• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

もしや 外したか!? ~みんカラ春の新商品プレゼントまつり~

もしや 外したか!? ~みんカラ春の新商品プレゼントまつり~絶対もらうと決めちゃった~


なのに




当選のメッセが来ぬではないか



なぜ 来ぬのだ



必勝の気合を込めて応募した



ドラレコであったが



発表の期限はなんと~明日までなのだ







残念だが 当選しなかったなら



買うしかないのお…








それはそれとして



世間は 年に一度のGW 一色よの







我は基本的に祝日も休日もないので 裏山鹿こと甚だしい



たまには人並みに休みがホスーイと


ついつい有給で 30日 1日 2日 の3連休を取ってしまった







そしたら 何じゃ 天気が崩れるというではないか


なんということだ


せっかくの3連休なのじゃぞ  崩れてはならんのだ  耐えるのじゃ







そうだ 4日は 我は福島でのオフ会に参加予定なのだ







せめて そこまでは 持ちこたえるがよいぞ


しかし 出たら出たで 


ギョーザやら  ウェルカムウインカーやら  車高調やら  レカロやら  マフラーやら グリルやら



ホスーイものばかりではないか  これは前期型じゃが…










そう にらむでないぞ~  流星号よ  我とて ホスーイのよ…  ツラいのだ 









やいのやいのと  サンザーイ菌の 大集合となるのお




波動防壁を展開しておかないと 被弾 撃沈は免れないのだ  うーむ(ーー;)




Posted at 2014/04/29 21:34:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2014年04月26日 イイね!

5日ぶりの出勤 ~恐怖の書類地獄~

5日ぶりの出勤 ~恐怖の書類地獄~書類に埋もれて もはや 

どこから手を付けたらいいかわからぬ


マイデスクの惨状に唖然


5日間休んだ代償なのだ


通常 昼休みなどは 休憩するのであるが


本日は 粛々と 書類に押印し ひたすら書いて書いて書き続けたのだ


腕があと2~3本ホスーイのだ


休憩時間も返上し 馬車馬のように働きながら 

我にもスタンドがいればな~などと思ったり☆






口には出さねども もう オラオラオラ~状態だったのだ


8時台から19時まで ほぼノンストップで働き 


ようやく 書類の山を片付け終えたのだ


疲れた…  病み上がりなのに 働き過ぎたような~

 

流星号のコクピットに収まった頃は もう  ふらふらじゃった





帰宅すると 嬉しい知らせが☆


預けていたショップから入電

 




STI レバーが入荷し


取り付け終了 タイヤ交換も済み


オーバーホールも全て終えたとのこと


「なんとかGW前に 間に合わせましたぜ」 との大将の頼もしいことば


待ちに待った 納車なのだ


これで 流星号の搭載機が完全復活することになる





先代の流星号では ルーフに乗せておった


できれば そうしたいのだが 神託によりままならぬ


釣り具とスキー用品はジェットバックに


搭載機もルーフに~




それが理想なのじゃが 雰囲気  変わるじゃろうな


神を説得できておらんので すぐにはムリなのだ



あ~あ イカリング ホスーイのだ  





こんなパーツもつけたいのお






このデモカーみたら WRX STIも欲しくなってきおった

このボンネット カッコ良過ぎではないかね





レガッテム *さんからのヤマト2199情報~待っていたのだ

どうやら 次の敵は さらば~のノリとは違うかも

ガトランティスと戦うのではないのか?

新しい展開もまた楽し(*^。^*)




あっ おかげさまで 愛車紹介が800イイね!になったのだ

この場をかりて ポチッて下さったみなさんにお礼を申し上げたい

ありがとうなのだ








 
Posted at 2014/04/26 23:44:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2014年04月22日 イイね!

インプレッサと WRXと STIとの関係とは?

インプレッサと WRXと STIとの関係とは?今回のハイパミ参加で 


前から思っていた疑問がさらに膨らんだのだ


それは インプレッサと


WRXと


STIとの関連である


私にとってのインプレッサと言えば これなのだ





WRXと言えば これ




インプレッサ WRX STIとは?




???



フォトギャラをアップしていて こんがらがったのだ


フォトギャラのクルマの名前 きっと間違えておる


間違いはご指摘いただきたいのだ


うーん わからん(ーー;)

 

「インプレッサ」  「WRX」   「STI」  をキーワードに


愛車紹介を眺めつつ


学習中なのだ
Posted at 2014/04/22 20:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2014年04月21日 イイね!

今週の予定が木端微塵(ToT)/~~~

土曜日から なんとなく 不調ではあったのだが



新入社員の歓迎会に出席し アルコール消毒すれば治るじゃろうて♪



それくらいの気分でおった


だが しかし 


昨日も 体が重い


二日酔いか? 


仕方がないので おとなしくしてブログアップをしておったのだ




そして 今朝を迎えたが



だるいのだ でも熱はないので出勤



業務を開始したが 声は出なくなるわ 咳込むわで





再度 熱を計ったら…げっ…




早退をして ドクターXの診察




検査を受けた




頼むただの風邪であってくれ~





待つこと10分  






ドクターXに呼び出された





「出たよ結果 


 インフルエンザのB型だね 5日間は職場に出ちゃだめだぞ」と同級生のX




目の前が真っ暗になったのだ   インフルエンザだと?10年ぶりか…




なんと5日間も休まねばならんと?





なんとか 今週の予定を調整したというに それが全部吹き飛ぶというのか




大損害なのだ 




「経過が良ければ2~3日で 出勤していいということにはならないのか?」



あきらめられず 食い下がるが




「インフルエンザは5日間休む そうなっているの


5日目に熱が下がっていれば出勤できるから あきらめなよ」とX




さすがにどうにもならず その旨 職場へ連絡


判で押したように 皆で来るな 出るな と言いおってからに…


まぁ 出てこられたら そりゃ 迷惑だのぉ


本日から 5日間 療養という名の自宅軟禁なのだ


うちは感染症の病休制度がないので 有給を使わねばならぬ


5日間も!?  これは痛いのだ(ToT)/~~~



我は うがい 手洗い こまめにしておったというに…



時期外れのインフルエンザにしてやられたのだ(ーー;)
Posted at 2014/04/21 17:38:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | おじさん日記 | 日記
2014年04月15日 イイね!

初めてのハイパミ☆~文無しでチューンの聖域に潜入せよ~

初めてのハイパミ☆~文無しでチューンの聖域に潜入せよ~何が起きたのか…

最大の懸案事項であった地元桜の花見



これは南下する前に今や満開となった景勝地『一目千本桜』を
慌ただしく眺めることで解消することにしたのだ

詳しくはこちら 『一目千本桜と流星号』



 

こんなにうつくすぃのに すまぬ 千本桜よ
 
来年じっくり堪能させてもらおう 筑波サーキットが我を呼んでいるのだ 

逝かねば!


咲き乱れる『一目千本桜』に後ろ髪引かれつつ 高速へ乗った


 

とたんに 風景が流星の如く流れ始めた 通常空間から 亜空間航行へ入ったのだ



亜空間では 様々なものに遭遇したのだ
 

詳しくはこちら 『亜空間航行中~流星号の車窓から~』




亜空間航行(高速ともいう)は眠くなる…

いつもと違うのはコ・パイとして神がいることなのだ

なんと 今回のハイパミ参加は神が同伴するという




クルマには興味がなかったのではないか? なんで 来るのだ?

あまりに ヒマだったのか?

それとも ペアチケットが当選したからか?

 
あるいは 我にとってこの距離の単独航行はキケンと判断したか?

もしや 我のサンザーイを阻止するための監視か?



まさかレガ軍団を前に 
リヴァイアサンとして降臨し 殲滅するつもりではあるまいな?



これでは を搭載したまま ハイパミ会場へ乗り込むようなものなのだ

助手席に 弾頭…そんな恐怖にかられながら 南下を続け 

5時間強 350光年でワープアウト




つくば市に到達

なんだかんだ言っても 神と交代しながら操縦できて助かったのだ 感謝♪

我単独では あまりに遠かった…




おっと 日没間近ではないか~急がねば



それからはそれはもう 薄暗闇の中 気合を入れて戦車したのだ

 
びっくりしたのは手洗い戦車機から泡が出てきたこと

水道からお湯が出ること

延々と演歌が流れていることなのだ

思えば遠くへきたものよ なんで関東まで遠征して戦車なぞしておるのだろう…

そんな我の心境に 演歌はピタリとハマった 関東では戦車場に演歌が流れておるのか?
それともここだけか?



こんなに綺麗に磨き上げたのは初めてなのだ 

これで明日の準備ができた



 


腹が減ったので 晩飯を求め 街へ繰り出したのだが

くぐったのれんが まさに値千金 



まだこのような店があったのか こんな素晴らしい味に出会えるとは…

鰻丼なのだ この一杯を食べるためだけに つくば市まで来る価値があると思うた

詳しくはこちら 『求め続けて40年 ついに出会えた本物の鰻丼 ~村山~ 』




至福の味を堪能し 宿泊  そして当日の朝 



弾頭がさく裂したのであった    合掌…(ToT)/~~~



なんと ここまできてハイパミに出れないですと!?

出ても10時台には引き上げろ!?たった2時間で(T_T)そんな…
そんなことしたら我は…





「事件は会場で 起きているんじゃない。
 宿で起きていたのだ!」





その危機を乗り越えた我  時間には遅れてしまったものの 

なんとかレガシィ専用エリアに到着できてnabekinさんが迎えにきてくれた時には
もう気が抜けてヘロヘロになっておったのだ

 
皆様 ご心配をおかけいたしました<m(__)m>

おおお なんと壮麗たる眺め レガが勢揃いしておった

















ハイパミ会場へ乗り込む前にオフ会が開催されたのだ 

実に楽しいひとときであった

既知の方々もおられたが 初めて出会う方々がほとんどなのだ

 
ブログでやりとりはさせていただいていたものの

やはり直接交流するのは楽しいものなのだ



幹事のchibimaro *さん お役目お疲れ様でした 大変お世話になりました
手作りのHNのプレート(*^。^*) 真心がこもっておる 
これは便利! 感動したのだ☆


他の参加された皆様にも声をかけていただいたり


 


流星号を診断したり補修していただいたり










新たな菌を植え付けていただいたり


弄る際のアドバイスをいただいたり

ありがたかったのだ

皆さんの弄り 大変参考になったのだ
レガの後ろ姿やルーホイなどをじっくり見れなかったことは心残りだった~
 
さすがにサンザーイもできなんだが…

一方…

神は神でたいへん熱中していた模様なのだ


神によるお気に入りのルーホイ賞 ナガやん *号 (撮影 神)





さらに これ   ナンバープレート止め? 「神」 湘南は「神」なのだ

このパーツについて KazuLEGACYさんから教えていただき 

非常におもしろかったとのこと  我もここは見落としておった…(撮影 神)





さらにさらに 神による ベストレガ賞は KazuLEGACY 号 (撮影 神)












その後は出店を徘徊していたのだが


STIブースで 超お値打ち価格のマフラーやタワーバーを発見!


密かに隠し持っていた 諭吉で逝こうかと胸が高鳴ったが

レガには適合しないとのこと… がっかり(ーー;)


なんと 今回のハイパミ会場でのサンザーイは

①駐車料金 
②昼食のカツカレー代
③ジュース2本

以上!!!(T_T)





それでも ハイパミは楽しかった

 

オフ会はむろんのこと


クラブ・レガシィ? 取材があるなどとは知らなかったのだ





ド迫力♪





初めてのサーキットでのレース観戦 
デモランに タイムアタックか いろいろあって楽しめたのだ









腹に響くサウンド タイヤが焦げるにおい 
ドリフト走行 スゴイのだ これはクセになるかもしれぬ




速すぎて ファインダーに入らない 我の技量ではとらえられない


尾根遺産も派手なのだ







初めて見るプロドライバー





チューンされたクルマの数々





一番楽しみにしていたデモカーにも出会えて感激なのだ

少しでもこれに近づけたいのぉ








レヴォーグSTIもおった




さらにチューンされたレガも










迫力の面構え 最速 GT-R






翌日仕事でもあったので 昼過ぎには 皆様に見送られ会場を去った

これまた後ろ髪を引かれる思いだったのだ 


帰り道はさらに遠かった 神にずいぶん助けてもらったのだ

往復715光年の旅じゃった

ハイパミまた来年逝きたいのぉ


~皆様 絡んでいただきまして ありがとうございました~




あらたのし 

出会いの朝に

集いぬる

つくばの春に

笑顔 満開
Posted at 2014/04/15 21:55:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 1516171819
20 21 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation