• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット 来週から順次発表があるので、次男の大学入学の予定を優先する事になります・・・
(たぶん) (^^;)

土曜日は自治会の用を済ませて少しドライブ
綺麗な夕焼け
明日は晴れかァ〜












しばらく無いと思われる自由な日曜日となった5日(日曜日)

天気予報は晴れ、気温予想14℃
早朝よりモータースポーツファン感謝ディに
(^_^)v




こんなに気温が高い事は滅多に無いので、SLCでOPENドライブの目的地として出かける事にしました。



いつもより早めにワンちゃん達にゴハンをあげて、日の出前に出発!



開場前に着きましたが、すでにかなりの賑わいです




メインスタンドなどのシート確保不可のルールは守られないので、あまり期待せず今回はドライブの目的地として、サーキット施設全体を楽しむつもりで

グッズなどの買い物も目的のひとつです
(^_^)

で、入場ォ〜







いきなりごった返してます(^^;)

メインスタンドはスルーして、パドックなどをを見て歩きました













トランスポートのトレーラーもカッコイイ
















学費の件が無ければチョコとブラン用に買うつもりだったこのクルマ


(嘘) ♪( ´θ`)ノ


ホンダブース













無限



その他 etc













やっぱりコレでしょ (^_−)−☆







モンスターは太っ腹!無料配布に行列が




ルノーのTシャツなどが大安売り
写真の4倍は有りました







マクラーレンホンダのグッズがたくさん




メルセデス絡みは無くて購入には至りませんでした
>_<

メルセデスはAMG SLS GT3のデモレースを見ました




GTRとフェラーリ488が速くて・・・
(^^;;
でもイイんです、腹に響く音が気持ち良かった〜






二輪のデモはなななんと



北野 元・高橋 国光・そして星野一義




ところが星野さんの乗る予定だったマシン
(RC166)が乗れなくて星野一義選手は見学







北野 元 さんがデモランから帰って来て直ぐに星野さんに乗れ乗れと
(^-^)
星野さん、慌てて四輪用のグラブで快音と共にRC164に乗って周回!
(60年前のマシンです)



とても素敵なシーンでした
(スタッフは焦ってましたが、この流れは止められ無いでしょ)

星野さん、朝イチからライダースーツ着てたくらい気合い入ってたらしいのです
(^_^)

また、国さんが
『皆さん、モータースポーツをもっともっと盛り上げましょう』

『またサーキットでお会いしましょう』




このセリフにウルっときてしまいました
(T_T)

あゝやっぱり来て良かったナァって

ARTAのデモでは鈴木 亜久里vs土屋 圭市なんていうのも有りました




15℃近くの気温で気持ち良くオープンを楽しみながら帰宅の途につきました




途中で空いている山道のワインディングを走るルートを選んだら、まさかの残雪!
下回りが・・・



まだ洗車予定では無かったのにィ💦

広域農道などを選びながら気持ち良く自宅まで。




「ファン感謝ディ」もう最後にしようかなって思って出かけたのですが、高橋 国光さんの言葉を聞いてまた機会が有れば行く事にしました
(*^_^*)

みんカラらしいブログでした (笑)

ブログ一覧
Posted at 2017/03/05 17:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 20:31
こんにちは。
朝早くから鈴鹿行かれたのですね〜
1日楽しまれましたね^_^

私は昨晩夜更かししてしまい…(^^;
起きたら9時まわってたので鈴鹿行くのやめました(^^;
ブログ拝見して、やっぱり行ったら良かったと後悔です(^^;

帰りは土山から日野に抜けられたのですね〜
土山は日陰も多く残雪ありでビックリでしょ(^^;
コメントへの返答
2017年3月5日 21:11
コメントありがとうございます(^_^)

行くつもりは無かったのですが、天候・気温共にあまりにもオープン日よりの様子につい釣られてドライブのつもりで・・・

でも、北野元さんを始め国さんや星野選手の熱いトークは刺さりました!

これだけで行った価値がありました。

土山~日野間の残雪と水たまりにはやられましたヨ  まさかね~
(^^;)
2017年3月6日 9:13
こんにちは(*^_^*)

私も行ってましたよ(^_-)-☆

反対側のグランドスタンドに、どっかり腰下ろしてました(笑)

北野さんの粋な計らいに(*^^)v

そして何と言っても RC164のサウンド!

エンジン掛かった瞬間に、魂揺さぶられて、何故か涙出てきちゃいました(^_^)/~

  
コメントへの返答
2017年3月6日 13:46
コメントありがとうございます😊

私は相変わらず座席が確保された状態でなかなか席が無かったのであちこちで見てましたが、国さんが達の時は運良く座れてゆっくり見る事が出来ました
(^_^)v
国さんが達は私より少し上の世代ですが、まだまだ頑張っておられますね〜

ちなみに私のアイドルは片山 敬済 選手です(^-^)

鈴鹿サーキットに行くと、青春時代のライダーの名が次々に頭に浮かんできます。

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation