• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

SLCのタイヤをミシュランPS5に交換

SLCのタイヤをミシュランPS5に交換 SLCのタイヤは昨年の車検の時に交換が必要なら替えようと予定はしていました。





リア


フロント


ただ、車検には問題無く溝もOKだったので保留



ディーラーさんに「タイヤのキャンペーンなどあったら声をかけてくださいネ」
とは伝えてあったのです。

溝は残っていたとはいえ、硬化など経年劣化も感じていましたのでどのタイミングで交換しょうかと思っていました


何かのタイミングで記事を読んだらミシュランタイヤ2月1日から価格改定(値上げ)

それまでに発注しようと大手の量販店で見積もりをとりました

ただ、そこまで行く時間や交通費などを考えると面倒だなあっていうのもあって、近くのオートバックスでも見積もりをしていただきました。


OEMはピレリだしそれでも良いかとは思ったのですが、C63が履いていたミシュランのサイドウォールのデザインも好きだったので見積もりを取りました。

予想通り大手量販店の方が安かったのですが、オートバックスで交換する事に決めました。


フロント


リア




以前の体験で、量販店での購入にちょっとしたトラウマがあります😅

親切なオートバックスの担当者の方が安心出来るので、安心料込みだと思って^ ^

乗ればやっぱり新品のタイヤはイイ👌

当たり前とはいえ全てに対して効果は絶大でした。
しばらくタイヤを馴染ませたりする必要があるので空気圧は高めてあります
その分の乗り心地の硬さはありますが、少し走ったらタイヤチェックの後圧を少し下げます。




走り慣れた道で変化を掴もうと走って来ました





“あのベンチ”はNHKでの放映以降さらに人が増えた上、シニア層がめちゃ増えた感じ

弁当を食べる猛者はたまには見かけましたが、今回はニューウェイブ(笑)


シニアの団体がギターを弾いて歌ってます♪

撮影待ちの皆様も苦笑いしながら待機でした^^;

タイヤを撮るために“あのベンチ”の岸を降りてを琵琶湖側から撮ってみました















伊吹山ビューで写真を撮って帰って来ました







これでまたしばらく安心して乗れます✌️
ブログ一覧
Posted at 2024/02/02 15:03:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートバックスアプリでタイヤ交換予 ...
キャニオンゴールドさん

ピレリ P-ZERO 345/35 ...
パワーキャッツさん

C400GT 峠の釜飯 パンク3回目
R1250GS ADV + R1200Sさん

ロードスターツルツルタイヤ交換は. ...
黒Tomさん

ADバン 冬装備。
bkpuriさん

ekクロススペースのタイヤ交換
主計頭さん

この記事へのコメント

2024年2月2日 15:34
こんにちは〜♪
今イチバン気になっているタイヤです✨
プジョーのタイヤ交換のタイミングを見計らっているのですが、合わせてPS5の価格変動をチェックするのが日課になってます(笑)
馴染んだらインプレッションお願いします🙏
コメントへの返答
2024年2月2日 17:38
こんばんは^ ^

やはりプジョーにはミシュランですよね〜
PS5もあまり先は無いようですヨ
走行騒音規制が関係しているようです、確かにスポーツタイヤはそれなりの音はしますからね。
規制の強化はクルマ好きキラーですネ😅
2024年2月2日 15:53
いよいよ冬支度って空気がします。
ワタシの場合降雪にはすぐ降参してしまいますので、スタッドレスと言うものを履いたことがないんですよね💦色々な感想は聞きますが・・・まあ、この辺りだと自身が万全でも、不本意なミサイルや流れ弾のリスクもぬぐい切れませんのでの自衛ですが・・・

これから、春が来れば花粉もともになので、複雑な季節に入っていくんです(>_<)
コメントへの返答
2024年2月2日 17:41
こちらはこの度の寒気ではあまり積雪はない予報ですが、関東方面は雪❄️の予報が出ていますね〜
慣れないドライバーがミサイル化して誤爆されるなんて、理不尽過ぎますので“お宝級”のでクルマは防御が必要ですネ
雪にはご注意下さい。
2024年2月2日 15:59
こんにちは。

安心料込みはありですよね。
自分もそうしてます。

新しいタイヤはイイですよね~
タイヤも慣らしが必要なんですね。

ベンチはしばらくブームが続きそうですね。
コメントへの返答
2024年2月2日 17:55
こんばんは〜

オートバックスの担当者の方は、ジムニー関連のパーツの時もしっかりと対応していただいたので、やはり近くの実店舗が安心です♪
タイヤ交換はいつも「やっぱり違うなァ〜」って思います^ ^

ベンチは来訪者の年齢層にかなりの変化がありました😇今まではInstagramやGoogleマップで若者が集まっていましたがNHKでシニアもたくさんです。
若い人たちの方が譲り合ってます(笑)
2024年2月4日 6:17
新しいタイヤは良いですね♪

摩耗はしていなくても経年劣化はやはり大きいですね。
うちもゴルフの5年使用タイヤを、ミシュランのオールシーズンに変えて、その違いに驚きました。

ドライブフィールに、タイヤが締める割合は大きいのですね。

アバルトも交換時期なので…
PS5いいなぁ

悩みます(^◇^;)
コメントへの返答
2024年2月4日 10:47
PS5、店舗在庫はまだ改定前のプライスで購入出来ると思います^ ^

限界付近の性能は分かりませんが、パワーステアリングを通してもキレは良くなりましたし、空気圧が高くてもタイヤのしなやかさアップは感じます♪

畳とタイヤは新しい方がイイ❗️(笑)

プロフィール

「@highway magician 40年以上前にジェットスキーと水上スキーをするために取りました、実技はわざわざ福井の三方五湖まで行ったのが懐かしいです。」
何シテル?   03/29 12:47
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

高槻 安満遺跡公園 日本旧車イベント突撃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 08:21:51
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation