• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

禁断の右腕 封印破っての必札仕事人 みんカラ断ちの日々

禁断の右腕 封印破っての必札仕事人 みんカラ断ちの日々みんカラを断って10日になる







見ているとテールランプがホスーイと頭がおかしくなりそうなのだ

ああ~ テール



早く装着したい~ テールがワレを呼ぶ声が聞こえる…

『早く来て… こんなにじらして 悪い人ネ…』

『私 もう待てないわ 早く いっしょに逝きましょ



いや 待て 待つのだ  妄想が暴走する

諭吉を確保するまで 戦場から戻らない決心をしたのだ   が…

みんカラから消えたけど どうしたの?と心配して 

メッセを下さる方もおられ  それに加えて

天麩羅蕎麦さんがついにテールランプを付けた!

それで 貯まらず いや たまらず みんカラに戻ってきたのだ

LEDテールランプを装着した天麩羅蕎麦さんの愛車の素晴らしいこと        
   …うっとり~

のうちにワレも逝くのだ

まだ 逝けないが  ない実弾は稼ぐべし  そう…

ついに先日 禁断の右腕の封印を破ってしまったのだ~



テールランプがホスーイ一心で

解き放たれた右腕の魔力に引きずられながらも 



なんとか制御しつつ 巡業にハゲむ日々なのだ

クルマのことは関係なさそうなネタだが、

テールランプのためだけに現在のワレは生きているようなもの

実は クルマネタ なのだ

封印を破り 必仕事人と変身したからには


 

ヴァレンティLEDテールハイマウントストップランプ同時装着を達成するその日まで



巡業の旅を続けるのだ(ーー;)  旅は遠く 険しい…のか?

右腕の調子次第である ガンバルのだ!
Posted at 2013/06/30 09:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

ついに出た!ヴァレンティLEDテール先行予約のお知らせ

ついに出た!ヴァレンティLEDテール先行予約のお知らせ ついに出た出た k2gear さんから 先行予約のお知らせ



メーカー希望小売価格 63,000円(税込)
(全4色・1台分セット)*送料は別途必要となります。とのこと


●K2GEAR限定先行予約特典内容は【A】か【B】のどちらか

【A】 K2GEAR商品8,000円分クーポン券プレゼント
【B】 (VISA)3,000円商品券プレゼント

できれば【A】でハイマウントストップランプもGETしたいところ

でも扱っているのか?




驚いたことに k2gear スベシャルも予約を開始
したのである



メーカー希望小売価格 63,000円(税込)

●K2GEAR限定先行予約特典内容は【A】か【B】のどちらか

【A】 K2GEAR商品10,000円分クーポンプレゼント
【B】 4,000円商品券(VISA)プレゼント


でも 困った~(ーー;)

すぐにでも予約したいのはやまやまだが どれがいいかセレクトが済んでいないのだ

ブログにいただいたご意見では
ハーフレッドクローム…1票
クリアレッドクローム… 0票
ライトスモークブラック…4票
クリアスモーク    …2票
K2GEARスペシャル…5票

ブラックとK2GEARスペシャルで競っている 投票結果は 私に似ている
得票できなかったがクリアレッドクロームにも魅力を感じているし
初見ではクリアスモークの印象が一番だったのだ
何よりも それぞれの光り方を見ておらんのだ
できればそれをみてから決めたいのだ



おまけに まだ諭吉が足りないのだ



ただいま諭吉を求めて夜の巡業中であるが

昨日 北欧製の愛用の椅子が2脚売れた

諭吉獲得である

これで5諭吉を獲得したことになる  

なかなか困難な道のりであったが まだ足りない



あと、2諭吉あれば余裕でテールに届くのだ

前金で払わないと 予約キャンペーンに応募できないのだ

さて 困った こりゃ困った ピンチなのだ



追い込まれ ついにとくなり  封印を



禁断の右腕を使わねばならない時がきたようなのだ

できれば有事の際まで 使いたくなかったが…

もう 他に打つ手がない  



この封印を師匠のゆるしなく破っていいのかどうか 尻私欲のために右手を使っていいものか 破るならいつか ずっと この10年迷っていた



封印を破ることは比較的たやすい


問題は解放された右手を用が済んだら再び封印できるかどうかなのだ

Posted at 2013/06/20 10:07:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

燃費が伸びないワケ 流星号 VS メルセデス

レガのオーナーとなってから約半年が経過

こまめに燃費記録をつけて来ました
 


Sモードを使うこともなく 通勤はほとんど信号もなく

しかしながら 知人のGSのオーナーはベンツに乗っているのですが

ベンツのリッター9キロに負けることもあり 給油の度にベンツと張り合っています

せめてベンツには勝ちたいのですが

なかなかリッター10キロを超えません

「高級車に乗ったら 燃費なんか 気にしちゃだめよ」とはベンツオーナーの言
 であるが

レガシィは高級車なのか? 

貴方は 自分のGSで入れればいいから いいでしょーが…

なぜ メルセデスに勝てないのだ

おかしいな~と思っていたところ 神がヴィッツの点検でトヨタのDラーから情報を仕入れてきました

私の通勤の片道は2キロ未満  エンジンがあたたまるあたりで到着してしまいます

これが20キロだったりするともっと燃費は伸びるはずですよ とのことでした

なるほど~

カラぶかししているわけでもないのに 燃費が伸びない理由がわかり ホッとしました



ところで 私のところは6/18にやっと梅雨入りしました
 
ようやくです

洗車のタイミングが難しい時期になりましたが

水不足の農家の方々がホッと一息つけたのかなと思います

降りすぎで大変なことになっている地方もあるようですが 天気模様が極端になってきていますね 

全然降らないと思ったら今度は降りすぎて被害が出たり…温暖化でしょうか
(-_-;)
Posted at 2013/06/20 00:30:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

エピソードⅠ『無残!一家全滅!襲撃された流星号(ToT)/』

エピソードⅠ『無残!一家全滅!襲撃された流星号(ToT)/』
事件
は昨日の朝、発覚した
犯行現場はIDFHの秘密格納庫

三台のIDFH特殊任務車両が敵の襲撃を受けていた
もしや全滅か? すぐに現場を封鎖
本部に緊張が走った

流星号はまたやられていた さらに傷が増えて無残である ボンネットはやられ放題


ヴィッツもルーフにのられて泥だらけである


プリウスに至っては登った跡と降りた跡がくっきりとわかる



ATフィールドは使途には効果があってもヤツには通じないのか!



エヴァンゲリヲンでだめならニャヴァンゲリヲンの開発に踏み切るか
今現在では 人類に有効な対抗策はないのだ



かくなる上は格納庫内のその辺に座布団でも置いて そこから動かないようにするか
と 一角を指さしたら

いた






犯猫
なのだ ダンボール箱に入って のんきにこちらを気にせずアクビなどしておる


こやつ 三味線にしてくれようか それとも柄につけてモップにしてやろうか



今このノラぬこをとっつかまえて叩いても、 なんで叱られているかわからないであろう

クルマの上を歩いたことで痛い目にあったと因果関係をはっきりさせて学習させねば意味がないのだ

こやつをどうすればよいのだ
 
『いいかね 私は君に対してっているのだ! わかるかね!』

犯ぬこを更生させるべく 目を見て語りかけた

『これはクルマだ 君が歩いては ダメなのだ』

『汚れるし キズが付くではないか ほら! この傷をみたまえ キミのせいだぞ これ アクビなどするでない!』

ぬこの視線が絡みつく

『この足跡はキミのものなのだ! 鑑定するまでもない…こんなにしてしもうて…反省するのだ!』

こちらを見上げるが伝わってないようだ 罪の意識はないようだ 逃げもしない



敵意
のないものは叩けないのだ  このまま 箱詰めして
ヤマト便で遠くへと発送したろうか




ぬこの通り道と化した流星号のボンネット
新車購入から半年でだらけになってきている

相手が人間ならば物損で訴えるところだが ぬこではな…
 
とにかく なんとかせねば(ーー;)  
Posted at 2013/06/16 16:04:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

ついに出た! K2GEARスペシャルLEDテール

ついに出た! K2GEARスペシャルLEDテール ついによった

K2GEARスペシャル



流星号には どれがよいかとっていたが

これはいいかもしれない



しかし 正直言って どれがいいか皆目わからない

みなさん 黒レガには どれが合うと思いますか?




あと 問題のYUKICHIですが…





10年も昔の給料袋を振ってたら なんとまあ


ふたりも 出てきました  やったぁ~(*^。^*)


ラッキー!(^^)!  


自分で稼いだものなのに なんか とってもうれしいのだ~


これで右手の封印を破れば 一気に届くのだ 

 う~ん どうしよう (ーー;)
Posted at 2013/06/12 19:42:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation