11月3日 納車後、初のドライブへ
それまでにオーディオ関係で操作を覚えておくために、仕事終わりで夜に出かけました。
予備知識は無かったのですが、お城の周囲がお城まつりの関係でライトアップされていました
^_^
少し写真を撮ってきたので見てやって下さい
^ ^
そして3日は朝6時に自宅を出る予定だったので、ワンちゃんたちの朝ごはんを済ませてから出発!
京都の大原方面へと出向きました(^_^)v
大原ってこういう商いが成立するのですね〜
まだ紅葉🍁には早いです σ(^_^;)
でもいいんです、慣らしドライブですから
静原
貴船
鞍馬

鞍馬温泉♨️まで足を延ばして見ましたが、やはり今月中旬以降かなぁ
予報より好天だったので国道367号を朽木方面へ
途中から県道781へ
ここは私も教えていただき度々行くのですが、ハーレーでのんびり走ったり、オープンでのんびりと走ったりというようなドライブにはもってこいのルートです
(^_^)v
もちろんSUVだと気分ですヨ
渓流釣りが好きな方
昭和の日本の原風景を体験したい方にもオススメです
ガイドブックではわからないですが、心に沁みます
╰(*´︶`*)╯♡
とっても田舎ですヨ〜お家があって驚きます
(๑・̑◡・̑๑)
本当はオープンにしたかったのですがまさかの雨☂️
( ̄∇ ̄)
仕方ないので景色を楽しみながら走りました。
そのまま北へ
マキノのメタセコイア並木へ
ここも雨が降ったようで路面は濡れていましたが、ちょうど晴れ間になりましたので何ヶ所かで写真を撮って見ました
(^_−)−☆
バイクやオープンカーにもたくさん出会いました。
気分良く奥琵琶湖パークウエイへ
ところがまた雨が強くなり、またまたオープンにはできず(´-`)
でも人が少なかったので、ダメ元で立ち寄ったら午後なのに3パック残っていました!
当然お土産に買いました^_^
ラッキー♪
湖北水鳥ステーションに立ち寄り自宅へ。
まさかの雨で汚れたので洗いました
(^_−)
慣らしが目的だったので、予定通り気持ち良く走れるルートの下道を廻ってきました。
ざっくり言えば大き目の琵琶湖一周ですね〜
紅葉は自宅近くの方がキレイだったりして
( チャンチャン ♪ )
僕たちを連れて行かないからだ
(ᵔᴥᵔ) ワン ! ♡
【 おまけ 】
さっき次男が塾から帰宅
🎹ピアノを弾いていたらブランが真剣に聴き入っていました
^_^
Victorのワンちゃんカナ?
ブログ一覧
Posted at
2016/11/04 23:05:26