• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

あのベンチ・梅雨空の合間に

あのベンチ・梅雨空の合間に 梅雨空が続いていますね〜

今日もずっと雨模様
オープンカーとバイクに乗る私には“休養日”笑

とはいえそれぞれの機関維持のために
☀️晴れ間を見つけては“あのベンチ”まで走っています









時々、誰もいないタイミングも有ります














そんな時は遠慮なくいろんな角度で写真を撮って

天気が良かったこの日は別の所でも













あのベンチは、週末とかはやっぱり多くて










立ち寄っても諦めて隣のベンチで写真を撮って帰って来たりします







もちろんSLCでも行ってますヨ
北風で湿度の低い日はオープンで😊










ハーレーも乗ってますヨ、道の駅近くの🌻ひまわり畑にも行って来ました











雨模様でずっとエアコンライフのワンちゃんたちも暇そう





ブランをガレージに放つと




珍しそうに冒険していました




早く梅雨が終わって欲しいなあ

今日もガレージでブログ書きました😊





ブログ一覧
Posted at 2024/06/30 13:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は朝活、昨日はベンチ
なっちゃんこぺんさん

2025 バイク初ライド
ライダー☆さん

琵琶一ツーリング
ぴーチャン☆さん

遠方より友来たる^ ^
ライダー☆さん

あのベンチへ🏍️💨
ニッシイさん

春で良かった ③
なっちゃんこぺんさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 15:18
こんにちは。

メンテナンス走行に精が出ますね。
自分もそろそろ206を動かさないと、です。

週末のベンチは観光地化してますね。
平日に時間作れるのは嬉しいですね。

今回もブログをガレージで書かれてるんですね。
羨ましいです~
自分はリビングから眺めてます。
コメントへの返答
2024年6月30日 15:28
こんにちは😃

ガレージで居るのは良いのですが、エアコンが無いので・・・😅
でも湿度のコントロールに空気の流れを作ったりサーキュレーターを持ち込んだりでそれなりに過ごしてます(笑)

メンテナンス走行は恵まれた走行環境があればこそです、機関維持のためには抜群です✌️

あのベンチという目的地があるのでぐるっと回って混んでいたら直ぐ離れます。
2024年6月30日 18:14
お疲れさまです
まさか?
一日4往復(笑)
気軽に走れるコースがあって
羨ましいですね~
機関保全には一番ですから
月二回は最低動かしたいww
コメントへの返答
2024年6月30日 20:53
概ね等間隔で管理できるようにスケジュールソフトを見ながら管理しています(笑)
最大3往復します・・・😅
良い道路環境が無ければこの様な所有はクルマやバイクがかわいそうなので✌️
2024年7月1日 7:09
おはようございます〜♪
雨の日は休養日(笑)
ですよね~😆
良く考えたら自分の遊びのほとんどが晴れ前提でした✨
雨でも出来るのは筋トレぐらいですが雨が毎日続くと筋トレも厳しくなります😉
コメントへの返答
2024年7月1日 7:18
雨の日は休養日ですが
暑い日も休養日です😅
思い返すとよくあんな暑い日にテニスコートに立っていたものだと(ハードコート)
去年37℃でツーリングに行って走行中にも関わらず汗がヘルメットの中で流れたので、気温が高すぎる時は乗らない事にしました(笑)

2024年7月1日 22:05
晴れている時のあのベンチからの景色ってとっても綺麗ですね!
自宅から近くの場所に素敵な場所があるのは羨ましい限りです。
しかしガレージに放ったワンコが可愛過ぎてキュンキュンしちゃいますね🤗
コメントへの返答
2024年7月1日 23:30
あのベンチ、インスタで火がつく前はのんびりワンちゃんたちとイスに座ってお昼のランチをしたり出来たのですが、今は望むべくも有りません😅
ちょうど往復30分ほどの快走路なので、晴れ間を見つけては次々に乗り換えて機関維持をしたりしてます✌️
2024年7月2日 10:05
こんにちは、ライダーさん🌸

良い景色がお近くにあると良いですね🌸
そして、自分の好きなものに囲まれてて、よいなー🌸可愛いチョコブランちゃんも🌸

最近森林浴とか、自然の風を感じるとか
すこし遠ざかってたので、わたしもドライブにでもいかなきゃ🌸と言いながら、今日は家庭菜園始めた父の土地を拝借して、畑焼けしてきますー(笑)
コメントへの返答
2024年7月2日 10:22
こんにちは。

家庭菜園も立派な自然との触れ合いですね
やっている人たちの意見を聞くと、始めたら止められないようですヨ〜

私が地元へ戻ろうと思った理由のひとつにクルマやバイクに乗り易い道路環境があります。
快適に走れるのでエンジンには理想的な環境です✌️

ワンちゃんたちは長男の願いを聞いて飼い始めましたが、今ではすっかり私の三男と四男でございます(笑)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation