• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月05日

県内ドライブ

県内ドライブ こちらの地方は今朝はあいにくの雨☔️

昨日は出かけるには最高のコンディションでしたね^ ^

しかし県を跨がないようにという事で、琵琶湖を周るコースを反時計回りでドライブして来ました。

CX 30に効果を期待できる添加剤を入れて日常の近距離走行の煤を軽減する事も目的のひとつです✌️

先ずは湖北へ向かいます













道の駅は混雑するのでパスして違うところで写真を^ ^

そしてマキノのメタセコイア並木へ




まだ10時前だったのでそんなに混雑する程ではありませんでしたが8割は他府県ナンバーでございました😅







このカワサキのZ、750を所有していたので懐かしく見ていました。



横に新型のZ900RSがあったので見比べてみて
『似てるかと思ったけどよく見るとかなり違うなぁ』


CX 30の写真を撮って



















その後琵琶湖岸へ出て、いつもとは反対の方から伊吹山を望みます










どこも閉鎖してありましたが、隙を見つけて中に入ってキャンプ⛺️してたりして




オートキャンプ場はいっぱいの人出
もう密も密💦
でも、子供たちを連れておられると気持ちも分かるし、なんだかなぁ〜

161バイパスの北向き方向は予想通り大渋滞❗️
これが嫌なので反時計回りなのです

対向車を見ているとやはり8割は他府県ナンバー💦

快適に走行出来ましたがワンちゃんたちのお世話もあるので琵琶湖大橋でショートカット

およそ160km走行(4時間ほど)



燃費は軽く20km/L超え🤗



CX 30は家族のファーストカーとして満足度の高いクルマで、妻もとても気に入っていて
「このクルマだったらドライブが楽しくなる」と言います✌️


【ワンちゃん】

お昼過ぎにまたチョコとブランを放し飼い(笑)







日差しがまあまあ強かったのでオーニングテントを
















ちゃんと陽の当たるところを探すのがすごいなぁ














【 SLC 】

気温20℃でとても快適だったので、SLCの登場です♪

用事でお城の近くまで行ったので人の少ないところで写真を









そのあと琵琶湖岸を走りいつもの場所で写真を撮って帰宅












ガレージでブランをフリーにしてみました😙

















昨日、5月4日は気持ちの良い一日でした。

今日はのんびり過ごします♪

ブログ一覧
Posted at 2021/05/05 08:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2021年5月5日 8:35
おはようございます☀️
まもなく関東も雨が降りだすようです。昨日は仕事でしたが気持ち良さそうな気候だったのでZ4で回りました。昼間は直射日光がキツかったので屋根を開けたのは夕方からですが💦
メタセコイヤ行ってみたいです~
コメントへの返答
2021年5月5日 8:47
おはようございます😊
日焼けには要注意ですよ、オープンカーは
向かい陽の時は特に気を付けていますが
今日、少しヒリヒリしています(笑
ちゃんとハット被ってました・・・

メタセコイア並木はいつ走っても、何で走っても気持ちいいデス❗️
2021年5月5日 8:41
おはようございます☀️

新緑のメタセコイア綺麗ですね🤗

越境がNGな今 こちらも地元でGWを過ごしていますが やはりレジャーだと思われる 中京 関西ナンバーがたくさん流れてきてます(💢'ω')(しっかりライダーさんみたいに地元で過ごす方々の事を、思うとなんだかなぁ…って気持ちになります💦)

感染者少ないから大丈夫でしょ?とか 感染しても大丈夫だから、、見たいな感覚なんでしょうね😰

こちらは移された日には大迷惑 3世帯なので高齢者も抱えてます、、

県をまたがない地元で遊べば良いのにって思うのは変な考えなんですかね😩
コメントへの返答
2021年5月5日 8:56
おはようございます、コメントありがとうございます。

本当は一日くらい隣接県へ行きたかったのですが、(高速道路でエンジンを回したかった)地元の方々に嫌な気分にさせるのも嫌なので自重しました。
何しろ普通に街の中へ出かけても県外ナンバーで溢れているので、琵琶湖沿いのコンビニに入るのも怖い💦
今日もどこへも出かけません、いまさら感染するのも避けたいです。
2021年5月5日 12:17
こんにちは。

新緑の季節のドライブ良いですね。
緑が目に沁みます~

パティオのある暮らし、いいですね!
チョコちゃんもブランちゃんも恵まれてますね。
コメントへの返答
2021年5月5日 12:49
コメントありがとうございます😊

地方在住のメリットは自然環境の良さ(笑)
琵琶湖岸をドライブしていると、良い環境だなぁって実感します✌️

チョコとブランのために作ったようなものとなっております🤗今の季節は虫も居ないので思いっきり全開に出来ます。
2021年5月5日 12:28
こんにちは。
最終日ぐらいどこかお出掛けしたいなぁ~と思いきや、しっかり雨が降っており、今日もしょーもない地上波をボケーっと見ております。
初夏の琵琶湖、ええですね~
湖西道路の大渋滞も思い出しますが(爆)
コメントへの返答
2021年5月5日 12:53
こんにちは〜🎶

バイパスの渋滞はなかなかのもモノでした😅 逆向きで正解❗️
びわイチの自転車🚴‍♀️もたくさんでしたヨ

今日は唯一の楽しみ、美味しい食事🍽
昼間から🍺ビール(笑)
これから映画鑑賞です、さあ眠らず見終われるかナ
2021年5月5日 22:41
こんばんは。
マザーレイク、やっぱり雄大ですね。湖西からの眺めが好きでしたが、どこから見ても心が落ち着きます。
マキノのメタセコイヤ、紅葉の時期が定番ですが新緑も爽やかな感じがしてとてもいいですね。
琵琶湖周遊、楽しませていただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年5月6日 7:57
おはようございます☀
湖西方面は意外に時間がかかるのですが、混雑は無いし琵琶湖を望む風景は最高です✌️
161バイパスの標高の高い所からだと箱館山のテラスに負けないビューが素晴らしい^ ^
もっと停まって写真を撮りたかったのですが、このような時期なので自重しました。

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation