• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

ビル脚・ホムホムがフェードイン☆超覚醒!スーパーレガスィⅢ流星号降臨

ビル脚・ホムホムがフェードイン☆超覚醒!スーパーレガスィⅢ流星号降臨
紅い太陽
に異変が起こる時、

何かが起こる!!!

それが何なのか・・・・。

太陽が青く輝く時 1000年に一度降臨するというあれが…
ついにその瞬間がやってくる。

ヨッシーさんは我のクレバーな参謀である
ずいぶん18インチを勧めてもらい
二人でかけずりまわって探したものの
結局いつもホムホムに戻ってきてしまったのだ
それほどホムホムの魅力は凄まじかったのだ

青い太陽は大量のゲッター線を照射する…
ミスターQはこれを待っていたのだ


改造計画の参謀ヨッシーさんと連日連夜 軍議を重ね

 
ついに結集した 三種の神器

ゲッターワン  ゲッターツー  ゲッタースリー  が鈍色に輝いておる
 

≪ wangan SPL 
 


≪ 純正BILSTEIN
 


≪ RAYS HOMURA 2×7 19インチRBC/ダイヤモンドカット
 & グッドイヤー イーグル LS2000 ハイブリッドⅡ 225/40-19≫ なのだ
 


これら 埋蔵金の化身

ついに合体する時が来たのだ
 

あんなこともあったのだ
 

こんなこともあったのぉ
 


今思えば何もかも懐かスィのだ
 


IDFH秘密兵器開発室  歴代のナメタカーを手掛けた 
ミスターQの手により

まさに今 
三種の神器に息が吹き込まれ
サードインパクトが引き起こされようとしていた


そして合体変身の時!! 
 

チェーンジ ゲッターワン! 
合体したwangan SPLと純正BILSTEINが装着された

 


チェーンジ ゲッターツー!!
グッドイヤー イーグル をまとったホムホムが合体軌道に入った

 


チェーンジ ゲッタースリー!!!

ホムホムがドッキングした

 

ヨッシーさんが贈ってくれた17HEXナットにより手締めされていく 
 

ついにフェードイン!!!!したのだ☆ 
 


スカウターにはスーパーレガスィ流星号の氣が膨れ上がっていくのが観測された

間髪を入れずアライメント調整に突入  
さらに戦闘力が跳ね上がる  どこまで上がるのだ 
 

そして…サードインパクトが…くっ 肌が泡立つのだ~
 


4つのシルエットがひとつになり
スーパーレガスィⅢ流星号がついに降臨したのだった

 











ついにその全貌を現した スーパーレガスィ

スポークはなだらかな曲面を描き

優美さ大口径の豪快さを併せ持つHOMURA 2×7 19インチ

蓮華の如く新生 流星号の足元に鎮座しておる 
在るべき姿を取戻し ついに超覚醒したか
 


そして そのにありながらなんという圧倒的な存在感を醸し出しておるのだ  

wangan SPLと純正BILSTEINが垣間見え 
独特のオーラを放っている
 

噂に聞くビル やはり只者ではあるまい… 
その予感が的中することになる

wangan SPLダウンサス適度に車高を下げておる
気になっていたタイヤハウスの広すぎる隙間程よい空間に変わっていた
いい仕事をしておるのだ
 


降臨したのはよかったが もう日がとっぷりと暮れておった
なんじゃ これでは写真が撮れんではないか~(ーー;)
このせいで後日 
苦し紛れのへんなブログをアップすることになったのだ
 


足回りの外見は こだわりぬいたホムホムのおかげで期待通の出来栄え 十二分に満足なのだ

問題は乗り心地なのだ 

『 17インチとは違うのだよ17とは~』
そんな誰だったかの声が脳裏に反響する

 
ミスターQに礼を述べコクピットに収まる  帰途についた我である
 

ここは奥の細道 陸奥の地である 
世辞にも道は良いとはいえぬ 道が荒れてきた

大震災での地割れをアスファルトで埋めてあるところなど無数にある いよいよなのだ

ふと最新の車高調を搭載した湾岸のデモカーに試乗した時のことを思い出した
 

またあのボヨヨ~ンというのが来るのであろう 
それはそれで慣れるしかあるまいよ (ーー;)

そう思った時  結構な段差地帯に入った 
とたんガガガッと我に伝わる感触

………! 

これは純正17インチのものとほぼ同じではないか 
若干硬いか でも突き上げとは明らかに違う

長時間運転しているとタイヤに伝わる路面の感触がわかるようになるものだ

今日は路面にタイヤが吸い付くようにグリップが効いているなとか
草や砂地の上を走っているようだとか そんな感触が再現されておるのだ

なんという乗り心地なのだ 
これが本当に悪名高い19インチの乗り心地なのか?

 

タイヤとて なんとか国産というレベルなのだ 
タイヤのおかげではあるまい

ヨッシーさんから 『 走ってみて驚いたよ この組み合わせは どうやら当たりだぞ(^v^) 』という連絡は受けていたが… 


まさかここまでとは思わなんだ
 

彼と私はほぼ同時期に19インチルーホイと 
まったく同じ銘柄と規格の屋台を購入し装着した

~19インチのルーホイに 225/40-19 ~
この心地良さのキーワードはおそらくコレなのだ

驚愕歓喜にかわったのはいうまでもない(^^)
 


埋蔵金の発掘に端を発した今回の大改造作戦

 

皆さまのあたたかなご支援とお励ましをいただき 
おかげさまで大成功に終わったのだ

そして今日も
19インチの乗り心地の良を噛みしめておる(*^。^*)
 

ここで一句

『 りて良し  てくれも良し  19

           ホムホム眺め  も秋れ 』
 

           
           (み人 ナメタがれい) 今はもう冬かのぉ…
 


そして 埋蔵金は 無期限の眠りについた…


これでおしまいなのだが  今後
さらなるドラマが我を待っておるのであろうか~

ナニ? これが序章? 
冗談ではないぞよ そんな諭吉はないのだ…
もうすっからかん



磯での海釣り 潮の香りが我を誘っておるのだ
そろそろ海釣り師 ナメタがれいに戻る頃合いかのぉ
 
 


参謀ヨッシーさんのブログ


 『 大きな●(クロマル)ョ。ふたたび吾の脚にブラックレガスィ・ヨッシー号 』
https://minkara.carview.co.jp/userid/1694167/blog/31687912/

スーパーレガスィ流星号降臨の詳細画像はこちらなのだ
是非ともご覧いただきたい


走りの職人wangan SPLと純正BILSTEINのチラリズム
https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3751588/photo.aspx

ディテール集RAYS HOMURA 2×7 19インチ
RBC/ダイヤモンドカット

https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3751896/photo.aspx

ザ・ベスト セレクト ディテール集 RAYS HOMURA 2×7
https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3752101/photo.aspx

ヨッシーさんの心づくし~納豆到着~
https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3752461/photo.aspx


ついに全貌を現した ~ スーパーレガスィⅢ ~
スーパーレガスィⅢ 流星号 フロント

https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3752465/photo.aspx

夜のスーパーレガスィⅢ ブラックステルス流星号 フロント
https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3752472/photo.aspx

スーパーレガスィⅢ 流星号 サイド
https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3752478/photo.aspx

スーパーレガスィⅢ 流星号 リア
https://minkara.carview.co.jp/userid/1785394/car/1323297/3752495/photo.aspx

今夜も本格的に画像をアップするのだ
Coming Soon
!!
Posted at 2013/11/21 08:30:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 678 9
1011 12 13141516
171819 20 212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation