• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

琵琶湖岸までライド②

琵琶湖岸までライド② 今日は天気予報通り☀️晴れ

来週は一段と寒くなるというのでバイクライド

はじめにドカティで軽くエンジンを回して




今日はハーレーで琵琶湖岸まで




お昼は気温が12℃もあって晴れだったので快適にドドドドドッて




あのベンチも冬なのであまり人も居なくゆっくり写真を撮って













山の紅葉🍁も、もう冬の様子に














帰ってからは洗車



もうしまう(片付ける)気マンマン




夕方の時間は今日はメルセデスSLCで夕焼けの写真を撮りに
































帰宅途中でモヤがかかって幻想的な風景だったので写真を撮ってみたけれど








肉眼とは違ってイマイチ伝わらない













帰ってガレージでSLCとバイクを眺め、今日はこれで終了です✌️




しかし、ドカティのデザインは彫刻のようで
さすがはイタリアン🇮🇹デザイン






ブログ一覧
Posted at 2022/12/09 19:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年12月9日 20:08
いつ拝見しても素晴らしい6輪ライフですね!

お家も良い雰囲気ですし、周辺も良い感じで本当に素晴らしいです。

目の保養になりました❣️
(*´∀`*)
コメントへの返答
2022年12月9日 21:26
こんばんは🌕

このガレージライフを手に入れるために、三十代四十代は死ぬほど仕事をしました(笑

もう今以上を考えずにこれからの生活を考える時期に来ていますので、所有車両を大切にして行くつもりです😊
2022年12月9日 20:44
素敵なバイクに、素敵なガレージ。
男の空間、羨ましい限りです。
コメントへの返答
2022年12月9日 21:29
こんばんは、無事退院おめでとうございます♪
クルマ・バイクの燃費・騒音・排ガス規制の事もあり現状を維持する予定です😅
2022年12月9日 20:58
こんばんは(^^)

やっぱりガレージ、イイですね〜
それにライダーさんのガレージは明るくて良いですね。

今年は予想外の2台購入となってしまったのでガレージ計画は延期です😂
でもやっぱり、ガレージに並んでいるのを眺めながら、飲みたいので、頑張ります٩(^‿^)۶
コメントへの返答
2022年12月9日 21:35
今年の冬は愛でるバイクも揃いましたのでガレージで過ごす機会も増えると思います♪
近頃はガレージでコーヒーを飲みながらYouTube musicで音楽を聴いて過ごす事もあります
ただ、冬はちょっと寒いので防寒・保温をしないといけません(雪国なので)

太平洋側にお住まいの方々が羨ましいです。
2022年12月9日 23:35
こんばんは~♪
今時は・・ギリでバイクOKですね♪
琵琶湖湖畔はツーリングにも最高(^O^)

おぉ~伊吹山のロケから・・
あっち側にも行かれたんですね!
お疲れサマでした(●^_^●)ドドド・・♪
コメントへの返答
2022年12月10日 9:09
おはようございます☀️
老体なので10℃を目安にしています
晴れて12℃は上出来です
もうそろそろお開きです(笑

琵琶湖の西までは行かなくてもこちら側でもあの伊吹山の位置に写真を撮れる場所があるのです✌️
2022年12月10日 7:40
おはようございます~♪
ガレージにバイクを含めて全車が鎮座している様子はまるでギャラリーのようですね🤩
眺めているだけで時間がどんどん過ぎていくのでしょうね🤔
羨ましい👌
コメントへの返答
2022年12月10日 9:13
おはようございます☀
このようなガレージライフは、ずっと望んでおりました。
クルマのラインナップのみAMGが無くて残念ですが仕方ないですね
その代わりにドカティがハイパフォーマンスを体感させてくれますし、あのデザインでコーヒーが飲めます☕️

冷暖房さえ有れば何時間でも居られますが、さすがに夏と冬はちょっとだけです😙
2022年12月10日 8:19
ヘルメット格好いいっすねぇ~♬バイク乗りの方って、まず個性を出せるのがヘルメットなので、すごく特徴が出るような気がします。

アメリカンバイクとイタリアンバイク。そして日本のバイク。バイクは各々産生国の特徴が色濃く出ているようで沼にハマったら大変そうです💦(笑)
コメントへの返答
2022年12月10日 9:21
ヘルメットはそれぞれ2種類あって、使い分けています。
そういうところに意識が向いているなんて流石はアストンマーチンのオーナーさまです✌️
国産のバイクはクルマと同じく、コストの呪縛に縛られているので仕上がりにはそれなりのものがありますが、信頼性は抜群です。
で、やはりイタリアとかドイツなど個性と伝統のあるものが好まれますネ
ここで打ち止めと、強く念じております
(笑)
2022年12月10日 8:57
おはようございます。

ハーレーはいつ見てもハーレーですね。
昔からのスタイルを継承して人の期待を裏切らないデザインですね。

オープンで夕陽、いいですね!
シートヒーターが嬉しい季節ですね。

ドカティはハーレーとは逆に斬新なスタイルが良いですね!
コメントへの返答
2022年12月10日 10:20
おはようございます☀️

この空冷エンジンのスポーツスターはファイナルモデルなので、これは手に入れるラストチャンスでした。
新車があっても排ガス規制の関係で登録出来ないのです。
乗れば古いエンジンの味わいがあって私の歳にはピッタリです(笑
ドカティは全てに刺激的、適当には乗れませんがそこがまたイタリア🇮🇹車

これから寒くなるのでオープンカーでヒーター効かせて走るのは露天風呂に似た気持ちよさが有りますね、オープンカー乗りにしかわからない世界✌️
2022年12月10日 17:51
ガレージ写真素敵ですね~
並べて眺められる環境が羨ましい
乗れなくても所有する喜びがあり
横でストーブ炊いてコーヒー飲みたい
でも、冬支度にはまだ早いですよww
コメントへの返答
2022年12月10日 18:38
冬支度には早いのですが、滋賀県北部はこれからの季節は“しぐれ”ますし雪も降ります☃️
なので天候を見ながら時々機関維持のために乗るって感じになります。
木曜日も晴れの予報だったのに小雨が降って乗れなかったんです。

だからガレージで眺めるのも楽しみの内なのですヨ♪
2022年12月13日 12:11
ビルトインガレージとオープンカーとバイク複数台持ち、まさに理想形です!うちは激安ガレージ(ヨド)が1年後完成予定なので、勝手にイメトレさせて頂きました(笑)
コメントへの返答
2022年12月13日 21:28
コメントありがとうございます、返信遅れてスミマセン。
私も初めはヨドガレージからスタートでした、イメージをロックが掛かるように具体的な写真のように持ち続ければ実現しますヨ〜✌️

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation