• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月21日

New A クラス・・・200d

New A クラス・・・200d 振り返れば久しぶりのクルマのお話し

タイトルがHAMGさん風になってしまった
m(_ _)m

※ me マガジンより数点写真の接写がありますのでご了承下さい




さて!昨日Dラーさんへ「me connect」のアダプターの事で伺いましたところAクラスのディーゼルモデルが

デモカーで登録して間がないピカピカの新車

これ、乗ってみたかったのですヨ


ブログアップさせていただきましたが、春休みに次男の引越しでVクラス(220d)をお借りして、メルセデスのディーゼルエンジンのその実力に恐れ入った私

あのボディに荷物を満載、人間3人で高速走行して本当に気に入りました
(買うとかそういう話ではありませんが)


最新式のディーゼルであのサイズのAクラス
興味津々^ ^

先ずアイドリングの音が静かでビックリ!
最近の直噴エンジンってアイドリング音が
「これってディーゼル?」てな感じのものが多いので・・・



コンフォートモードのままでアイドリングストップもONで
(オフスイッチが最後まで分からなかった)




どんどんシフトアップしてもトルクがあるのでパワー不足を全く感じない
「こりゃ〜ガソリンモデルより良いなあ」
軽快で気持ちの良い走り



空いている道で、かつワインディングロードをスポーツモードで軽く走行
(新車なので無理をかけずに)
とにかく速い速い‼︎AMGパッケージ付きなのでコーナーもスイスイです。




後輪TBも全然大丈夫です❗️



【ここからは私にはあまり重要ではない】

「Hi Mercedes!」って言わなくても大丈夫
‘メルセデス’って言えば応えてくれます



「暑い」といえば設定を下げてくれますし
(22℃→20.5℃)
「今何時」と聞けば応えてくれます

が、私、そんなの自分で出来るもん(笑)
時間もちゃんと読めるもん😅

すぐ飽きました f^_^;







今回のモデルは最初からクルマの基本がしっかり出来ています
前のモデルの初期はシャシーの出来も熟成されていないままで、しかもランフラットタイヤだったので
「私は買わない」
って思ったものですが、このモデルはOK
(^-^)v 買わんけど😁

TBのリアサスも一度だけ「う〜む」と思うシチュエーションは有りましたが問題無し
AMGの18インチが格好いいけど乗り味をスポイル
(我が家のゴルフは16インチなので同じ場所でも素晴らしい乗り心地ですw)




インパネ周りは最新式なので煌びやかで、若い人たちには良いのだろうなぁ〜って思いますが、私は人間が旧式のため特段惹かれるものはありません・・・

奥さんに勧めたいとは思うのですが、軽油が安くて燃費もイイとはいえ、今のゴルフが本当に良いクルマなので、500超のプライスに説得力があるかなあ😝

【結論】


プライスに納得できるのなら買っても後悔しない最良のAクラス
私は未だ煩悩があるのでAMGパッケージを選択したいですが、ノーマルの方が良いクルマのような気がします。


ちなみにMercedes me のアダプターは絶対欲しい物ではなかったので、車検までにまた考えます(無料とはいえ)💧




【 me マガジン】といえば、昨年のFSW
AMG Driving Academyで初級クラスとはいえ、グループ一位表彰をいただいた際
「雑誌にお名前を載せる事をご了承頂けますか?」
などと嬉しいお言葉をいただき、勿論OK!と二つ返事の私🤗


(それ用の写真も撮っていただき)

掲載されたらお友達限定ブログに上げようと楽しみにしていましたが、未だ掲載されず
😂
もう直ぐ今年の申し込みもあるだろうし掲載はないかなぁ〜
一生の宝物にしようと思ってたんだけどな〜
(爆)

まあいいんですけど、これ欲しい❣️



マジで欲しいです😊



これこそ宝物にしたいなぁ💓
ブログ一覧
Posted at 2019/06/21 18:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

あがり
バーバンさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年6月21日 20:05
こんばんは。

AMG GTロードスター イイですね!
楽しみにしてますよ(笑)
コメントへの返答
2019年6月21日 20:21
こんばんは😊

あのエンジンの音をオープンで楽しめたらどんなに幸せな事でしょう
(買えんけど)爆
2019年6月21日 21:00
こんばんは(^^)

一位で表彰、素晴らしいです🎉

AMG GTロードスター、あのサウンドをオープンで聞けたら最高ですよね〜😊
ライダーさんに凄く似合うと思います😊

コメントへの返答
2019年6月21日 21:15
こんばんは😊

そんなに言っていただけるなら5年落ちを狙います
(今から5年後)爆
次男の学費と下宿、生活費が・・・

5年もすればクルマを巡る環境も随分変わっているだろうなぁ
電化モデルは要らな〜い
それならキッパリとBEVで (^_^)v
2019年6月21日 21:24
あぁ良いですねぇ♪

A200dのディーゼルエンジンは欧州で現在唯一最新のEUROなんちゃらって物凄い厳しい規格をクリアしてるんですよね♪

今までのディーゼルのネガがほぼ無いくらいの感覚を味わえるだろう♪との試乗記を読みました。

実はそのエンジンを積んだGLKが欲しいっす〜😅
コメントへの返答
2019年6月21日 21:39
これは買いですヨ〜

黙って乗せられたらディーゼルとは気がつかない人が多いのではないでしょうか?
このエンジンなら何にでも積める汎用性の高さも感じます!
これからラインナップが増えそう
(GLKにはないでしょうが)笑
2019年6月21日 21:28
こんばんは。
敢えてAクラスに反応してみます(笑)
実用性を最優先度として設定すると、NewAクラスのディーゼルはかなり優先度が高い車種と思います。が、実際のところ売れ行きはいま一つの様ですね・・・聞いた話。やはり、このカテゴリーも日本車の特にマツダの優秀さが光っているような気がします。

外車に乗るメリット・・・と、その価値観の変化の結果なのかなぁとも思いますけどね。多くの輸入車がデフォは右ハンドルとなりましたし、デザインに関しても、個性はかなり失われているような気がします。

その点、上級クラスの車種はメーカーごとの個性が強くって楽しいですけどね。
コメントへの返答
2019年6月21日 21:54
こんばんは😊

メーカーの特徴がハッキリした個性のあるクルマを買おうとすると四桁必要になってきましたね〜😅
Aクラスはガソリンもディーゼルも輸入した分はほぼ完売らしいですよ〜
ディーラーさんも試乗車を販売してしまうと次のデモ用のクルマの割り当てがつかないらしいです!
なので今、中古車市場に出ているクルマは高値安定です。

長男がクルマを購入する時MAZDAのディーゼルを買う可能性もあったのですがDPFが結構デリケートな感じでしたので、個人的見解ではアドブルーで対応している方が安心かなぁって思います
(使い方にもよりますが)
CX3は敢えてガソリンにしました^ ^

エンジンの楽しさではメルセデスのディーゼルが圧勝です!

でも価格を考えるとゴルフです、さすがは世界のハッチバックのメートル原器
ゴルフがTDIを入れたらコスパや楽しさでは勝てないかもf^_^;
2019年6月21日 22:37
絶対買うなあ(笑)(笑)(笑)

私まで欲しくなって来た。

明日、見に行ってみよう。。。。。
コメントへの返答
2019年6月21日 23:30
欲しいなぁ😊

5年後、5年落ちなら買えるかも・・・

明日ご契約ですか?
即決出来る環境が羨ましいです!(笑)
2019年6月22日 9:00
おはようございます。

環境規制の厳しい欧州ではディーゼルのシェアも相当高いようなので、輸入車のディーゼルが優秀に感じるのは必然的なことなのかもしれませんね。

Hi Mercedes...
流行の音声コマンドを導入したのでしょうが、全く魅力を感じません...
そんなことに開発費をかけるのであれば少しでも車両価格を下げて欲しいです。
コメントへの返答
2019年6月22日 11:24
おはようございます😃

さすがにヨーロッパでもディーゼルのリセールが期待できないから、という事でシェアが低下しているようですがCO2の規制ってそもそも誰が仕掛けて誰が儲かるのか?
謎だらけですよねf^_^;

音声コマンドもカーコネクトも、またクルマの定額サービスって本当に市場の流れ?
誰が仕掛けてるの?
って感じです😅
クルマ愛が減ってるのはメーカーの責任かも知れないのに・・・
まぁ私はもう10年少々で、BEVのナビの画面を押し買い物などに自動で連れて行ってもらうのかな〜
楽しんでおこうっと AMG C63S

真贋は分かりませんがC63はV8を残したい方向で開発中とか(でもFRではない)
2019年6月22日 15:13
Aの方ですよ・・・

(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2019年6月22日 15:53
Aクラスでしたら、気に入れば契約までに何の問題もありませんね (^_−)−☆
良いエンジンだと思うのですが、AMGでなくても良いのですか?ww
2019年6月22日 16:00
金が


無いんです。。。

200dでも頭金なし60回ローンです。

泣 泣 泣 涙 涙 涙
コメントへの返答
2019年6月22日 16:38
またまた、ご冗談をf^_^;

役員様が何をおっしゃっているのやら

笑 笑 笑 笑 笑 笑

117のレストアに使ったばかりだからでしょうかね〜 ♪
2019年6月22日 20:41
車を決める←私の場合購入しないのに…
までの、あーでもないこーでもない
って時が結構好きです。

meマガジン掲載の際は
忘れずに必ずブログupして下さいね
コメントへの返答
2019年6月22日 21:53
私も妄想時期が幸せです😊

皆んなその時間が楽しいんじゃないかなぁ

me マガジン、どうかな😎
でも掲載されたらアップしますネ
ヘルメットを着用していたので髪型が・・
まぁ髪型お笑い劇場って事で(笑笑

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation