しているわけです
カウンタックを所有しているオーナーさんたちの姿に
不可能を可能にする熱意というものを見たような気が致しました
大震災により壊滅した被災地 復興への道のりは果てしなく
原発汚染のことを考えると崩れ落ちそうになる思いにとらわれます
被災した無数の方々が それぞれの生き甲斐と 夢を失いました
でも カウンタックとスーパーカーたちは 無言で語りかけます
自分の夢を諦めたら そこで終わりじゃないのですか?と…
夢の形は人の数だけある 人それぞれ それでよい しかし
一度きりの人生 先が見えたからと
夢を投げ出してしまうのは 寂し過ぎる まだ終わりじゃない! 諦めるな!
カウンタックの咆哮はそう語りかけているように私には感じました
集結したカウンタックとスーパーカーらは
日本各地から集まった氣 元気玉の化身の如きもの
その元気が被災地に生きる私たちの心に降り注いでいるように感じられた一日でした
そして 熊本に向けても 北の被災地から元気玉を飛ばしました
熊本の皆さん 東北の被災地とともに 元の生活を目指して歩んでまいりましょう
『カウンタックフェスタ 2016 いわて』を開催して下さった方々
ありがとうございました 来年も楽しみにしております(*^。^*)
人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/23 20:29:12 |
![]() |
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/08 17:29:03 |
![]() |
命を託された街~宮城県 仙台市~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/19 20:37:25 |
![]() |
![]() |
海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM) 10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ... |
![]() |
スーパーレガスィ 流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン) パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ... |
![]() |
発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル) ブリジストンGS2300 1998年発売 重量は12.1kg 限定車 ひとしき ... |
![]() |
陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス) 陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |