• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月24日

バイクの納車が近いような…

バイクの納車が近いような… まさかのBMW.RnineTとの別離の後 
これ、ずっと乗るつもりだったのですが


※こちらの地元ではサービスに困る方が続出
ディーラーが無くなるというのは影響が大きいですね




新たに他ディーラーにて昨年注文するも、納期が伸びに伸びていた私のスポーツバイク

ディーラーより“納車割り当てがありそうです”
って連絡あり
本来なら第一四半期の予定でしたが・・・

ただ、港への船の到着順がなかなか予定通りには運ばないようです



これを買う気満々になっていたのですが、BMWが無くなったので違うモデルに
(こんなの買ったらほぼ飾り)笑




ここしばらくバイクに乗っていなかったので、“バイクに乗りたいなァ〜”

他のディーラーさんですが前々から「試乗をどうぞ」と勧めてくれていたのでお言葉に甘えて

先ずは最新の水冷エンジン搭載ナイトスター











(後ろのロードスターの方が気になる)

ローアンドロングのハーレースタイルは受け継がれてます
YouTubeではモト・ブロガーが企業案件でいろいろ言ってましたが、そんなもの参考にならず

この水冷エンジン搭載モデルがこれから主力となっていくので乗ってみました、
ハーレーの最大の魅力であるVツインエンジンではありますが、まだ出たところなので
“これからだなぁ”
っていった感想です。(975cc)約200万円

水冷エンジンなのにヘッド周りのノイズも気になります


こちらのエンジンはそれほどヘッド周りの音は気にならなかったのですが
(1250cc)約270万円

そして次は空冷Vツイン
ミルウォーキーの2リッターです
排ガス規制などでのパワーダウンなどを補うためもありついに気筒あたり1,000cc
Vツインで2000cc(300万円超)



6軸MIUなどという気の利いたものはないので、野性味あふれるエンジンの鼓動を伴ってうっかりアクセルを開けようものなら吹っ飛びそうな怒涛のトルク💦

排気音は抑えられていますが、走っている間はずっとエンジンの存在感が凄いです✌️



















これは理屈抜きで楽しめるバイク♪

味のあるエンジンはやっぱり楽しい
機械に乗ってるぞ〜っていう感じ♫

というか近頃はエンジンを楽しもうとするとバイクしか頼る所が無いです(笑

ユーロ6になる前に買えて良かった😊

えっ?何か来るのかって?
もうちょっと待ってネ〜   m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2022/06/24 17:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2022年6月24日 19:07
こんにちは~♪
バイクには全く疎いので何が何だか分かりませんが、凄そう🤣
ハイ、待ちま~す✌️
コメントへの返答
2022年6月24日 21:06
バイクへの興味は無くても何となく分かっていただければOKです😊
AMGのC63までいったのでバイクもそれなりのモデルを一度所有してみたかったのです(笑
2022年6月24日 20:07
こんばんわ〜🎶

ライダーさん、カッチョいいです〜✨

みんカラをやって初めて知りました。
車とバイクと両方どちらも、とてもいい物に乗る方が多くいらっしゃるんだな〜って✨
コメントへの返答
2022年6月24日 21:09
こんばんは^ ^
お褒めいただき光栄です😊

だいたいクルマとかバイクが好きな人は機械的な興味を強く持っているのかなぁ
若い頃買えなかったものに乗れるように頑張って来た自分へのご褒美という要素もあるかも知れませんネ
2022年6月24日 20:21
こんばんは(^^)

水冷のハーレーはボバーっぽくてカッコいいですね(^。^)
でも、空冷のタンクのハーレーの書体が好きです♪

さてさて、ライダーさんの買われたバイクが何なのか、楽しみデス♫😄
コメントへの返答
2022年6月24日 21:12
コメントありがとうございます♪

あのハーレーの書体、私も好きなのですヨ
ガンシップ・グレイっていうカラーもあるのですがそれがとっても好きなのです✌️

水冷のハーレーがこれからどのように展開してゆくのかは分かりませんが、私たちの世代はやはり古いタイプのスタイルがハーレーのアイコンです。
2022年6月24日 22:13
うーん、ハーレーでは無い???
たぶん、アレだと予測します。
コメントへの返答
2022年6月25日 8:45
そう、アレです❗️
って どんな会話やねん(笑
引っ張っている訳ではないのですが、私がこんなの買って良いのかと思うとためらいが・・・💦
2022年6月25日 8:36
おはようございます。

バイクも水冷なんですね。
という事はインジェクションにもなってるのでは?

次はどんなバイクでしょうか?
楽しみにしてます。

くれぐれも事故にはお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2022年6月25日 8:52
おはようございます☀

もう、バイクも排ガス規制や騒音規制から逃れることができなくなって来ました。
水冷・インジェクションは必須で、空冷モデルはどんどん廃盤となり風前の灯です💦
ガソリン車もユーロ6になれば興味は削がれます
なので、最後に悪あがきで買いました

ディーノ206のような国宝級ではありませんが現行モデルバイクとしてはまあまあ所有する価値はあるかなぁ〜
ディーラーに届いたら写真を撮ってアップさせていただきます✌️
2022年6月26日 14:34
私も新しいナイトスター見ましたが
軽快さの利点と重厚感の無さがunbalance
ハーレーならやはり重厚感が欲しいなと
ミルウォーキーはやはりパワフルなんですね~
気になりながら883の鼓動で満足してます

納車待ち遠しいですねww
コメントへの返答
2022年6月26日 22:20
こんばんは^ ^
新たなユーザー開拓やハーレーブランドに憧れがあったりなんて人達には良いと思います。
私はエボリューションからですからやはり荒々しい感じが欲しいです✌️
ミルウォーキーの117cubic inchはなかなかのものでした、あとはセンサー対策とマフラーでバッチリデス(笑

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation