• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

鈴鹿スカイライン

鈴鹿スカイラインドカティ、点検から帰って来ないので
「パーツが来るまで一度戻して下さい」
とお願いし自宅ガレージへ

預けている間ずっと好天が続いていて、今日もバイク日和だと分かっていたので




予報通りの晴れ☀️快晴

奥さんに写真を撮ってもらって出発










随分久しぶりの鈴鹿スカイライン




工事中の対面通行は仕方が無いけれど、とにかく路面が荒れています。

昔、有料だった頃の走り易いコンディションを知っているので少し悲しかったです🥲













しかも紅葉🍁を求めて登山などのシニアがたくさん
車の停め方ももうカオス状態
駐停車禁止の看板の横にもたくさん駐停車
危なくて気を抜けません

せっかくなので湯の山まで抜けてから直ぐに戻りました。

スポーツカーなどのクルマ好きのドライバーは後ろへ着くと自然に抜けるように譲ってくれます




問題は状況判断能力の無いドライバーが多い事
事故に巻き込まれるのはゴメンなので満足度20%くらいの走りで諦めて降ります

山の上は気温13℃でしたので、備えはしたのですが寒かったです
早くグリップヒーター来ないかな
(もうすぐ一年なんですけど)

紅葉もあまり美しくなかったので日野から広域農道を抜けると、キレイな場所を見つけたので停車して撮影













私を見かけたクルマが次々と止まって撮影してました^ ^
「ここ,キレイですねって」






フラストレーションが溜まる中我慢して走っていたら脇道から強引にクルマが合流
「やれやれ」
と、シフトダウンした瞬間にエンジン停止❗️
モニターも真っ暗でオイルランプのみ点灯


数秒のうちに路肩に止まる動作の中で頭の中には販売店やレッカー車などので映像が次々と浮かびます🌀

幸い直ぐに始動出来て復帰出来ましたが冷や汗💦

スカッと琵琶湖まで走るか







で走り慣れた道を湖岸まで


風は強めでしたがウインドサーフィンの方がたくさん
カモ🦆🦆🦆もたくさん

紅葉も見ながら写真も撮って










販売店へエンジン停止の件を聞いてみた
「ドカティのクイックシフター付いているモデルって、あるんですよー私のバイクもなりました」
つまりメーカーは改善出来ていない訳です

さすが、イタリア
まあこういうのが嫌な人は国産車に限ります

私は“始動さえ出来ればまぁ仕方ないかァ”
と、諦めの境地

帰宅して洗車してキレイに仕上げました✌️




そのまま入口の方に置いたのでいつもと逆ですね
一応写真撮っておきました〜











今週の木曜日はまた天気が良さそうなのでドカティで走って来る予定
だってもう直ぐそこに冬が・・・
Posted at 2022/11/06 19:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
67 89 101112
13141516 1718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation