• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

「雨の日はクルマをみがいて」

「雨の日はクルマをみがいて」 五木寛之氏の短編小説の本に感化されている私は、雨の日でも洗車する時はします

多分近所の方は可哀想な人だと思っていただいているかも知れませんネ(笑)




今日も大雨注意報が出ていたのですが、妻のクルマを洗車しました(雨が止んでいたので)




ジムニーもガレージに入れる時はギッシリ詰まります




この週末はガレージで過ごす時間も多いだろうとバイクたちとSLCでガレージを使っています♪







ガレージにエアコンは設置していないため、雨が続くとこの時期は一部に水分が浮くので風をサーキュレーターで送風し換気扇も回して循環🔄させています。





で、ガレージでブログ書いてます。




ワンちゃんたちはエアコン🐶部屋で快適生活

奥さんがお昼をご馳走してくれ、美味しいステーキランチ





雨でも、バイクやオープンカーで走れなくても楽しいガレージライフです♪
ブログ一覧
Posted at 2024/06/23 16:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏のバイクはつぼ焼きにされるサザエ ...
ntkd29さん

心折れました・・・
ファントムタカさん

ドナドナ
55monasterさん

バイクの日
Gear.さん

クルマの部品も夏バテ。
モンテカルロAP1さん

この記事へのコメント

2024年6月23日 16:39
こんにちは。

雨の日の洗車ですか~
五木寛之の影響なんですね。

ガレージで過ごす時間は楽しそうですね。
ガレージでブログ書けるなんて最高ですね!

この時期は湿度は重要ですよね。
湿気取り剤がすぐいっぱいになります…
コメントへの返答
2024年6月23日 16:59
こんにちは^ ^

除湿ん棒などは広さに対してサイズが不適当な為、循環で対応しています。
テーブルも椅子もあるのでガレージで過ごせます✌️
今日のような天気だとリビングが本当は良いのですが、私が居るとワンちゃん達がケージから出たがって昼寝をしないのでガレージです過ごしているのです(笑)
真夏☀️だと辛くて無理かなぁ〜
2024年6月23日 16:53
車両が増えて、ガレージが
かなり渋滞ですね~

正に! 遊びの宝石箱やww
眺めながら一杯やれるテーブル欲しい

ジムニー君は忘れるほど、最近は
新しいネタ満載ですね
コメントへの返答
2024年6月23日 17:03
ガレージにSLCとバイク三台でちょうど良いキャパシティだと思います
豪雨や台風などの場合はジムニーも入れるのでこれ以上は増やせない!
(入れようによってはバイクは大丈夫)笑

夜にコーヒーやアルコールを飲みながら過ごす季節は特に最高です✌️
2024年6月23日 20:26
こんばんは。

ガレージ生活憧れます✨
SECOMしてますか?で安心ですね👍
コメントへの返答
2024年6月23日 21:38
コメントありがとうございます。

若い頃から絶対やりたい事がガレージを持つ事でしたので全力で頑張りました😊
叶えるために計画を立てて逆算しながら目標設定したのですよ〜
ガレージで過ごすのは至福のひと時☕️
2024年6月24日 10:52
洗車って、もちろん車をキレイにするという意味があるとは思うんですが、車と対話をするという感じもあるかなと思います。自分洗車をすると、こんなところに傷がとか、ここがずれてるとか、大体悪いことですけど、気が付くことが多いですよね(笑)

純水を手に入れてから、本当に洗車は好きになった印象があります。やっぱり一番大変だったのが吹き上げなので・・・洗うという行為自体はもともと結構好きでしたからねwww

究極の理想は排水・排気機能の付いた空調完備のビルドインガレージですけど、もうそんなの経済的に120%以上無理ですので・・・
コメントへの返答
2024年6月24日 13:12
妻のクルマは洗車時にいろいろ発見が有ります(笑)
で、気になる場合は「こういう場合はここを持って閉めた方がいいかも知れない」とか
縁石にはバックで後輪から寄せてネ
などと言ってます
概ね諦めてるところは有ります
だって本来クルマは実用品ですもんね😅

純水洗車は良いですね♪
何が面倒って、丁寧に仕上げる手間
(拘らなければ良いのに)ww
ブロアでエアかけて吹き飛ばしてからそっと吹き上げてます
まあジムニー以外無理に雨の中は走らないですから😊
究極のガレージは目指さない事にしています
(爆)
2024年6月24日 11:11
こんにちは〜♪
以前雨の日にスタンドで洗車をお願いする時、雨の日に洗車する人なんかいないですよね?と聞いたら、結構いるとの返答でした😆
確かに夏の炎天下で洗車するよりダメージ少ないですものね😂
屋根付きのライダーさんは違うかあ〜(笑)
コメントへの返答
2024年6月24日 13:17
こんにちは♪
ガレージがあっても中では洗車しませんから、屋根のある無しは関係ないような(笑)
曇りや雨模様の方が気が使わなくて良いですね。
SLCの場合は洗車して水切り走行してすぐブロアで水気飛ばしてガレージに入れて拭きとる
こんな感じかなぁ
SLCはガレージの飾りになってます、でも横から眺めながら満足しています😊

プロフィール

「@highway magician 40年以上前にジェットスキーと水上スキーをするために取りました、実技はわざわざ福井の三方五湖まで行ったのが懐かしいです。」
何シテル?   03/29 12:47
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67 89 10 1112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

高槻 安満遺跡公園 日本旧車イベント突撃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 08:21:51
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation