• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

メタセコイヤ並木へ行ってきた

メタセコイヤ並木へ行ってきた三連休は快晴の予報

気温も25℃前後で「今乗らなきゃいつ乗るの」
のバイク日和です

土曜日は午後から休んだのでZ900で近くを周遊




夕暮れの琵琶湖です写真を撮って













あのベンチは凄い人だかりでスルーしました😅

そして今日




朝からストリートファイターに乗ってディーラーへ




その前に琵琶湖岸を走って




新しいドカティのハイパーモタードに試乗




600ccクラスの新しいモデルです
2気筒パニガーレの片側をぶった斬ってシングルエンジンで新たにデビュー

軽々10,000rpm超を許容するハイパワーモデルです

メタセコイヤ並木までの往復ルートを走ります

しかし、読みが甘かった

どこもかしこもめちゃくちゃ混んで渋滞ばかり

仕方なく湖岸を諦め8号線や中道を選んで混雑遠避けて走りました

でもどうしても抜けられないところは渋滞にあまんじて










やっとメタセコイヤ並木








ハッキリ言って大混雑

なんとか映り込みの少ないように粘って撮影


奥琵琶湖パークウエイへ向かいます




ここからハイパーモタードの本領発揮





ワインディングを快走します

慣らしの途中なので回転は抑制しながらも快音を聞きながら、とても気持ちよく走れました


帰りも渋滞ばかり

このバイクは軽量・スリムなので迂回の農道も気軽に抜けられます

私のストリートファイターでは絶対にこうは行かなかったので、軽い・スリムは強い武器でした。




140kmほど試乗させてもらって無事帰宅

自分のバイクに乗って、そのパワーに改めて感動


帰宅してgymで軽くトレーニングして充実の一日が終わりました♪

明日はちょっとハーレーだなぁ
Posted at 2024/10/13 19:28:14 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
6 789 101112
13 141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation