• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

雪の朝 AWDの朝

雪の朝 AWDの朝 トップニュースが全て雪の話題


でも“大した事はないだろう”とは思っていました
30センチくらいは慣れているし




結果は15㌢くらい




妻が早く起きると言っていたので私も早起き
(4時半起き)ww

仕事に遅れないように完璧に用意するので私もお付き合い
というか私が準備

先ずはチョコちゃんと朝の散歩
(これが終わらないと何にも出来ないのです)笑







道路しか歩けないのでそこを走ります😙










さてそれからクルマがスタートできるように

除雪や窓の解凍など
マイナス3℃はなかなかのものです




バリバリに凍結しているのでドアミラーが開きません、温めたりいろいろ大変💦





この時点で長男はすでに出かけました

安全に出発出来るように準備完了

次はジムニーシエラの出番!




オールテレンタイヤなのでブレーキには注意ですが、積雪に対してはこれくらいの雪は全く問題無しなので







近所の子供達の通学路を一人で除雪するのは大変なので、歩けるように300mほど轍をつくって
(深いところだと20㌢くらいあるので、低学年の子どもたちにはちょっと歩きにくいので)

自宅近くの道も“轍が一本”になって離合し辛くなるのを防ぐため走り回りました😊




ジムニーシエラはFRベースの4WDなので、カウンターステアで後輪を滑らせるのが楽々です、だから楽しくて楽しくて

こんな天候だとどんなクルマよりもジムニーシエラが最強かも知れません
ランクルの時はデカ過ぎてやる気が起こらなかったので・・・



雪よかかって来なさい(笑)


早起きし過ぎて時間が余ったのでブログアップしました😊
ブログ一覧
Posted at 2023/01/25 07:28:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

始球式!^^
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2023年1月25日 8:05
おはようございます⛄️
思っていたより少なくて助かりました。
散歩ご苦労様です。
うちの子も外だして下ろしてみましたが、暫く固まって結局玄関へダッシュしました🐕️
コメントへの返答
2023年1月25日 9:25
おはようございます^ ^
まぁ予想通りと言いますか、積もっても20㌢と家族にも言っていたので面目躍如ww
犬は喜び駆け回ります😙
チョコは雪深くないところをいくのですが、ブランは雪の中を飛び回るので今日は無し(ブローが大変なので)💦
2023年1月25日 8:11
おはようございます~♪
一気にきましたね⛄
私も今日は身を構えて準備しましたが雪がパラついた程度で済みひと安心です😌💓
慣れているとは思いますが御注意くださいね👌
コメントへの返答
2023年1月25日 9:28
おはようございます😙
20cm以下だと予想していましたので、これくらいなら何て事ないです。
ジムニーシエラで楽しく走れ回りました❗️
おっしゃる通り車止めが見えなくてジャンプしてしまったので気を付けます(笑)
2023年1月25日 8:31
おはようございます。

早起き&雪かきお疲れ様です。
15㎝は楽な部類なんですね。

雪でもお散歩、元気ですね~

関東は積雪なく一安心でした。
自分は雪が降ったら電車通勤です。
コメントへの返答
2023年1月25日 9:31
おはようございます^ ^

昨年の70cmという驚異の積雪を経験したので、これくらいは平気です。
30センチくらいは“あるある”なので(笑)
慣れですね。

ワンちゃんは雪の中、元気ですよ〜♪
2023年1月25日 8:41
おはようございます⛄
朝早くから大変ですね😅
CX30は微妙な車高ですが雪道には強いのでしょうか❓️
チョコちゃんAWDが一番力強い感じがします😃
コメントへの返答
2023年1月25日 9:37
おはようございます^ ^

CX 30はこれくらいへっちゃらでした😙
オンデマンドのまま全く何の問題も無く走れます(AWD)
四駆のロックモードもあるのですが15cmでは出番無し(笑)
チョコのAWDは強力ですがブランの深雪モードは最強です、雪の中を飛び跳ねてくれます。
後の手入れが大変なので、時間のある時だけ雪に放ちますww
2023年1月25日 8:53
いやぁ・・・雪国って感じがヒシヒシと伝わってきます。幸い関東圏は、雪の気配はほぼなく、気温は低いですが、大きなトラブルはなく普通に通勤できましたwww

やはり、ジムニー強いですね。そして、雪国ならではの色々な考え方も実は初めて知りました(笑)多種な気づかいがあるんですね。全く色の異なる車と言うのは、きっと普段刺激されないところが刺激されるので楽しんでしょうなぁ・・・というか、楽しそうですもん。

今後も大きな影響が出ない程度であること願っております。
コメントへの返答
2023年1月25日 9:44
雪国ブログは新鮮でしたか?(笑)
ニュースで煽り過ぎだとは思いましたが、まあこんなものでしょう😙

雪質や気温で感覚が変わるので、最初は大丈夫な場所でフルブレーキやフルステアで試し運転してから走ります^ ^
ジムニーシエラで走っていると雪道での無敵感が凄いです
やっと使えた4WDモード(笑)
2023年1月25日 12:35
こんにちは(*^^*)
ジムニーシエラ、素晴らしいです!
是非 うちのマンション(大垣の方)前の所もフミフミして欲しいです🤣
先ほど少し滑って💦転んだりはしませんでしたが焦りました😂
コメントへの返答
2023年1月25日 12:44
こんにちは♪
ジムニーシエラがすれ違うと、皆んな何だか胸を張って乗っているような(笑)
ジムニーに比べてトレッドの幅が広いので轍にも強いですし。
濃尾平野にお住まいだと、こちらとはくつ底が違うかも知れませんね。
雪の降る地域はどんな靴でもちゃんと溝があるのですヨ
だから高島屋で買った靴は冬は出番が有りません😅
転ばないようにお気をつけて✌️
2023年1月25日 13:20
再びコメントすみません😛💦
靴はハワイで買ったUGGの靴ですw
来月はブーツ履いてきます(;゚∇゚)
コメントへの返答
2023年1月25日 13:24
ハワイかぁ〜
雪の対策ってしてあるのかなァ?
(ある訳無い)笑
雪降りは靴底もスタッドレスでヨロシク😙
2023年1月25日 18:45
やはり・・
ジムニーさまは強しですね!
子供達の通路確保お疲れサマでした(^o^)

雪+凍結で往生こいた梵天は・・
もう、今日は車を諦めて。。
テレワーク申請してました(+_+)
コメントへの返答
2023年1月25日 21:23
こんばんは🌙

ジムニーシエラはこんな日は敵無しデス
トレッドが広い分最強ですね✌️
4WDにしていればオールテレンタイヤでガンガン走ります

私はテレワーク出来ない仕事なのでキャンセルもらいまくりました😅
2023年1月28日 18:40
こんばんは(^^)

またまた遅コメでスミマセン😅

やはり彦根は雪国なのですね。
この間、990Sの集まりに草津の方が居られて、その方も「あちらは雪がすごい、別の国です」と(^◇^;)

こちらでは、1センチ積もっただけで交通パニックになります(^◇^;)が、それでも雪が降ると、少しワクワクしてしまいます。

ジムニー大活躍ですね。
近所のための奉仕活動⁈も素晴らしい😆

オールテレンタイヤも興味津々です。
オールトラックにも、ミシュランのオールシーズンタイヤを履かせようと思っていたので。

コメントへの返答
2023年1月28日 18:53
こんばんは🌙
コメントありがとうございます。

彦根は2021年12月26日、日本で一番雪が積もった所です(72cm)東京キー局のロケ車が集まりました😅

今回くらいの雪は走るにはとても楽しい量でした、凍結もしていたのでジムニーシエラのトラクションを確かめるにはとても良い雪でした☃️(笑)
※ブレーキは効きませんので車間距離は配慮しました

妻のCX30も「信じられないくらい安定していた」と喜んでました♪
この車も5年後はオールシーズンタイヤの予定をしています。

オールトラックにミシュラン、きっと良い選択だと思います😊

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation