• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

Ducati慣らし琵琶イチ

Ducati慣らし琵琶イチ 天気予報は晴れ☀️朝のうちに出発の予定

前の夜から嬉しくて遠足前夜の子供状態
















ガレージで写真を撮ったりなんかしてワクワク


夜が涼しくて熟睡してしまい
目が覚めたら6時半💦

仕方がないのでゆっくり準備して8時頃に家を出て




こんな時間でも琵琶湖の松原は大渋滞
やれやれ、水泳客も多いし仕方ないなぁ

でも原因はコレ!




鳥人間大会でした〜(知らなかった)




湖岸道路を湖北へ向かい、奥琵琶湖パークウェイへ到着









写真を撮っていたらフレンドリーなDucatiユーザーさんたちに声をかけていただきバイク談義







いろいろ情報交換などしながら、私は写真を撮りにメタセコイア並木へGO❗️















































そこから161バイパス




どんどん気温が上がって33℃
めまいがしそうな中、道の駅は人人人
コロナがなんて関係ないが如くデス

この後、もう停めて写真を撮るのも暑くて

草津市周辺なんて混雑で水温計の温度が上がって油温も上がり、ニュートラルが出にくい状態

湖岸道路もパーキングや広場、キャンプ場は満杯でそこら中からバーベキューので匂いが、いったい今日一日で琵琶湖岸で何頭牛くん達が焼かれたか(笑

釣り人も竿を持ったまま道路を自由に横断するので危ないったらありゃしない

さすがに自転車部隊は今日は少なかったですネ

途中から広域農道に切り替えて自宅まで




ガレージでサーキュレーターON
電子部品の高温劣化対策です😅
 
200Kmちょっと走って16.9Km/ℓ
特別に燃費を意識してはいなかったのですが、慣らすためにギアのアップ・ダウンは多めにしてアクセルのオンオフもメリハリがあるように乗りました、道路環境が良いので思ったより低燃費でした😊
(14くらいかと)










ハイパワーのバイクですが乗り易いです
ただ、スイートスポットを外せばそれなりに対応が必要なのでビギナー向きではありません。

慣らしの為に今日は走りましたがこの気温だとちょっと辛いかなぁ
でも楽しいバイクです✌️
ブログ一覧
Posted at 2022/07/24 20:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

双子の玉子
パパンダさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 23:20
湖でもメタセコイア並木でも映えるバイクですね。
人々が日常生活を取り戻したのに感染者数は爆発的に増加して不思議な感じです。
コメントへの返答
2022年7月25日 8:37
日々感染者数の更新とテレビでは見ていますが、琵琶湖は大賑わいでした😅
私的には休業を余儀なくされるので感染は勘弁願いたいデス
バイクの写真、もっと撮りたかったのですがあまりの暑さにめげました(笑
2022年7月25日 7:47
おはようございます~♪
メタセコイヤ並木はやはり絵になりますね👌
バイクは車と違ってアングルも自由だからカメラフリークとしてはバイクを撮影した方が楽しいのかも📷️
メタセコイヤ行く時あればお付き合いお願いします🤣
コメントへの返答
2022年7月25日 8:39
コメントありがとうございます♪

私はiPhoneのカメラでしか撮ったことがありませんし、他のギャラリーさんたちが映り込まないような角度とタイミングなのでアングルなどが限られてきます。
是非プロ級の腕前でメタセコイア並木を撮って貰いたいです✌️
2022年7月25日 12:42
暑い中お疲れ様でした。燃費も表示されるのはさすが現代のバイク!
コメントへの返答
2022年7月25日 12:45
ありがとうございます😊
表示が小さいので老眼の私には辛いデスw
表示項目はクルマと変わらないくらいたくさん有ります。
(走行中はほぼ見えません)笑
2022年7月25日 21:13
爽やかな琵琶湖周辺の様子から、楽しそうな雰囲気が伝わって来ます。ラジエーターのカウルの横でしょうか?前から見るとスポイラー風のヤツが2枚、格好良いですね。これに後ろに着かれたら、蛇に見込まれた蛙になってしまいそうです(笑)。
コメントへの返答
2022年7月25日 21:25
スポイラーはウイングレットというものです、カーボンなので一枚5万円ほどしますのでうっかり立ちゴケ等は出来ません😅
所有者の方が睨まれたカエルのようですw

300Km/hで27kgのダウンフォースなので、100キロならせいぜいペットボトル2本程度かと思われます✌️
2022年7月25日 21:28
こんばんは😃

見れば見るほど、塊感のある凝った造形のバイクですね(^^)素敵だなー

近未来的なのに、メタセコイアの緑の中にあってもしっくりくるのが不思議です。

これは写真撮りまくってしまいますね😅

コメントへの返答
2022年7月26日 9:18
おはようございます☀

Ducati談義中、一人の方が
「普通こうして見ていたら、ここはこんな風にとかいろいろ思うけれどこのバイクは改造したいポイントが無い」
などとおっしゃっていました😊

なんかメカメカしさがハマりますネ〜
メタセコイア並木は涼しいだろうと思って行ってみました(笑
2022年7月25日 21:40
近場でいいコースがあるのは
羨ましい限りですww
しかし、絵になるバイクだ!
正面から見たら、バルカン砲?
戦闘力が溢れてますね(笑)
帰宅後のクーリングに
愛を感じます❤️
コメントへの返答
2022年7月26日 9:23
おはようございます♪

琵琶湖一周は本当に良い慣らしコースです
日常的にドライブにも適していますので、クルマやバイクにはとても環境だと思います。
バイク自体の保証期間は延長保証にも入ったので4年有るのですが、パーツ類が時間がかかるのでバイククーリング用にカインズでサーキュレーター買いました(笑)
ガレージの排気にも使えますしネ✌️
2022年7月25日 22:08
こんばんは~♪
慣し運転のビワイチは恒例です(^O^)

でも、今日も暑かったですネ!
メタセコ並木は日陰も有りで・・
ご休憩にも最高~♪
お疲れサマでした(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年7月26日 9:26
おはようございます☀
はい、恒例ですございます(笑)

メタセコイア並木は涼しいだろうと思って立ち寄りました、確かに良かったですよ〜
その後は気温が上がり過ぎて止まるのが嫌になりました💦
だから後半は全然写真はありません😅
秋になったらまた琵琶湖岸で写真を撮りに行きます。
2022年7月26日 17:52
お久しぶりです🤗

ドカですかカッコいいですね、
KTM DUKE250ですが、またバイクに昨年から乗り始めました❗
コメントへの返答
2022年7月26日 20:28
こんばんは🌙
お元気ですか?、まあKTMにお乗りなので元気に決まってますね(笑
私も昨年BMW R nineTで復活したのですがディーラーのせいで仕方なく売却
検討を重ねてDucatiを購入しました。
家族みんながカッコいいって絶賛してくれています✌️

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation