• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

チョコとプラン185 大喜び

チョコとプラン185 大喜び毎年いただく美味しい🍈メロン




今年もチョコとプランにお裾分け













サクッと切ったらメロンの匂いで大騒ぎ


レタス🥬でも大喜び















そして長男が帰宅して大興奮❗️
















チョコとプランにはとても刺激的な出来事が続きました😊



そして私の脳刺激ツーリング(笑)

またまたダックス125 で細い旧道や城下町





中仙道・高宮宿をスタートして

そして一度行って見たかった彦根港近くの細い道







自転車しか入れない生活道路を抜けて



何度か行き止まりにあいましたが


彦根港の裏側です




新しい発見の旅をして来ました✌️
達成感で一杯です🈵
Posted at 2025/07/13 11:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

チョコとプラン184夏ね〜

チョコとプラン184夏ね〜早くに梅雨が明けて毎日暑い日々



チョコとプランはエアコンの中で快適生活

先日長男が帰宅した時はもちろん大はしゃぎ

















トリミングにも行ったよ〜

ビフォー







アフター


















室温は25〜26℃で管理していますが

散歩に出かけた時やおやつの後などの寛ぎタイムにはお気に入りの場所で

サーキュレーターの風で涼んでいます😊














風になびいてます









プランを見かけないと思ったらカメレオン化してました(笑)


最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted at 2025/07/10 08:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

脳機能の活性化のために^ ^

脳機能の活性化のために^ ^私は道路を選ぶ際に、いつも決まったルートを選ぶ傾向がありました。

妻からの提言で
“いろいろな道を選ぶ事は脳の活性化に良いらしいよ”
とのアドバイスを受け昨年よりいろいろなルートを走るようにしています^ ^

食事に出かける時も今までとは違うお店も開拓しながらいろいろなものを食し体験を増やしています。




InstagramでもいろいろなCMが流れてくるその中でちょっと興味の湧く創作料理の店を予約




単価も高めで美味しそうなので期待してワクワク🥰


予約した割にこんな座席?(まるで通路)⤵️

店内の雰囲気もとても酒と寿司や創作料理のお店っていうにはちょっとねぇ
















【若い団体が飲み放題プランで来るお店】
のようです

賑やかな雰囲気は良いのですが、とにかく店内がうるさいんですヨ
音がシャワーのように乱反射する感じで


寿司🍣や創作料理を何種類か頼んでみました

追加で注文することもなく帰り支度
まあまあ良いお値段を支払い


帰りに
「登録いただけましたら次回の割引が受けられます」

「いえ、結構です」

分かってはいましたが
InstagramやGoogleマップの評価は・・・(笑)


何でも行動、行ってみなければわかりませんよね
良い経験をしました。


【そして今日は】




ハーレーの代車でお借りしているダックス125





















今朝は涼しいうちに城下町の細い道を探検




普段クルマや大型バイクでは入って行き辛い道




川の土手から降りて街並みがあります






こんな道、クルマで入れます?😅




興味があっても入れなかった道
Uターンも楽々なのでどんな道でも突撃!









市内のあちこちには昔ながらの七曲り
真っ直ぐに見通せない構造




ダックス125 の遠心クラッチで楽々走行

ここは夜の繁華街







銀座通りもシャッターがほぼ閉まってます




裏側はこんな感じ、築60年は超えています




観光用には


キャッスルロード



四番町スクエア




好奇心を満たされました😊










脳の活性化出来ました〜🖐️
Posted at 2025/07/06 11:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

CX 30で敦賀へドライブ

CX 30で敦賀へドライブCX 30の納車から早くも半年
ディーゼルからガソリンに乗り換えて燃料費は以前よりは増えました




しかし市街地走行でのアクセルレスポンスが良く
エンジンの軽さから来る回頭性の良さなどでドライバビリティも向上

年次改良の効果か低級音なども全く無くて快適

北陸新幹線🚄 敦賀駅が完成してから一度も行ったことはありませんでしたが




所用のため駅前へ行ったので、ちょっと歩いてみました







今のところ終着駅なのですが休日といってもそれほど人が行き来するわけでもなく落ち着いた感じです。

建物は新しくキレイ








本当なら海鮮を食べて帰りたいとも考えていましたが、直ぐの場所に“ヨーロッパ軒”の駅前店があったので行ってみました





開店時間前だったので駐車場で待っていると、続々と人が集まってきて




開店時間にはたくさんの人💦

並んでいらっしゃって、その横で待っていたら先頭の人たちが私たちが先に着いていたことを認識していたからと先に譲ってくれました
(ありがとう)




お約束の芸能人のサインww




私は普通のソースカツ丼(ご飯400g・カツ3枚)
妻はミニサイズ(ご飯200g・カツ2枚)





お腹いっぱいになりました🈵

店を出る頃にはさらにたくさんの人がお待ちになっていて、相変わらずの大繁盛に驚きました
だって市内に5店舗あるのにですよ🫢

せっかくなので海を見に










フェリー⛴️ターミナルへも行って北海道に想いを寄せながら




チョコと🐩ブランの待つ自宅へ
Posted at 2025/07/04 13:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

ハーレー・フォーティエイトの車検

ハーレー・フォーティエイトの車検早いもので納車されてから早くも3年







まだ地元に店舗のあった頃




運良くファイナルエディションを購入出来て




現在は店舗が遠くなり交通の便も良くない場所なので正規ディーラーでのメンテナンスはやめて

これからは全てグッドモータースにお願いします




元は正規ディーラーの責任者として腕を振るっていて、こちらに鞍替えしたユーザーはたくさんいらっしゃいます🤗

信頼感は抜群で料金も良心的なのでそりゃ流行りますよね〜




代車のダックス125で帰宅

乗る前は“走るのかしら”と思っていたのですが実際には普通に問題無く流れに乗れます

4速・ロータリーチェンジ・遠心クラッチなので操作も楽チン😊


気温は30℃だったのですが比較的湿度が低かったので久しぶりに他のバイクも乗ろうと


GSで あのベンチ


当然賑わってます

違う所で写真を撮って







Z900RSにも少し乗って




ゲストを迎えたガレージ




これからは本格的な夏になるのであまり乗れませんが、時々エンジンをかけてコンディションを維持しようと思います。
Posted at 2025/06/29 06:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation