
評論家の皆様が絶賛するので、乗り換える事がほぼ決定事項で試乗したヤリスクロス
しかし試乗後に奥さんからまさかのダメ出し
『ゴルフを下取りに出してヤリスクロスに乗るのはどうしても抵抗が有る、内装のデザイン・エンジン音・振動が好きにはなれない、車検や点検にお金がかかってもいいから今のゴルフに乗りたい』
( ̄◇ ̄;)

確かにこんなところを走る機会は奥さんにはあり得ないし
こういうところの仕上がりも不満
あのエンジン音が容認出来ないと言います
前の乗り換え時にもこんな感じの抵抗が・・・
前回は結局ゴルフからゴルフになりました
今回はゴルフは(ディーラーのせいで)
VWは阻止したい(笑
ヤリスクロスに試乗してから
「SUVがあんな感じなのか、長男のクルマ(CX 3)にも乗ってみる」
と言うのです、万一CX3を気に入ったと言われても二台並べる訳にもいかないです^^;
で、
【 Mazdaにも行ってみました 】
長男のクルマのお世話をいただいた営業スタッフの方に
「CX 30 の試乗出来ます?」
取り敢えずディーゼルのFFに何の先入観も無く試乗スタート
私は後席に乗りましたが、スタート直後から
「?なんか、想像以上に良いなあ何だこれは?サス形式は何?」
何しろCX 30 の予備知識がほとんど無い私😅
奥さんにボディサイズが的確かと思っただけ
リアシートも比較車に比べ明らかにかけてあるコストの差を感じました
(セグメントが違いますがCX3でもMazdaはちゃんとしつらえてありました)
後で確認したら、リアサスは普通にトーションビーム、
でも市街地を走る限りではゴルフと遜色のない感じで良く出来ていると感じました。
(ゴルフ未満ではありますが)
評論家の記事では
「脚が硬い」「アンジュレーションに弱い」
等々言っていましたが、後席に乗った感じは多少ヒョコヒョコする感じはあるのですがヤリスクロスよりずっと良かった
(奥さんは安全運転でとばさないし)
荒れた継ぎ接ぎ舗装路も走ってみましたが全然大丈夫でした👌
逆に評論家の皆様のヤリスクロスの絶賛の高評価にも驚きます(@_@)
まあ、買わないのですから何も言いますまい
【CX 30 奥さんの感想】
※相対評価
「操作系の全てが滑らかでスムーズ」「乗り心地が良い」「ドラポジが良い」「内装が良い」「静か」「ウインカーの音が安っぽくない」などなどお気に入り
٩(^‿^)۶
女性はメカニズムや機械的理屈より、乗ってどう感じるかという感性が優先(が多いかも知れません)
『これならゴルフから乗り換えても納得できる』
と大いに乗り気 🎶
ボディカラーもブルーグレーみたいな(ポリメタルグレー)のが気に入り
樹脂パーツとのコントラストの差が気にならないからと^_^
内装もブラウンとブラックのカラーコーディネイトがお気に入り(実車確認)
100周年記念車のカラーは眼中に無し😙
【そして見積り】
ヤリスクロスより一つ上のセグメントのクルマですから、よくて当たり前と言えばあたりまえ
でも結果として購入価格がほぼ同じとなれば断る理由がない状態に😙
(CX 30 はハイブリッドではありませんが)
後はどのモデルとオプションを決定するかだけとなり
熟考の後、予算を上乗せしてディーゼルのAWDに決定!

もうディーゼルが市場に出る事も少なくなってくると思うので、次男が学生の間は長野エクスプレスとして良いかも🙂
【 晴れて奥さんの眼鏡にかなったCX30 】
長男がCX3を買う時、さんざん乗ったのでMazdaが真面目なクルマ造りをしているとは思っていました。
ディーゼルエンジンもCX3に乗った時は
「それほどディーゼルに価格が高い分のアドバンテージを感じないからガソリンモデルで良いな」
と思いましたが、CX 30 ディーゼルは洗練が進んでいて
「これはうちの奥さんが乗りやすい、運転しやすいと気にいるはずだわ」
※私にはパワーが物足りないですが(笑
2.2Dなら私でも欲しい
【私は排ガス規制時代を知っているので、現代の車たちはかなり速いです】
CX 30 のディーゼルは2T-GEUの排ガス規制時のトレノより速い^ ^
当時のロータリーエンジン(コスモのリトラモデル)より少し遅いくらい
しかも21年モデルは10psパワーアップらしい
(うちのは20年モデル)
ガソリンのスカイアクティブXと比べても
0→100Km加速で1秒強落ちくらいなので今の仕様でも十分^ ^
少し背の高いハッチバックといったところなので視点の高さもサイズ感も良くて本当に希望にピッタリハマりました🤗
受け皿として、我が家の奥さんにド・ストライクのクルマを作ってくれたMazdaさんには感謝したいと思います。
やれやれこれで私も心配事が減りました
もう、わざわざ1時間以上かけてつまらない修理やメンテに走らなくて済みます(^。^)
スタイリングも気に入り、ほぼフルオプションでやって来るCX 30
「クルマが来るのが楽しみ!ワクワクする」
という奥さんの言葉が一番嬉しいデス🙂
ブログ一覧
Posted at
2020/10/16 11:54:41