• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

ジムニー・シエラ納車1ヶ月

ジムニー・シエラ納車1ヶ月


最近会う人会う人に「なんか楽しそう」
とよく言われる私😙
ジムニーに乗っていると嬉しそうらしいデス

さて、ジムニー・シエラ納車から、あっという間にひと月が過ぎました^ ^




もちろん何の問題も無く初回点検も済ませて
(しかしSUZUKIアリーナのお店、接客などとても親切・丁寧でびっくりしてしまいます)


納車の後、コーティングやオーディオ類の取り付け、慣らし運転ドライブなどなどこの一月はバタバタ慌ただしかったような気もします







先日はキリ番ゲット




SLCのこのコロナ禍での一年の走行距離を抜きました😅

ディスプレイ・オーディオでのNAVIの使い方の実証実験もやってみました




最初、MAPでやってみたけれど新しくアップデート出来ていないために使い物にならない状態でしたので『やっぱり簡易なもので良いから買った方が良いかな』
とも思ったのですが




いろいろ人に聞いたりYouTubeで調べてみたりして

3年前にiPhone Xに変えた時、そのまま所持していたiPhone 6を3年ぶりに探し出し💦
Wi-Fi接続してGoogleマップをダウンロード

で、トライ&エラー
(当たり前やんっ て笑わないでネ)
本当に何度もやってみたんですから^ ^

CarPlayに接続したら本体側の表示はどうなるのかとか、それはもう分からない事だらけ(笑


iPhone 6

そうしたらなんと😵私にも出来たでは有りませんか(当たり前だけど)







専用NAVIとは使い勝手は違いますが、リ・ルートもこのレスポンスで十分だし




ただ、全体像を把握したいのでSiriに「拡大して」と頼んだら詳細になったり等、私自身のコマンドの出し方を勉強せねばなりません。

でもこれで、iPhone 6の方は接続したままで今のiPhone Xが使えるのは、コンビニに立ち寄ったりクルマを停めて写真を撮ったりするのにいちいち外す手間もなく凄く役に立ちます✌️
(ついにコンビニ支払いも携帯アプリをぼちぼち使用)
文明の利器の軍門に下ってしまいました
※ちょっとオーバー(笑

面倒くさがりの私がここまで頑張ってやっているのは全て、この夏の終わりの北海道行きを想定しての事です😙







しかしGoogleマップ、いまさらですが本当に便利ですね
初めてiPhoneを持って北海道へ行った8年前と比べてもその使い易さには驚きます
(誰が入っているのかしら)笑




今日、ハーレーのお店に行った時にスタッフの方が困っている様子
聞いてみるとツーリングモデルにはディスプレイモニターが付いているのですが、《使用に際してアンドロイドでないと、使い勝手が良くない》と
iPhoneだとヘルメットにつけるヘッドセットが必要だけど付けるのがハッピーでは無い




で、私が1ヶ月かけて実証実験した今回の方法だと(オフラインでも使えるマップ)概ね不自由無く使えるよ〜(SIM無しでも)って教えてあげたらメッチャ喜ばれました

努力が無駄にならなくて良かった(笑

点検も無事終わりオイル交換なども済ませたので、日々使用しながら馴染ませていきます♪



何かにつけてジムニーって何か好奇心を満たしてくれます✌️
なんかペットみたいなんですよネ〜






Posted at 2022/06/16 20:53:57 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5678 9 1011
12131415 161718
192021 2223 2425
26 272829 30  

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation