• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

Z900でメタセコイヤへGO

Z900でメタセコイヤへGOやっと涼しい空気に変わりましたね^ ^

初回点検がまだ済んでいないZ900RS

点検プログラムの都合もあって早めに乗らなくては😅

で、今日はメタセコイヤ並木から日本海に向かってツーリングの予定を立てて

朝8時前から出発

めちゃくちゃ混雑するだろうと早めに到着を目指して一気にマキノまで

二輪駐車場はすでにたくさんのバイクが




クルマやバイクが走る隙を見つけて写真を
















みんトモの方の撮影して写真を参考に

バイクのタンクに並木を映し込んで撮ろうと







しか〜し、思惑通りにはいきません

並木なんて映らない(笑)


新しく出来たモニュメント前で撮影




ここで、砂利にスタンドが滑ってズルズルと
「ヤバい、立ちゴケやん」

咄嗟に支えて難を逃れました😓

ハーレーの重さに慣れているとZ900RSの225kgは耐えられました〜

さぁ山を越えて小浜に行くぞ〜

まさかの雨雲が来て小雨が降ってきました

急遽ルート変更して半時計回りで琵琶湖を周り帰ることにして

湖岸を走ります




琵琶湖の向こうに伊吹山を見ながら













およそ200km

チョコとブランのお散歩時間に間に合いました😊

オドメーターがやっと707km
あともうひと頑張り走ります!
Posted at 2024/09/23 18:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

爽やか・さわやか

爽やか・さわやかまだまだ暑い日々が続いていますネ

新しいエアコンは容量を大きなタイプに換えたので




自動運転モードだとこんな➕4℃くらいの設定でも冷え冷え🥶
容量が大きすぎたかなァ


朝は日光浴で爽やかに🩵

エアコン風の当たるワンちゃんたちのケージには遮風に工夫したり




でも、少しでも早く風に当たりたいかのようなブランの仕草には笑えます😊


これで本人としては爽やか🩵

チョコちゃんはお気に入りのクッションの上に寝て、サーキュレーターのの風を受けて爽やか🩵





夏の果物があれば必ずもらいます♪
味覚が爽やか🩵















先日はトリミングで涼しげに爽やか🩵




シャンプーして爽やか!


そしてこの三連休
私も日・月と休みにして、妻からのリクエストで
静岡県へ


そう“さわやか”のハンバーグを食べに







一度は行ってみたいと前々から言っておりましたので、行くことにしました

ただ、この連休は高速の休日割引がないとの事なのでちょっと💢

でもとても美味しかったと満足してました。

他に行きたいところのリクエストはない?

「大学の時に来たことがある砂丘」


砂丘へ










太平洋の大海原は豪快で気持ちいい!




ついでと言っては何ですが、バイクウエアの総本山
“クシタニ”の本店にも立ち寄りました^ ^






















どうせならっていう事でこちらにも立ち寄りました
















「SAに立ち寄りソフトクリームォ食べたい」
とのリクエストには応えて浜名湖へ

しかしモンブランソフトとかいって¥700

ちょっとネ〜



でサーティーワンへ行ったらまあまあの良いお値段
もちろん食べたら“さわやか”🩵

お土産も買ったのですが商品が想像よりプライスアップ⤴️




いやァ〜お高くなりましたね、いろいろと

あとはチョコとブランを待たせているのでノンストップで自宅まで

尻尾をブンブン振ってお迎えしてくれました^ ^
明日も休みだし、あ〜心はさわやか🩵

 
Posted at 2024/09/15 17:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

バイクに乗った〜

バイクに乗った〜9月になったらバイクに乗ろうと思っていたら

全然気温は下がらない💦

午前中のうちにZ900で





宿場町をのんびり





お約束の童夢😊









夕方になって少し気温が下がるタイミングで
ハーレーにも乗る








のどかな田園風景や





琵琶湖岸を回って














久しぶりにエンジンをかけて




Z900は「11月くらいまでには点検を受けて下さい」

って言われているのでちょっと乗らないとね
Posted at 2024/09/08 19:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


台風🌀だと騒がれ過ぎて仕事がキャンセル
今日は休みになったのでブログをしっかり書きます(笑)


最初はレクサスのオフ会へ参加のために必要に迫られて始めたのです。




当時はiPhoneでもなかったし簡単にブログの写真も投稿出来なくて連絡用のみの使用でした


ガレージにはレクサスSC430とエルグランド・ライダーがあり、バイクにも乗って子供たちとツーリングに行ったりしていたのでハンドルネームをライダー⭐️にしました


2016年、iPhoneに替えて写真も投稿するのが簡単になり

長男に大学入試も終わり




ワンちゃん(チョコ)も迎え




あまりの可愛さと賢さにブランも迎え










子供の送迎用に買ったN BOXがとても使い易かったので北海道ツーリングへ













それらの理由でブログを始めました



目的は、自分がいよいよ人生の終わりに近づいて病床に伏せった時の振り返りデス(笑)


北海道へはジムニーシエラでも行きました









今でも「あれっていつ頃の出来事だったっけ」と思った時、詮索して何を感じていたのかが分かって面白いです。

ブログを始めた頃はメルセデス・ライフでした




直前のBMWライフでは散々な目に遭いメルセデスにしました







ディーラーも近いしサービスにも満足しているのでその後はメルセデスやAMG










AMGは上野社長さんにもお薦めいただき




特にAMGは自分のカーライフの中でも最も印象的な楽しい出来事が多かった




富士スピードウェイでのドライビングアカデミーはカーライフでも最高の思い出となりました♪














表彰していただきめちゃくちゃ嬉しかった




コロナ禍や電動化でクルマが自分の好みと乖離して行き

規制もどんどん厳格化されてエンジンが楽しく無くなって来て

電動化も進みAMGの63に相当する4気筒+モーター駆動も絶対数値は速いのだけれどなんか楽しくなくて


エンジンを楽しむために久しぶりにバイクに乗るか〜
(二輪も規制強化中なので今のうちに買っておこう)



BMWのフラットツイン(すでに売却)




ハーレーのVツイン




ドカティのレーシングマシン由来のV4







日本のスタンダード並列4気筒







でガレージを賑わせてます

AMGのドライビングアカデミーがとても良かったのでドカティでもライティングアカデミーに各種参加




サーキットアカデミーでは本当に勉強になりました!












“みんカラ”なのにだんだんクルマから離れつつあり、バイクのエンジンや他の興味に軸足が移りつつある今日この頃でございます。

買いたいって思うクルマが発売されますように

一度T社の限定車に申し込みましたが、ディーラーの対応も事務的で嫌な感じだったし抽選自体もなんだか不透明で嘘くさい印象で、二度と嫌です






来年オープンカーで北海道を走りたいなぁ〜
Posted at 2024/08/29 17:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月23日 イイね!

夏の怖い話し

夏の怖い話し①【エアコンが壊れた😱ヒエ〜】



7月に一度見てもらったらただの結露で、冷気は全く問題無しとお墨付きをもらった

だからこの夏は現状で使用し、20年使ったし涼しくなってから交換する事にしよう

で、先に冷蔵庫を新しくして妻の要望で電子レンジも買いました!
(古いレンジにはナショナルのシールが貼ってありました)ww







サイズダウンです






お盆休み真っ盛りの14日の夜、なんか暑いな💦

ダイニングのメイン・エアコンを見たらランプ点滅で停止
( ̄◇ ̄;) マジか❗️







いろいろやってみるが異音もするし・・・
YouTubeで調べてみたり

結局メーカーへのコンタクト
エラーコートを調べたりして

でも結局はお盆休み _| ̄|○
どうしようもなくて


ダイニングの天井のものは停止したけれどリビングのエアコンは使える(滅多に使わない)




すかさずON !

でもダイニングの方までは冷えにくい

家中のサーキュレーター(3台)フル稼働で

広いスペースに一台では効果は限定的なので温度はあまり下がらない

でもテレビの前はペンギンでも住めるかも知れない

お盆休み明けに電気店に見積もり及び手配を頼んで

やっと工事が終わりました、足掛け10日

ワンちゃんたちが吠えないようにスリングバッグに入れて




不思議そうに見学







いつもの昼寝💤が出来なくてうつらうつら





天井ウラを覗いてみました







全く問題無し^ ^
このH鋼ならまずまずの地震にも耐えられる
でも生きている間に南海トラフ大地震は経験したく無いなぁ

リビングのサブエアコンが壊れないかドキドキしました😅











パネルも真っ白なので気持ちイイ
これで当分は安心だな、何しろワンちゃんたちの生命がかかっているのでネ〜




②【体重増加・・・怖ッ】


熱中症になって以来、体力低下には気をつけていました

ちょうど家族揃っての時間も増えたタイミングだったので、タンパク質をしっかり摂って美味しいものを食べまくっていたところ






































体重が過去最大値にあと200グラム💧


さすがにこれはマズイ

秋にバイクウエアが着られなくなったらマズイ

健康診断前に慌ててもマズイ

ただ今、減量中です


夏の怖い話しでしたッ 🙇
Posted at 2024/08/23 20:20:13 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation