
まさかのBMW.RnineTとの別離の後
これ、ずっと乗るつもりだったのですが

※こちらの地元ではサービスに困る方が続出
ディーラーが無くなるというのは影響が大きいですね
新たに他ディーラーにて昨年注文するも、納期が伸びに伸びていた私のスポーツバイク
ディーラーより“納車割り当てがありそうです”
って連絡あり
本来なら第一四半期の予定でしたが・・・
ただ、港への船の到着順がなかなか予定通りには運ばないようです

↑
これを買う気満々になっていたのですが、BMWが無くなったので違うモデルに
(こんなの買ったらほぼ飾り)笑
ここしばらくバイクに乗っていなかったので、“バイクに乗りたいなァ〜”
他のディーラーさんですが前々から「試乗をどうぞ」と勧めてくれていたのでお言葉に甘えて
先ずは最新の水冷エンジン搭載ナイトスター

(後ろのロードスターの方が気になる)
ローアンドロングのハーレースタイルは受け継がれてます
YouTubeではモト・ブロガーが企業案件でいろいろ言ってましたが、そんなもの参考にならず
この水冷エンジン搭載モデルがこれから主力となっていくので乗ってみました、
ハーレーの最大の魅力であるVツインエンジンではありますが、まだ出たところなので
“これからだなぁ”
っていった感想です。(975cc)約200万円
水冷エンジンなのにヘッド周りのノイズも気になります

こちらのエンジンはそれほどヘッド周りの音は気にならなかったのですが
(1250cc)約270万円
そして次は空冷Vツイン
ミルウォーキーの2リッターです
排ガス規制などでのパワーダウンなどを補うためもありついに気筒あたり1,000cc
Vツインで2000cc(300万円超)
6軸MIUなどという気の利いたものはないので、野性味あふれるエンジンの鼓動を伴ってうっかりアクセルを開けようものなら吹っ飛びそうな怒涛のトルク💦
排気音は抑えられていますが、走っている間はずっとエンジンの存在感が凄いです✌️
これは理屈抜きで楽しめるバイク♪
味のあるエンジンはやっぱり楽しい
機械に乗ってるぞ〜っていう感じ♫
というか近頃はエンジンを楽しもうとするとバイクしか頼る所が無いです(笑
ユーロ6になる前に買えて良かった😊
えっ?何か来るのかって?
もうちょっと待ってネ〜 m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at
2022/06/24 17:13:41