• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

琵琶湖テラス

琵琶湖テラス 非常事態宣言解除
台風一過
高気圧に覆われて晴天☀️

ジモティとしては行かなくちゃ(笑)

奥さんが前から一度行って見たいと言ってました




しかし大体の場合、宣伝ほど大した事ないので期待はしていませんでした💦

料金もなかなかお高いし、まあ一度行っておけば良いか〜
っていう感じで

ロープウェイ一人3,000円
駐車場 一台2,000円

【結論】
また行きたい🤗


HPで調べて、少し早めに到着しようとロープウェイ🚡の始発時間にゆとりを持って出発



おお、快晴



なんだか早く着きすぎたかなぁ

「え〜ッ』




もうゲート待ち発生してます😅

ロープウェイの始発で上まで







まだまだ空いているので自由に写真を




























少し雲がありましたがほぼ快晴☀️



インフィニティラウンジへ行く予定をしていたのですが、普通のラウンジでもなんの不満もありません

(インフィニティ)

伊吹山も見えます







コーヒーを飲みながらまったり






















もう快適で快適で帰りたくない

しかし待ちが発生しているので適当に席を立ちます

今度は北側のテラスでまたコーヒーを



















その後、リフト(無料)で蓬莱山の山頂
















カフェ360で展望を楽しみました

写真では分からないのですが、京都市内も望めます


(比叡山の向こうは京都市)

大原辺りも

自宅の方も







とにかく、全部ぜぇ〜んぶ 見えます👀

アクティビティも沢山あり、子供連れでも一日中遊べます







ドッグランもありますヨ〜

全部回って見ると、料金が法外に思えませんでした
慣れている人はレジャーシート持参
お弁当なども用意して楽しんでおられます

私の経験では、宣伝写真に比べて現地へ行くと
『な〜んだ、ここを切り取って撮影したのか』
てな感じで、まあこんなものかッ

琵琶湖テラスに関しては行かないとその目の前に広がるビューの凄さが実感出来ないです




行く前は“一回行けばいいか”
と思っていたのですが

条件が整えばまた行きたいです😊
1時間ほどで着きますし

行ったことがない方にはぜひお薦めします。

帰りの下りロープウェイもなかなかスリリングで楽しかったです♪




奥さんのCX 30も記念写真を^ ^


 
※ふと思えば、宣言解除下だしノーマスクの人達もいるだろうと心の準備をしていました
しかしあれだけの人がいたのにそんな人は一人も見かけなかったのです。
凄いですね😊

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m



ブログ一覧
Posted at 2021/10/03 20:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年10月3日 21:09
琵琶湖テラス!行かれたんですね!😃
羨ましいです(^^)

以前、琵琶湖一周した時に行きたかったのですが、残念ながらその時は閉鎖されていました😆

写真でも十分きれいに見えますが、写真だけではわからない風景…
それにライダーさんがもう一度行かれても良い、と言われるくらいですから!

これはぜひ行ってみなければ!
…でも行くなら朝イチですよね😅
コメントへの返答
2021年10月3日 21:20
出来るなら朝イチがお薦めです!
駐車場がゲートから近い
早い便で上がると写真撮影が自在
サクサク移動出来る

今日は遠方から沢山のクルマが来てました

とにかく目の前に拡がるビューが圧巻
これだけの範囲で見渡せるところは無いんじゃないかなぁ
カフェテラスの眺めも素晴らしいですヨ
絶対一度は行ってみて下さい

web予約だと割引もあるようです
(今回は知らずに行きました)😅
2021年10月3日 21:12
琵琶湖テラス、羨ましいですね〜
一度は行ってみたいのですが、あの湖西道路の大渋滞をヴェゼルに巻き込まれるのは地獄です(滝汗)
コメントへの返答
2021年10月3日 21:25
途中越えか琵琶湖大橋経由でしたら大丈夫ですヨ✌️
しかし今日の人出はかなりのものでした!
しかし施設が広大なのでストレスは感じませんでした^ ^
2021年10月3日 21:20
こんばんは✨
大人気スポットですよね。
雲海を見下ろしながらの珈琲は最高の贅沢ですよね。
一度行ってみたい~😃
コメントへの返答
2021年10月3日 21:29
コメントありがとうございます😊
機会があったらありましたら是非❗️
勿論わざわざ行っても価値があります
(天気が良い事が全てですが)
行かないとあのスケール感は伝わらないデス
今日はかなり遠方からも沢山の方がいらっしゃってました。
気に入っちゃいました(笑)



2021年10月3日 21:31
こんばんは。

人気なのが判ります!
展望は一番の楽しみですよね。

奥様とデート、ポイント稼ぎましたね(笑)~

コメントへの返答
2021年10月3日 21:37
コメントありがとうございます♪

ブログでは全く表現出来なくて残念です
本当に素晴らしいビューでした、お近くなら絶対お薦めしたいです!
奥さんもまた行きたいと言ってます😊
2021年10月3日 22:33
こんばんわ😊

ここは近ければ是非行ってみたいです😚

こんな景色は九州には有りません😐

ワンコが元気なうちに計画してみようかな〜って考えちゃいました〜😅

コメントへの返答
2021年10月4日 8:55
おはようございます♪

ここまでの景色はなかなか無いですね〜

富士山の五合目はどこから観ても素晴らしいのですが標高が2,000mを超えていると地上の景色が遠いので、びわ湖テラスはそんな点も良いのかも知れません
真下にバイパスを流れるクルマとか見えますから😊
遠方ですが機会が有りましたら是非一度行ってみて下さい✌️
2021年10月4日 7:13
おはよう御座います
朝早く行けば、雲がかかる?
琵琶湖を一望できる
素晴らしい場所ですね
スキーで行った時に感心しましたが
秋の琵琶湖バレーもいいものですね
コメントへの返答
2021年10月4日 8:51
おはようございます☀
今日は少し雲がかかっていましたが、昨日はほぼ無かったデス
スキーシーズンに上がって快晴だったらもっと綺麗に見えるでしょうネ
昨日は水蒸気が上がってましたから・・・
さすがに寒い時期はちょっと(笑)
2021年10月4日 7:55
おはようございます(*^^*)
ジモティーであるライダーさんより先に埼玉県民の私が琵琶湖テラスに訪れてしまいごめんなさい😛
雲上とは よく言いますが、ここはまさに雲の上。天空の城ですよね!
下界は暑くても、ロープウェイで空に近づけば 肌寒かったことを記憶しております。
京都在住の際は近隣の滋賀県にお世話になりました。今度訪れる時はモエシャンしたいです🥂
ライダーさんの琵琶湖満喫ブログ、毎回楽しみにしております(*^^*)
コメントへの返答
2021年10月4日 9:01
おはようございます♪

さりさりさんのブログも勿論拝見しましたヨ〜
観光地って“まあ、こんな感じかなぁ”
って歳をとると概ね分かった気になってしまい、心が荒んでいるのですが(爆)ここは心が洗われました🤗

快晴の感じは分かったので、次は雲海が予想される時に行って見たいと思います
(余計に難しいかも)
下界25℃くらいでテラスへ行くのが快適かも知れません。
2021年10月4日 8:05
おはようございます☀️
祝!緊急事態宣言解除ですね♪もちろん引き続き感染対策は必要ですが、少し気分的には楽になりました。
ビワコテラス・・・素晴らしいロケーションですね♪奥様とラブラブなのが更にステキ♥️
コメントへの返答
2021年10月4日 9:03
おはようございます😊

ここは、写真が好きな方にはかなり腕の見せ甲斐がある場所です✌️
ドローン撮影もしていた方がいらっしゃいました!
アクティビティもてんこ盛りデス❗️
2021年10月4日 8:46
なんて素晴らしいお天気でしょう!始発待ちで行かれて正解ですね。
確かにそれなりのお値段しますが、この景色を見る限りそれ以上の体験ができるなぁと思いました。
琵琶湖バレイからテラスに生まれ変わってホント素敵な場所ですね〜。
機会があれば一度訪れたいです😍
コメントへの返答
2021年10月4日 9:07
姐(あね)さん、ここは写真を撮る方には特にお薦めしたいです!
本当にやり甲斐あると思いますよ〜
料金は行くまでは“高ッ”って思っていたのですが、行けば納得です。
施設も建物やテラスの見せ方、調度品なども大衆娯楽施設の域を超えていてオシャレです♪
私は天候でいつでも行く事をチョイス出来るので恵まれています✌️
2021年10月4日 19:40
こんばんは~♪
琵琶湖テラスの存在は知ってましたが
絶賛ですね!(^O^)

琵琶湖のあっち側なので躊躇でしたが。。
これは、是非行かなくちゃ~♪
今度計画してみます(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2021年10月4日 19:54
こんばんは^ ^

是非一度行ってみてください❗️
ワンちゃんも連れて行けますが多少の制限があるはずなので、予め調べて下さい。
我が家はチョコの車酔いがあるのでワンちゃん連れてはいけないのです。😅

あの景色は一度は行く価値が有ると思います✌️
上は4〜5℃低いですヨ

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation