• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

SLC納車 ガレージに2台のメルセデス

SLC納車  ガレージに2台のメルセデス SLC180 sport が納車となりました
*\(^o^)/*




Dラーさんまでは歩いて行ける距離なので気が楽です



LEXUSのような儀式も無いので焦らずに済みます(笑)




この書類 ・・・(@_@)


こんな演出もあるんだ〜 ♪




ここでちょっとクルマの話から外れてすみません・・・
セルフイメージが私をここまで引っ張ってきたというお話です。

みんカラ な皆様ですから、人生観の傍らにいつもクルマがあったと思います
(^_-)







ご多聞にもれず、私も理想のカーライフを夢見て生きてきました!









きょうは自分自身に 『 よく出来ました 』
をあげても良いかなぁ と思います
(*^^*)


自己啓発セミナーなんかに行けば
「可能性には限りがなく、うんぬん」と言われるでしょうが、構いません(爆)





母が子供の頃に亡くなり、父はアルコール依存の困ったちゃん・・・
(( _ _ ))
兄弟も自暴自棄のような生活をし、私には頑張って自分の人生を切り開くしかありませんでした
(/ _ ; )

親族の中ではMVP(モースト・ベリー・プア・笑)でしたので、受けた屈辱は大きな心の傷でしたが、全ては今日の自分のためだったと思っています
(^_^)v
いつも自分に真摯に向き合ってきました。


【 例えて言うなら 】

私が建築家で、施主様から新しい家を建ててくれるように依頼を受けたとしましょう。

最高の家をつくろうと全力を傾け、素材の選択は常に良い方を選び、工作には必要な日数を惜しみなくかけて、出来る限りの事をして完成させました。

いよいよ引き渡しとなったら施主様から
「この家をあなたに進呈します」

と言われたような感じです (^_^)



そうは言っても30代のはじめ、交通事故(私は助手席)で重傷を負い意識不明のままレスキュー隊に救出されたり
( 助手席の人は死んでるなァって言いながらエンジンカッターでボディを切って出していただいたと後日耳にしました )
1年近く仕事が出来なかった日々には
「神様、私が何かしましたか?」
と天に向かって問うた事もありましたが
(^^;
( 今も後遺症は残っています )


「もうこれ以上、底は無いなァ あとは登るだけ」だと開き直り、熟慮して自営を決断!
最善を尽くし仕事に励み、今に至りました。




若い頃からいつも潜在意識にあったセルフ
イメージは、2台分のビルトインガレージがある暮らしでした。




私の人生がブレなかったのは昔に想い描いたそのイメージがあったからです
( T_T)\(^-^

もちろん奥さんの理解が無ければ無理だったのですが、人生設計のビジョンを共有出来たからこそ、自宅の設計にも反映され、また子供たちもイメージに沿ったかたちで成長してくれています。

大学の学費がまだまだかかるのに、よく受け入れてくれたものだと感謝しています。

( 学費という制限がなかったらどんなクルマを買っていたことか )
f^_^;




人生も着陸態勢に入り、無理が効かなくなってきましたが、高度を保つためのスロットルをもう少しだけ開けて、次男の大学卒業まで頑張るためのSLCです
(^_-)







新たに加わったSLCはキュートでコンパクトで、肩肘張らずに気軽に乗れて乗りやすくて、オープンにもなって気持ちよくて、安全デバイス完備!



リアフェンダーのショルダーのラインも好き










バイクを諦めた分、補って余りある素敵な楽しいクルマです。


Sクラスが落ち着いた黒のレトリバーだとしたらSLCは白の元気なプードル🐩かなァ?


クルマの歴史でもあるメルセデスベンツは、今年130周年

昔から小市民の私には孤高の、そして憧れの存在でした。
最近はハードルが下がったとはいえ、私にとってはやはり特別な存在です
(^_−)−☆





ガレージに2台のメルセデスベンツが・・・

『よく出来ました』*\(^o^)/*




ブログ一覧
Posted at 2016/11/01 21:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 21:57
ガレージハウスに夢をはせる
いつかは週末コーティング屋を開業したい
洗車変態です(笑)
本当憧れます!
私もいつかはと日々努力していきます(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月1日 23:09
こんばんは(^^)

「いつかは」って思っていれば必ずそのタイミングがやってきますよ!
チャンスには後ろ髪が無いので、想い描いていないと見過ごしてしまうのです。

是非セルフイメージを持ち続けて下さいね!
2016年11月1日 22:00
納車おめでとうございます。

早い納車でこれからの紅葉シーズンが楽しみですね〜(^_^)

私も欲にきりはありませんが今のイヴォークとAの生活から
イヴォークとSLCの生活になる様に頑張ります(^^;)
コメントへの返答
2016年11月1日 23:15
ありがとうございます(^_^)v

注文時には日本に在庫が無かったのですが、丁度船便が入ってくるタイミングだったようです!

SLCは代車でお借りするまではノーマークだったのですが、乗ってみて好きになりました
(*^_^*)

紅葉を求めてドライブに行ってきます!
2016年11月1日 22:01
こんばんはです(^^)/

2台入ると、いいですね🐼

私は、ケチって、1台のみの屋内駐車場です🐻

今、かなり後悔してます🐯

2台駐車場ならば、W220とW222を並べることができたのに🐉🐕
コメントへの返答
2016年11月1日 23:22
こんばんは~♪

何故か生意気にも2台入るガレージのイメージを持ち続けていたものですから
(^^;)
まあ私の住んでいる地方は土地代などが安いので・・・

220と222 並んでたら格好いいですね~
私も126があると嬉しいのですが(笑)

メルセデスのヤングクラシック、買おうか随分悩みました。
結局タイプの異なる2台となりました!
2016年11月1日 22:26
SLC納車おめでとうございます!

冬でもオープンエアが楽しそうですね
コメントへの返答
2016年11月1日 23:24
ありがとうございます
m(_ _)m

ロードスタータイプなので、エアマネジメントは良いと想うので冬でも空けることが出来そうです(^_^)v
2016年11月1日 22:56
こんばんは^^
SLC納車おめでとうございます!^^!
ブログ読んでてしみじみきました。
これからオープンで思いっきり楽しみましょう〜^^ノ

このメルセデスのマークのランプは何ですか?うちのには付いていないような…^^ゞ
ぬぬ!しかもアンドロイドオートにも対応してきていますね。アップデートで対応するのかな?

メンテナンスプラスと保証プラスは私も入りました。これに入るとウェルカムキャンペーンに応募できますのでお忘れなく^^ 10/31までの納車でエントリーカードが貰えますので貰ってなかったら担当さんを突っつきましょう(笑)
コメントへの返答
2016年11月1日 23:43
こんばんは♪
コメントありがとうございます(^_^)v

メルセデスマークのランプ、精妙に仕上げてあります!最初見た時感動しました!!
アンドロイドオートってなんですか?

私はオーディオの音源はCDなのでミュージックサーバに入ったのは良いのですがSとは操作が異なり、タイトルの編集などが出来なくて・・・
近いうちにDラーへ行ってきます、取説が分からない
(^^;)

ウェルカムキャンペーンの件、ありがとうございます。
私はSクラスの車検時に応募しました、この度の納車にも対応できるのかどうかは分からないのですが、まあ良いです(笑)
2016年11月1日 22:57
納車おめでとうございます🎉🎊㊗️\(^-^)/

最後まで読ませていただいて、ライダー☆さんの人生史を垣間見て、なんだか胸と目頭が熱くなるようでした(T ^ T)

「SLCいいなぁ、羨ましいなぁ」なんて単純に思っていましたが、セルフイメージを持って、追いかけられて来た結果なんですね^_^

素晴らしいです\( ˆoˆ )/
わたしもキチンとビジョンを持たねば!
…いつかロードスターを手元に置くためにも(笑)


コメントへの返答
2016年11月1日 23:51
ありがとうございます(^^)/

拙いブログをお読み頂きありがとうございます m(_ _)m

多分遊びのクルマはこれで最後だろうと想いますが、その分楽しんで大切に乗ろうと想っています!

本当の予定は2年先だったのです、でも代車に乗っちゃって
(^^;)
その上スマートBURABUSが高く売却でき、値段も希望に添う形だったので
「え~い買っちゃえ!」って

一度生死をさまようと、人間どこか大胆になります(爆)
2016年11月1日 23:36
納車おめでとうございますo(^o^)o
夢のガレージに2台持ち!
憧れます(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年11月1日 23:56
ありがとうございます!
まさかのメルセデス2台
出来すぎです(*^_^*)

バイクも入りますが諦めました(笑)
2016年11月2日 14:33
納車 おめでとうございます🎊

チョコちゃんと
ブラウンちゃんとの
ドライブ楽しみですね🤗
コメントへの返答
2016年11月2日 14:42
ありがとうございます😊

チョコは全く問題無いのですが、ブランはまだ運転していると気が散ります (^^;;
もう少し慣れてくれたら一緒に出かけま〜す
2016年11月2日 19:12
おめでとうございます♪(^^/
頑張って結果出たら自分にご褒美良いと思います♪

僕も30代でちんじゃうかもって病気(今は完治)して今があるので楽しめる時には思いっきり楽しもうって思います。(^^v
子供が成人+α、あと20年は現役で働こうと思ってるのでもうチョット可能性を拡げてみる努力してみようかな。。。(^^;
コメントへの返答
2016年11月2日 22:48
ありがとうございます(*^_^*)

ご理解いただけると思いますが、一度あちら側を意識すると、なんか
「今のうちにやっておこうっ~と」
っていう気分になる時がありまして・・・
(^_^;)

飛行機に例えると離陸は勢いでフルパワー!でも着陸の方が墜落しないように微妙なスロットルワークが要求されるので難しいです
(笑)

2016年11月2日 19:23
こんばんは〜

納車おめでとうございます。
メルセデスは若い頃から憧れていましたが、手がとどきません。

ライダー☆さんのお話、少しうるっときてしまいました。
同じ様な家族構成のライダー☆さんのこのお話を聞くと、この様な車を持つのは難しいかな〜と思っていましたが、もう一回このクラスの車に乗れるように頑張ろうと、思いました。

力をいただきまして、ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年11月2日 22:57
こんばんは(^^)/

ありがとうございます!

自分でも自覚があるのですが、限界って自分で決めてしまうんですよね~

出来たら良いな、はできません!
やると決めないと出来ません!!

そう言われ続けました(^_^;)
くそーって思ってやりました。

深層心理の中にある願望は全部やり遂げたのではありませんか?

きっとやれると思います(^_^)v
2016年11月2日 19:58
こんばんは〜♪

納車 おめでとうございます \(^o^)/
ビルドイン ガレージ イイですね

ぼくは自宅を建てるとき家だけで精一杯で
ガレージまで気が回りませんでした
その後隣が売りに出たので なんとか
ガレージというか倉庫を建つ事が出来ました(^.^)

これからのカーライフ またオープンで
楽しんで下さいね

あっ!それから最近 オープンカー倶楽部 東海
と言う所に参加しています
ゆる〜い 集まりなので またお時間
有りましたら遊びにいらっしゃいませんか?
(o^^o)
コメントへの返答
2016年11月2日 23:13
こんばんは(^_^)v

ありがとうございますm(_ _)m、

「隣が売りに出たら買い」って言いますよね~ クルマを入れるスペースってクルマ好きには必須ですよね!

オープンカー倶楽部さんのイベント、稲沢の方であった時にスマートBURABUSカブリオレで行こうと思ったことがありましたが、チョコの不調で行けなかったような・・・

機会がありましたら是非!お誘い下さいませ
m(_ _)m
2016年11月2日 20:14
こんばんは(^^)
納車おめでとうございます!
ライダーさんの今日までのストーリーを拝見させて頂き感動しました。
私もそれなりに波瀾万丈な人生ですが、ライダーさんもおっしゃるように、私も『過去すべて善』と捉えており、これからも何があっても痛快に歩んでいきたいと思います(^^)
コメントへの返答
2016年11月2日 23:21
こんばんは♪
ありがとうございます♫

「過去すべて善」って何かなかったら言えない言葉ですよね!
(^_-)
私もいつも「すべて自分の成長のため」
       「すべては必然必要」
そう思ってやってきました!
そしてこれからも
(^_^)v
2016年11月3日 10:39
こんにちは☆
自己実現を可能にしてゆける力、素晴らしですね (*^-^*)
ぶれない人生!!とても大切だと思います。
今の私はブレブレ(笑)フラフラ…
ライダーさんを人生のお師匠に
もう少し私も頑張ってみようと思いました(*^-^*)
素敵なお車の納車おめでとうございます☆
コメントへの返答
2016年11月3日 18:05
こんばんは♫
コメント頂きありがとうございます!
(^^)/
初ドライブに京都方面に行ってきました
(^_^)v

多分誰にでも「なりたい自分の姿」があると思いますから、具体的に、いつまでにって決めるとそっちの方に自然に舵を切っていきますヨ~
応援いたします(^_^)
2016年11月3日 10:41
納車おめでとうございます!

SLCカッコいいですね〜!(°▽°)

いつかはガレージ付きの家に改築して夢の好きな車二台持ちをやりたいです!(о´∀`о)

コメントへの返答
2016年11月3日 18:10
ありがとうございます(^_^)

SLC、凄く乗りやすいんですよ~
肩肘張って乗らなくていい緩さもあって・・・
(笑)

いつまでにって自分に約束をして下さい!
そうすれば必ず実現します!!
(^_^)v
2016年11月4日 23:53
こんばんは🎵

納車おめでとうございます✨
メルセデスが2台入っているインナーガレージ素敵ですね!ジェントルて感じがします‼
お家も立派で素敵ですね、

我が家もインナーガレージですがその分人間の移住空間が減っています、あと数年で息子も娘も結婚するだろうと考え家は自分の趣味の家にと簡単にスケッチを書きハウスメーカーに依頼しましたが結局二人ともいまだに出ていく気配は有りません⁉😢😢😢

それでは素敵なカーライフをお楽しみ下さい♥

コメントへの返答
2016年11月5日 0:30
こんばんは~

2に先に返答コメントをしてしまいました~
メルセデス2台だとイイですよ!
もうクルマは買いませんって宣言しているみたいなものですから(笑)

わが家は逆に、同居となった場合も想定していますので、その時はガレージが私の居住スペースとなるかもしれません・・・

なのでそろそろ考えどき、最後のあだ花のSLCです
(^_^;)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation