
☀️朝から快晴
ラッキーな事に今日から休みなので、渋滞を避けて新緑の茶畑の中を走りに行こうと
今日はハーレーでお出かけです
宇治方面は混雑が予想されるので、信楽を抜けて和束・朝宮の茶畑でマイナスイオンを浴びながらの快走ツーリングに出発🛫
信楽までの道のりも、遠回りでも快適に走れる道を選択して超気持ち良く信楽高原へ
しかし、今年のGWを舐めてました😥
“陶芸の森”近くになったら大渋滞に
クラッチを握るのが辛くなるほどのノロノロの連続、左手を頻繁にフリフリ
エンジンもオーバーヒート気味💦
原因は単に駐車場のキャパ不足です、延々渋滞に晒されたのですが迂回出来ないし目の前に朝宮が迫っているので、耐えに耐えて我慢
帰りはこの道を戻る予定でしたが避けます
《枚方方面からのクルマも物凄く多くて)
和束の杉林を抜け、山中の細いワインディングを抜け
普段ならほとんどクルマが通らない道なのですが、さすがに交通量が多いので慎重に走ります
(山の中なので事故など起こしたらたくさんの方々に迷惑をかけますから)
しか〜し
やっちゃってました、2023モデルの人気のハーレーが壊れちゃってました
(事故)
しかもその渋滞で私の前にいたツーリンググループが、転倒⚠️
やれやれ、みなさん無理しないでネ
私はマージンを取ってましたから大丈夫
和束の周囲は山々は茶畑
なんか凄いとこを見つけて
「これは良い写真が撮れるかも」
調子に乗った私に罠が
この先、行き止まりでしかもターンのでスペースも無いのに勾配、地獄を見ました💦
何とか脱出したものの腕は💪パンパン!
美しい茶畑で写真を撮っていると、良いカメラを持って撮影していらっしゃった方が声をかけてくれて
シャッターを押してくださいました。
その後、信楽方面へ戻るも渋滞を避けるために大津方面へ降りて
瀬田の唐橋を抜けて
漕艇の大会を横目に見ながら
湖岸を走るもカオス状態で走り難くて
しかもバーベキューの匂いがずっとするので
中道へ抜けて近江八幡の八幡堀で休憩
先日ドゥカティでも撮ったこの場所で写真を撮って
ラ・コリーナ前が大変な混雑
行かれる方は琵琶湖方面から右折で入って下さい
裏を抜けながら広域農道を気持ちよく走り抜けて自宅へ
想定通り3時頃には帰宅
(チョコとブランが待っているので)
しかも予定していた200km通り200.7km
しかし、今年のGWの混雑ぶりは凄い😅
と言いながらも明日もバイクに乗るぞ❗️
だってバイクに凄く良い季節なんですもん🙂
気持ちよかった〜♪
ブログ一覧
Posted at
2023/05/03 20:20:22