• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

魔の本…だめだ! だめだ!! 買っちゃだめだ!!! 

魔の本…だめだ! だめだ!! 買っちゃだめだ!!! 連日 ホスーイ… ホスーイ…と


われをの物欲の虜へといざなう 


ブラックベゼル と ヴァレンティのLEDテール







アフターファイブだけならまだしも 昼休みまで 脳裏に出てきよるのだ


お祓いでもしたくなる気分なのだ


職場では 任務のことだけに没頭せねば…


ライト如きにここまで心乱されるとは たかが電球ではないか!


海を眺めていれば それで 心満たされていたわれは~海の子 いざなみの~


あの われは  どこへ逝ったのだ


震災前は 500円でやりくりできる釣り餌 青イソメを2000円分も買って


それで なんて贅沢をしてしまったのかと リッチな気分に  浸れていたのだ


それがいまやコインからSOUSEKIへ さらにYOKICHIへと…


まったく けしからんのだ


試乗した レガスィの虜となり


オーナーになることを考えているだけで 十分過ぎると 心ときめいていた 半年前


あの頃が懐かしいのだ


おまけに 書店で 魔の本に出会ってしまった


表紙を 見ただけで やばい雰囲気を感じた


中身をめくり  愕然となった


しまった…  これは ホスーイの罠だ…

パターン、使途です!


だめだ! だめだ!! 買っちゃだめだ!!! 
買うな  ホスーイ地獄から 引き返せなくなるぞ



本能が叫んでいた


財布が警報を発していた


しかし この本  われの手のひらにピタッと吸い付いてきおった


振りほどこうとしたが 手から離れないのだ


やむなく 買ってしまった…


現在は この本に 無我夢中なのだ



「こんな本 いくら 眺めても  買えないものは 買えないんだよ…」 
神託ムリヨの書 第13章より



しかし もはや 神託も耳に入らぬ



なんという魔力を秘めた恐るべき本なのだ



まさにサンザーイ 波動砲 である


 



ヴァレンティのLEDテールも載っていた


ふと あることに気付く


年式H21年5月~ BR9…なんですと!


なんと BR9用?  もしや 現行型 BRMには適応しないのか? 
うそ!


もしかして 流星号には テールの未来はないのか?


目の前が真っ暗になるのであった


続・ヤシマ作戦の完了まで あと
12650光年

 
Posted at 2013/05/30 23:46:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

現在11500光年地点 スーパーレガスィ独眼竜 レガ政宗 流星号 降臨!? 

現在11500光年地点 スーパーレガスィ独眼竜 レガ政宗 流星号 降臨!? 








また売れた
のだ

今度はパター練習機

これで 11500光年分 稼げた




皆さまのおかげで 五会ステッカー得作(続・シマ作)に侵入していた

ホスーイ星人とスギール星人をATフィールドにて圏外へ吹き飛ばすことに成功


ウォッチリストもされているし

現在も 続・ヤシマ計画は進行中である

このペースだとどうやら  イスカンダルに逝ける


  

ステッカーに届きそうなのだ


ちょっと 航行に 余裕が出てきた


 

ステッカーは 買えそうだ


すると 次に来るのは なんだ


ガミラスを蹴散らした後は 白色彗星帝国 ガトランティスが相手か!?




それとも番組の枠を超えて新たな敵が乱入するか?




やはり 一桁YUKICHIエネルギーで済みそうな テールランプへ逝くか




それとも二桁もの莫大なYUKICHIエネルギーを損なう禁断のブラックベゼルを追い求めるか
でもこれは 問い合わせたら型番がわからないとのこと 
現行型であるBRMに適合するかどうかわからないのだ






YUKICHIもなく KOZENIにまみれながら 再び悩むのだ



せめてブラックベゼルの中古が安く出てればな


すると こんなものを見つけた



左目だけであるが  84913AJ430  で 部品番号 が一致した 

使えるのだ

約2YUKICHIなのだ 新品の半額以下である


右目は出ておらん 片目だけなのだ


憧れのブラックベゼルなのだ     左目だけだが見つけてしまった


逝ってみようか


でも いつ逝くのだ?



もしも逝ったら 右目は銀色に輝くメッキ エレガントなきらめきを放つ銀目を持ち



左目は スポーティーの象徴 漆黒の闇の輝きを放つ 憧れのブラックベゼルという




おそらくは この宇宙に一台のスーパーレガスィ2 が降臨する!


左右は逆だが

スーパーレガスィ流星号 改め 
『 独眼竜 レガ政宗 スーパーレガスィ流星号 』
 


へと メタモルフォーゼを遂げよという神託なのか?




そのうち右目も出てきたら  改めて 右目も付ければよいのだ

しかし カッコイイのか 悪いのか 皆目 わからんのだ

ただ言えるのは 新品で 両目をブラックベゼルにするYUKICHIエネルギーはないのだ

これは ナメタの乱心なのか?

なんだか 今夜も 悩ましい夜になりそうなのだ
Posted at 2013/05/28 00:57:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

神に願いごとをした日~「オラ、ブラックベゼルがホスーイんだ!!」

神に願いごとをした日~「オラ、ブラックベゼルがホスーイんだ!!」








今日は まことにいい天気だったのだ

ぽかぽか陽気の元のドライブ



「10年経ったら もう一度 次も レガシィにしようか」
と 神

神はゴキゲンな様子なのだ  それもいいねと返答

「それとも 思い切って レクサス か ベンツ にでもしてみてもいいね」と神

思った以上に神はゴキゲンな様子なのだ  
それはもう ぜひ乗ってみたいねと返答

今日は 神の マイカーへのモチベーションがとっても高いのだ

今日は特別な日なのだろうか

何か とても良いことが起きそうな気がしてきたのだ

宝くが当たるとか… 買ってないものはアタリも かすりもしないのだ

偶然 百万円を拾うとか… さすがに これは届けねばならぬのだ

でも もしも…拾ったのが 一万円だったら… 
私は諭吉さ交番に連れていけるだろうか…
我が家にお招きした方が~

いかん

運転中に妄想はいかんのだ

この一年に数度しかないような絶妙な雰囲気が続いているうちに何かせねば…


そうか


すべきことに思い当たった

あれなのだ



思い切って 神頼みしてみた


「やっぱり ブラックベゼルのライトがホスーイなぁ」



やったのだ

ついに逝ったのだ 逝えたのだ

逝えたのだ~



「ライトをマジックペンで 塗ればいいじゃない♪ 
 塗ってあげよっか♪」





たしかに 今日の神は とてもゴキゲンな様子だった

しかし ただ それだけのことであった…


(ToT)/~~~


Posted at 2013/05/26 18:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

スギール星人の逆襲か? ~もしや貼り過ぎ?~

スギール星人の逆襲か? ~もしや貼り過ぎ?~これはやり過ぎ…たぶん…









会ステッカー得作(続・シマ作)が発動されて5日が経った

8500光年を過ぎたところで 止まっているのだ

とはいえ 新たな戦力を投入したので この週末は高額落札に期待したい

ここで しりうす☆さんから「買い過ぎかも」という趣旨のアドバイスをいただいた

私もハッとしたのだ

もしや…いつの間にか スギール星人の逆襲が始まっていたのではないか…

もう一度 「五会ステッカー得作」を見直してみるのだ

そして 皆さんにはアドバイスを頂戴したいのだ<m(__)m>


ステッカー類の詳細は みすたぁさんのブログをご参照いただきたいのだ

https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3505932/photo.aspx



購入する予定の内訳は次の通りである


フロントスポイラーの右側にAデザインカッティングステッカーの反転タイプの銀を1枚と予備用2
Cデザインのハンコタイプ赤を1枚と予備用2

フロントスポイラーの左側にAデザインカッティングステッカーの銀を1枚と予備用2




フロントガラスの内側に
Cデザインのハンコタイプの反転青を1枚と予備用1
こんな写真しかなかったのだ~ 思い出すとフン慨するのだ!


室内のパネル部分 運転席・助手席・後部座席2席にBデザインインクジェットシートを計4枚と予備用4



サイドガラス4枚の全てにセキュリティーステッカーを1枚ずつ。予備用4
サイドガラスのどこか2ヶ所にDデザインカッティングステッカーの銀を1枚ずつと予備用2



フューエルステッカー 2種類 予備なし

リアガラスにAデザインカッティングステッカーの銀を1枚と予備用2



リアバンパーの左側にCデザインのハンコタイプ赤を1枚と予備用2



五レ会プレート 黒 1

以上である。

一度に貼るステッカー類は18枚となる 予備用に保管しておくものが21枚となるのだ

あとはプレートが1枚だ これはいいだろう


やっぱり 貼り過ぎなのか?なのだ

私ナメタはスギール星人にやられていると思いますか?(ーー;)

だとしたら どれを削ればいいのだ? うーん 悩ましい~
Posted at 2013/05/25 22:14:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

本日売上5000円!合計8500円獲得! 目標額まで あと21500円~続・ヤシマ作戦~

本日売上5000円!合計8500円獲得! 目標額まで あと21500円~続・ヤシマ作戦~会ステッカー得作(続・シマ作)が発動されて3日経った

本日は ゴルフスイング練習機器が売れたのだ 

5000円の売り上げである

嬉しいのだ

ヤマトの航行になぞらえると大マゼラン星雲には到達しないが

バラン星には 到達したあたりと言えるのだ

イスカンダルまでは まだ遠いが


ここらで 波動砲をぶちかまし  ワープする必要がある

次の品物を発掘しながら ふと思いついた

じゃまだじゃまだと神に邪険にされ続けてきたアレ

伝家の宝刀 床の間に祀ってある 予備のSTIフロントスポイラー リップ付きを手放す時がきたのかもしれぬ

売れば15000~20000光年はジャンプできる 最終兵器なのだ


会ステッカー獲得まで あと 21500光年 

果たして申し込みの締め切りに間に合うか!?

人類はこのヤシマだけを頼りにしているのだ 急げヤシマよ!
Posted at 2013/05/23 19:38:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 2 34
5 6789 1011
1213 14 151617 18
192021 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation