• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

バイクに乗ったゾ〜暑いけど①

バイクに乗ったゾ〜暑いけど① 連日の高温

全然乗っていないのですが
(熱中症以来、妻にあまり乗らないでって言われて)

でも体調は良くなったし

エンジンも全然かけて無いし

朝の涼しい時間なら大丈夫なので




【先ずはドカティ】

ちゃんとオイルの油温が上がりきるように走って来ました

久しぶりにドカティに乗ったけど、本当に楽しい素晴らしいバイクです❗️

農道を走って






あのベンチは当然ながら混雑
アングルを工夫して写真を撮って












【Z900RS】





みんカラでのお友達の方が遠方よりいらっしゃって、“あのベンチ”までのアテンドをさせていただきました♪

待ち合わせ場所から渋滞を避けてあのベンチまで




暑いのにツーリングをされていて、福井県へ行ったあと、四国の方へ行かれるという事で
「若いって素晴らしい」




今回は軽量なバイクでロングツーリングのご様子でしたが、気軽に乗れて楽しそう






昔ならお盆休みこそがロングツーリングのチャンスとばかり、あちこちへ行ったのですがさすがにもうそんな体力もなく(笑)


でも暑くてもバイクに乗るモチベーションとしてありがたいお誘いでした

朝、プロテクターをちゃんとして乗っていましたがさすがに午後の時間帯は軽めの服装で出かけました




熱中症も怖いので

あのベンチでは日陰でドリンクを飲みながら、琵琶湖からの風に吹かれていたら、案外快適に過ごせました^ ^

琵琶湖岸道路を敦賀へ向けて行かれました
また機会がありましたらお目にかかりましょう

道中楽しんでくださいね、気をつけてツーリングを続けて下さい。






ブログ一覧
Posted at 2024/08/14 12:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一つ目がとおる
まっつー@軽六輪生活さん

見た目と音が一番好きな車両
7号さん

ロングツーリングから軽いワインディ ...
比間☆仁さん

DUCATI無しじゃやっていけない。
desmo_desmonoさん

メンテ走りとお遊び
BikeLife‐GGさん

美瑛富良野バイクツーリング行ってき ...
あきら2さん

この記事へのコメント

2024年8月14日 14:31
こんにちは

暑い中熱中症にならず良かったです!

定期的に乗らないと壊れますよね。
と言いつつ206は放置されてます…

あのベンチは当然混みますよね。
いいアングルで撮れましたね。

みん友さんをアテンド
楽しい一時でしたね!

お盆休みも明日で終わりです~
コメントへの返答
2024年8月14日 14:38
コメントありがとうございます😊

熱中症、めちゃくちゃ配慮しました^ ^

エンジンもちゃんと油圧や油温、ラジエターの水温やキャタライザーの温度なども考えて乗って来ました、タイヤのコンディションも。

あのベンチではちゃんと撮影出来たし、みんカラのお友達の方もあのベンチ横で楽しく話しができて良い思い出となりました♪

お盆休みは私は明日まで、あとの皆は日曜日まで休みです。いいなぁ〜
2024年8月14日 15:32
リッチな時間の使い方のように思います。ある意味羨ましくもあり・・・
時間がぽかっと空いた時に、何をしよう??から、何かをしたい自分が明確にいなかったりもして最近軽く考えたりもしていますwww

一度ネガティブな経験をしてしまうと、おおよそトラウマ化となることも多いけど、むしろ経験したので、次は怖くないというポジティブな要素もあります。恐れず対策をしつつ楽しむのも手かと思います。

久々に西日本に遠征したいなぁと思いました(´・_・`)
コメントへの返答
2024年8月14日 19:50
子供たちが自立して、学費などもかからなくなり自由な時間も増えるとなると、とても贅沢な時間が過ぎて行きます(笑)
ちょっとバイクに乗るだけでも満足できるんですヨね〜

まだ短時間しか乗っていませんが今のところ問題なさそうです、体力減退やストレスを溜めないように心がけてます✌️
でも秋待ちですが😊
2024年8月14日 19:10
こんばんは〜♪
暑い日が続きますね💦
琵琶湖の水も水温高めに見えてしまいます😆
日中は日向にいるだけで危険なのにバイク乗るなんて・・・熱中症にならないで良かったです👌
コメントへの返答
2024年8月14日 19:53
琵琶湖の水温は上がりっぱなし
藻の繁殖がかなりのものです😅
バイクは走っている時は風もあり問題無いのです、止まったら汗が吹き出します💦

あのベンチでは日陰で風もあり
意外と過ごせたのが新しい発見でした💡
2024年8月15日 6:18
おはようございます。

バイク、浜名湖周辺や南信あたりもいっぱい走ってますが、この強い日差しの中、ホント大変そうです。

ロードスターも幌は閉めていることが多いですね(^◇^;)

ライダーさん、熱中症になられたのですね😱
(しばらくみんカラ開いてなくて😅)
回復されて良かったです!

私も以前、庭仕事をしていて危なかった事があります。「あともう少し…」というようなのが危ないですね(^^;;

まだまだ暑い日々が続くようなのでお気をつけて。
コメントへの返答
2024年8月15日 10:21
おはようございます☀

出来れば乗りたくありませんが、機関維持のために少しだけ乗りました。
汗でヘルメットのインナーはかなり濡れます

熱中症は突然やって来ます、ニュースなどで自転車に乗っていた人が倒れて亡くなっていたとか、そんなバカなって思うのですが一瞬で身体が動かなくなり声も出せなくなるので恐ろしさが身に染みました。
予兆もほとんど無いので侮るべからずです😓
2024年8月19日 11:50
遅くなりましたが、アテンドありがとうございました!!
一人だったら迷子になるような場所にありますね。。あのベンチw
しかし湖畔自体初めてでしたがとても素敵なところでした♪

今回めちゃくちゃなルートのツーリングになっちゃいましたが、ぜひ今度はじっくり滋賀・福井周辺回って見たいと思いました。
コメントへの返答
2024年8月19日 12:31
無事にツーリングを終えられたようで安心しました、暑い中楽しまれましたか?

琵琶湖周辺はバイクやオープンカーに乗るには良いところです、大きすぎて対岸が遠くそれだけが難点かな😊
またいらっしゃって下さい。

プロフィール

「@highway magician 40年以上前にジェットスキーと水上スキーをするために取りました、実技はわざわざ福井の三方五湖まで行ったのが懐かしいです。」
何シテル?   03/29 12:47
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

高槻 安満遺跡公園 日本旧車イベント突撃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 08:21:51
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation