• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

惜別のCX30

惜別のCX30 雪の降る中、京都へ出かけました。







どこへ行っても混雑が酷いと不評の京都ですから朝のうちに“ちゃっちゃ”と✌️

CX30との惜別のドライブです

元々はヤリスクロスを購入予定で、後はカラーを決めるだけの状態でしたが

妻からNG🆖
モーターからエンジンに切り替わる際の音やフロア振動などがどうしても嫌だと

ちょうど発売してまも無いCX30
旧知のセールスの方から購入することになり

次男が大学が長野県だったので長距離ドライブも多いだろうと買ったディーゼルモデル













燃費も良くトルクフルで高速ドライブにはとても良いパートナーでした

予測不能だったコロナ禍のおかげで頻繁に行くこともままならず

それでも時々はドライブにも行き



















現実には使用モードは通勤や買い物など近距離が多くて

エンジンのコンディション維持のために休日に時々私がぶん回しに行ってました(笑)

4年3ヶ月・走行31,000kmをノートラブルで過ごしましたが話の流れでガソリン車に替える事となり

納車が近くなってきましたので労いの感謝ドライブで京都まで


先ずはお約束の阿闍梨餅




相変わらず朝から混雑




木屋町にあるチョコレートのお店






















ここは超オシャレだし、今回はチョコを買いに行っただけですが鴨川を望む良いロケーション




そして祇園界隈の有名店
































祇園花見小路は朝からたくさんの人 










インバウンドが盛況なのを実感しました

近くの🅿️へ停めたら20分単位で¥300😅


※たくさん見かけた MKのEVタクシー

周辺をクルマの中から見物して来ました〜




連続運転でDPFもスッキリしたかなぁ😊
今日は寒かったけれど洗車しました♪




4年間ありがとう。

ブログ一覧
Posted at 2025/01/13 17:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Fit給油⛽️
タジやんさん

トルコ旅行に行った 準備
チョコ父さん

ちょっと増し締め!
とっちぃ?さん

この記事へのコメント

2025年1月13日 17:52
こんばんは。

CX30と惜別なんですね。
4年はライダーさんとしては長いほうですか?

京都に行きつけのお店がたくさんある暮らし、粋ですね!
以前はたまに出かけていましたが、昨年久々に星のやに行ったくらいです。
大学も京都にしようかと思った事もありますが、結局首都圏にしました。
コメントへの返答
2025年1月13日 18:08
こんばんは♪

妻のクルマなので6〜7年は乗る予定でした
私は以前はバシバシ乗り換えた事もありましたが、最近は所有期間が伸びまくってます(笑)
欲しいと思うクルマが無いので😅

京都はいい街ですが最近はいかんせん
インバウンドでまるで外国です。
2025年1月13日 18:00
こんばんは〜♪
別れが有れば出会い有りでしょうか😆
最後のドライブが京都とは素敵な思い出になりますね👌
ちなみに〜近辺の高速道路の積雪状況はいかがでしょうか😆
関ヶ原越えられるかなあ💦
コメントへの返答
2025年1月13日 18:10
こんばんは♪
周辺の積雪は問題なく走れますヨ✌️
通行規制やり過ぎ
責任逃れやりすぎ

新しいクルマは来週の日曜日です
「そんなオチかい」ってなるかも知れません(笑)
2025年1月13日 18:02
こんばんは。
次はガソリン車?
もしや、ND型ですかww?
コメントへの返答
2025年1月13日 18:12
こんばんは♪
妻もオープンカー乗りにするつもりですか?
(笑)
まあ、あっても良いですけど妻が日常的に使うクルマなので・・・
来週のブログをお楽しみに〜😊
2025年1月13日 18:29
メッチャオシャレな休日
祇園を攻めれるのは
大人の休日ですね(笑)

話の流れでガソリン車に替える
話の流れで替えるってテイで…
何を企んでいたんでしょうww
ニューカマーが 楽しみです
コメントへの返答
2025年1月13日 18:40
祇園、昔はもっと空いていたのですが・・・
若い頃は土曜日の夜は祇園マハラジャからの南座向かいのかじこママのお店っていう鉄板パターンもあったりして(笑)

新しいクルマは
「そんなオチかい」って絶対言わないようにして下さいネ
絶対ですよ😁妻の意思決定ですからネ!
2025年1月14日 10:49
おはようございます☺️

箱替なのですね?京都で締め括るのも素敵です。
行きつけの御店、良きですね。
安心できますね。
私の京都在住時はチョコならベルアメール、お土産なら和久傳のちりめん山椒、普段の食事ならto. どの御店も懐かしい。オーバーツーリズムが厳しくなければまた住みたいです。

今年も宜しくお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2025年1月14日 15:03
こんにちは☀️

そうでしたね、さりさりさんが京都暮らしの時は素敵なお店をたくさんブログアップされてましたネ〜
今回はとにかくオープン時間に朝イチで行って混雑を避けました(笑)
うっかり京都を楽しめなくなったのはとても残念です🫤
妻のクルマを替えるのですが
「えっそうなんですか〜」くらいの感じです。
2025年1月14日 11:51
今回代車でC220dを結局1か月ほど乗ることになりました。
正直ディーゼルは初でしたが、まあよく走るし、燃費は良いし、燃料代は安いし、高速も問題なしで、日常利用であれば何の問題もない優等生と感じましたが、反面、自身が年老いていきそうな不安を感じたのも事実でした。実際Aston Martinが戻ってくると、色々な部分に血が通うというか、研ぎ澄まされるというか、ですね。

ご自身の車ではないでしょうから、車道楽人の視点ではないのだろうなと思っています。限定の2.0㍑のロードスターとかだと面白いのですがwww

楽しみにしていますね(^_-)-☆
コメントへの返答
2025年1月14日 15:13
ディーゼルは本当にトルクフルで乗り易くて良いのです
ただ、女性のドライブだとエンジンを回す事もなくて湿ったススの付着は避けられません
近距離が多いし
でも、いつもメンテナンスには気を配っていましたし添加剤なども使用して突然のエンジン停止が起きないようにしていました
(知人二名が出先でエンジン始動不能)
特にEGRが問題なのですがなかなかあ手の入るところでもなく、添加剤がかえって悪さをする場合も有りで気を使ってました😅
今回、妻のクルマがガソリン車になるのでホッとします。
ただ、今のクルマはクルマで今風の問題がいろいろあるので(バッテリーとか)なんか面倒です。

妻まで2シーターは絶対有りませんww
そうなったら私のSLCが乗り換えとなってしまいますので・・・
多分ご期待には添えないと思われます(笑)
2025年1月15日 16:23
こんにちは😃

京都の写真、素敵ですね😀
行きたくなるなぁ…、でも、インバウンドでごった返しているとこには…です。

以前は実家から近かったのでいつでも行ける場所だったのですが、その時には行かず…😅


奥様のクルマ、何が来るのか楽しみです!
他の方同様、ここはNDをお勧めしたいところですが…、まぁ、それは無しということで😅

ミニ・クーパーJCWなんてどうでしょう?😁
コメントへの返答
2025年1月15日 17:27
こんばんは。

京都は久しぶりに出かけました
噂に違わずたくさんの人、一応早い時間に回り終えたのですが・・・
祇園ってあんなに朝から人がいる場所ではなかったのですがネ

妻のクルマは輸入車では有りません
円安もあって「そんなにするんだ」っていうプライスですからネ
メルセデスも買う気の失せるお値段に電動車ときたらもう買わないです
それに最近は輸入車販売店のスタッフたちも今風で、上も教育出来ないのだろうなぁ〜って思うお〇〇ちゃんが多くて
そんなところにそんな金払えるか〜💢
っいう感じです。

プロフィール

「@highway magician 40年以上前にジェットスキーと水上スキーをするために取りました、実技はわざわざ福井の三方五湖まで行ったのが懐かしいです。」
何シテル?   03/29 12:47
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

高槻 安満遺跡公園 日本旧車イベント突撃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 08:21:51
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation