• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメタがれいのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】










Q1. d'Action 360でやってみたいこと


回答: クルマだけでなく、
     サイクリングや海釣りにも持ち歩き、
     思い出に残したいシーンを臨場感とともに
     切り取り保存したいものです。




Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)


回答: 持ち運びできて、しかも360度撮影できる点に大きな魅力を感じます。
     海釣りで 大物がかかった時、両手でしなる竿を立てつつ 
     かけ引きをするわけですが

     撮影している余裕なんてないのです。
     いつも撮れるのは、釣り上げてからの動画ばかり。

     でも この商品ならば、手に汗握る攻防を記録できるかもしれません。
     こんな商品の登場を心待ちにしておりました(^^)






この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/28 23:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年07月15日 イイね!

憧れの 『流れるウインカー』

憧れの 『流れるウインカー』この記事は、★☆★モニター募集!!★☆★について書いています。









規制緩和により 流れるウインカーが車検を通るようになったと聞いて


これは 流星号が待ちわびていたニュースだと喜んだものでした






付けることは決定事項  あとはいつ実行するかです(*^。^*)




Posted at 2016/07/15 23:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

夏の使者~流星号のボンネット 動物・昆虫記~

夏の使者~流星号のボンネット 動物・昆虫記~晴れた!久々の晴天に恵まれ

昨日は休みだったのに

社内研修の講師資料を作らねばならず

プチオフへの参加をあきらめて

書斎で缶詰の一日…


つまらん!

せめて洗車くらいはしようかと格納庫へ~

すると 流星号のボンネットに またも来訪者が…

げっ!




ぬこの次は なんとノコギリクワガタが降臨


ボンネットの上を鋭いかぎ爪で歩き回ってました  ああ~またキズだらけに(ToT)/





クワガタ… 夏を知らせに飛んで来たのか? もうそんな時期か?としばし驚く



さても ぬこだけでなく 




クワガタまで 呼び寄せるとは このボンネット

流星号 おぬし 何か変な波長でも出しているのかね(ーー゛)

家族のプリウスにも ケイにも デミオにも 何も来ないのに おぬしにばかり…

惹き寄せるのなら 綺麗な尾根遺産とか 当たりくじとか そういうのを頼むよ(^^)




そういえば 小学生の頃は クワガタとカブトムシが資金源でした

デパートなどで高く売れたらしく 夏場は都会から 業者が買いに来たものです

そのため 夏休みなどは早朝から森へ山へと出撃し 甲虫捕獲に精を出してました


▼一番高く売れたのが ミヤマクワガタで 





▼次がなかなか獲れない巨大な兵隊カブト



 

▼その次がノコギリクワガタでした



 結構なお小遣い稼ぎになったものです♪ 


▼もしも オオクワガタが生息していれば聖徳太子に手が届いたでしょう





▼さて 滅多に遠乗りしない流星号


 
この度ついに30000キロの大台に乗りました! 

三年と半年もかかってしまった~





▼でも先日 「ルビー」という心強い相棒ができたので




 

今年こそツアラーとして生を受けた流星号の本領を発揮させたいものです(*^。^*)











見せてもらおうか…日本を代表するツーリングワゴンの実力とやらを…
 

Posted at 2016/06/27 21:12:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

流星号エアロ360°カーボン化計画への賭け!

流星号エアロ360°カーボン化計画への賭け!この記事は、総額16万円!!! プレゼント企画♪♪♪について書いています。


Q1.当たって欲しい商品(1品選択してください。)

 『5Dカーボンシート ブラック 2m』を希望します。

他車の5Dカーボンシート製品とレビューから比較してみましたが、
一線を画す品質の高さがありそうです。
そこで、これを使いエアロ360°カーボン化計画を進めたいのです。






▼すでにフロントは カーボンリップスポイラーを装着



▼サイドも  カーボン製サイドスカートエクステンションを装着し




▼残りはこのリアのスポイラーをカーボン化すれば360°カーボン化が完成します!




▼ぜひ これで施工したいものです。




Q2.一番よく利用するショッピングサイト

◆YAHOO!ショッピングとヤフオクです。双方とも同じくらいの頻度です。
ヤフオクでの支払いやポイントの関連から、楽天よりYAHOO!ショッピングを使う傾向にあります。



Q3.こんなの扱って欲しいな~と思う商品
(あれば教えてください。その他ご意見等あればお願いします。)

◆純正品をカスタムしたオーナメントやエンブレム。
例えば、スバル六連星のオーナメントをカーボン加工したものが欲しいのです。

◆意見としましては、とても広い分野のカー用品をラインナップされていますので、
 製品紹介での施工例をみんカラへのリンクなどででも充実させていただけますと ベターかと。
 「なるほど。このように使えるのか。自分でもできそうだ。購入してみるか。」と買い求めやすくなるかと思います。
 

≪そして、REIZ TRADINGさんからのメッセージです。≫
~あとは、お友達にもこの情報を伝えていただけたら、嬉しいです。

 お友達も、まだまだ募集中です(^_^)~

 とのこと。購入後のご対応も丁寧な 親切なショップさんです。

 カービューの【PARTS OF THE YEAR 2016 上半期】での第1位
 おめでとうございます!



 私はこちらの REIZ TRADINGさんのLEDバルブ製品を
 縁あってハイビームに装着してます。規格はHB3です。

 今後アップの予定ですが

 【LED ヘッドライト フォグランプ H4/H8/H11/H16/HB4/HB3/H10 4500ルーメン
 2球合計9000lm 】という商品 これがスゴイのです。
 純正のHIDバルブからこの商品に交換したところ その放つ光にびっくり!

  
 

 フロントから波動砲を放っているかのようなすさまじい光の束が飛び出しました
 流石は9000lmのLEDバルブ たまげました!
 流星号につけた社外パーツのお気に入りで ベスト5にランクインしてます♪

   
   運転席側が9000lmのLEDバルブ   助手席側が純正HIDバルブ

   違いが一目瞭然なのです 明るいのなんの! とても運転しやすくなりました
   
   これに対しロービームは HIDのD2Sです 
   これもLEDに替えられたらいいのにと思いますが…そういう規格はないようで

   だからフォグのバルブをセレクトしようかと随分悩んだのですが
   今回は5Dカーボンシートへの興味が勝りました(*^。^*)

Posted at 2016/06/19 11:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

『スゴク焼けましたね~またダイビングですか?』 『いえ サーキットで干物に…』~ハイパミSUGO 2016~

『スゴク焼けましたね~またダイビングですか?』 『いえ サーキットで干物に…』~ハイパミSUGO 2016~先日 6/5(日)に

ハイパーミーティングと

この機会にオフ会も企画していただいたので

地元のスポーツランドSUGOへ行って来ました

熱望していた近場でのハイパーミーティングは 

これで2年目に突入し定例化しそう 嬉しいものです(^^)



みん友さんであるND5RC(あうと) さんがオフ会を企画して下さいまして

道の駅むらたに集合  迷わず無事に辿り着ける喜びはひとしおです
他県からの遠征組の中には前日入りしての車中泊の方々も…お疲れ様でした
過日のカウンタックフェスタでお会いした方々や本当に久々にお会いする方々まで
嬉しい再会を果たせました



参加メンバーがそろったところで 会場へと移動
私の場合 十八番の「はぐれ技」があるので 3番手でのカルガモ走行でしたが
来年あたりは しんがりを務められるかも





早めに会場入りしたために駐車場が空いており
参加台数の全てを並べることができました これはよかった♪




出店されているブースを巡り 掘り出し物はないものかと探したり

▼弄りは終了したし 届かないし




オプションキャラバンの展示車ブースを見て廻り 
クルマ好きの方々が手塩にかけたご自慢の愛車たちを拝見し 感心することしきり

たっきー†M-22†さん みぃにゃん†K-IMP† *さんご夫妻の
 パープルの差し色とステッカーチューンが印象的なインプレッサ WRX STI






▼出入りのショップからエントリーしたGT-R





出入りのショップで流星号と一緒に手をかけてもらったおクルマ故 注目してました
しばし 「ガルウイングか…」「ほほう ガルウイングとは…いいなぁ」
「社長!この改造おいくら?」と仕上がりが楽しみな一台でした


▼流星号が大変なのに このガルウイングのGTーRが気になって 気になって…
 ショップが自信を持って送り出した一台!受賞おめでとうございます(^^)

 

▼エアロの迫力にのけぞった一台







▼ここの一角は スゴイのが並んでいたような…






▼青いボディーとエアロに惹かれるものがありました






▼このライトの重厚感は 他を圧倒してました 



▼初代流星号と同型 ランサー1800GSR なんと懐かしい!
 ラリーをやっていた友人が エンジンにとんでもない改造をしていて 
 それをよく知らずに譲り受け 当時よく挑まれてGT-Rなどといい勝負してました 
  



▼散々弄られていたので エンジンルームはいろんなパーツが
 いっぱい付いていて マフラーはやたら太くて 加速が凄かった…
 その後 血統を継ぐ初代ランエボがデビュー 乗り替えるかどうか悩みましたっけ




▼派手なパーツこそ付いていないものの 
 とても美しい鏡面のようなボディーで その飾らぬ魅力に息を呑みました









また サーキットを疾走するマシンを観戦したりと 絶好のお天気にも恵まれました 
ただ晴天過ぎて…沖縄並みに暑かった…

印象に残るクルマとの出会い その迫力に魅せられ しばらく離れられなくなったり


▼コースで鳴り響くエキゾーストノートを聴いては
 去って行ったフジツボマフラーを懐かしんだり


同行した方々とクルマ談義をしつつ 会場を巡るのは殊の外 楽しいひとときでした


さて お目当てのパレードランですが 申し込みの列が…
でも 過日 東京都美術館『伊藤若冲展』にて四時間並んだ私にとって
この待ち時間は何でもないものに感じられました 
『苦労は買ってでもせよ』とは云いますが 確かに世の中に無駄な経験なるものは存在しないのかもしれません




このオフ会のサプライズは まさか再会できるとは思っていなかったお二人の登場

ばたあさんのS402


たかっち@GVBさんのS206 NBR



▼そして お恥ずかしいことに 
 オプションの高級仕様装備だと思っていたヘッドライトウォッシャー
 それが なんと流星号に付いていたこと 教えていただけてよかったです(^^)
 みん友さんの運転で 我が流星号のヘッドライトに水が噴出するのを目の当たりにしてびっくりしたのなんの(笑) 危うく知らないままで終わるところでした





▼最後にパレードランに向かい散会したのですが 
 タイムテーブルが押していてコースに入れず



 
▼その入口近くで しばし尾根遺産を撮影したり 串焼きを食べたり









▼このお嬢さんがいいかな♪ 上の写真だと真ん中の方ですね



今年のパレードランは 高速道路ほどのスピードも出せず物足りなかった… 
来年は初心者走行の方にエントリーしてみようか?と主催側の説明を聴いてきました



帰宅してから 日焼けで真っ赤になっていてびっくり!
翌日は 職場で何度も ダイビング行って来たの?と言われる羽目に…
サーキットでの日焼け対策 気を付けねば

今回 開催に関わった方々 参加された方々 ご一緒させていただいた皆様
お世話になりました 来年のハイパミも楽しみにしております
ありがとうございました<m(__)m>


※尾根遺産たちの画像はどのようにデータをお譲りしましょうね…
 フォトアルバムにアップするのをコピーしてもらうとか?
Posted at 2016/06/08 03:08:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@あうと。『VAG』 さん、ほお~東北学院が代表だったんだ。知らなかったよ♪」
何シテル?   08/11 18:21
海好きのおやじリーマンです。よろしくお願いします! IDFH(国際毛髪防衛軍)東北基地司令          PSF(国境なき釣り師団)東日本海洋分団団長 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の情けが身にしみた街~福島県 郡山市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:29:12
被災地となった熊本県の方々へ ~東日本大震災の被災地より~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 17:29:03
命を託された街~宮城県 仙台市~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:37:25

愛車一覧

輸入車その他 OLIMPUS  CAMEDIA  C-990  ZOOM 海中潜水型 流星丸 (輸入車その他 OLIMPUS CAMEDIA C-990 ZOOM)
10年前に購入したOLYMPUS CAMEDIA C-990 ZOOMと防水プロテクタP ...
スバル レガシィツーリングワゴン スーパーレガスィ  流星号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
パジェロに続き、またもRVにするかと迷いましたが、アイサイト付の4WDに一目ぼれ。ついふ ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 発掘搭載機 ハヤブサ (輸入車その他 ブリヂストンサイクル)
ブリジストンGS2300  1998年発売   重量は12.1kg 限定車 ひとしき ...
輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス 陸上撮影型 長距離・広角対応 流星丸 (輸入車その他 キャノン イオス キス デジタル エックス)
陸上撮影用 流星丸です( Canon EOS Kiss DIGITAL X ) 望遠と広 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation