• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

ドッグ カフェヘ GO

ドッグ カフェヘ GO過日、時間をつくっていつもの
「ワンズガーデン」さんへ行って来ました
(^_^)










チョコもブランもすっかり馴染んで、走り廻って楽しく過ごします












オヤツには集まり

















写真撮影ではいつものようにちゃんと整列







初めて見た時はマスターのマジックかと思いましたが、今では理屈にかなったワンちゃんたちの習性を利用した見事な手腕を、見つめては唸っています
(ᵔᴥᵔ)


帰りはいつもの通りです













その後は疲れて爆睡







習性といえば、ブランのトイレトレーニングも見直しています

チョコのように完璧にやりきれなかったので、油断をするとミスする時がたま〜にあります
f^_^;




そこで時間の正確さを逆手にとって朝一番のトイレタイムに、トイレスペースで確実にさせる習慣を身につけさせようと考えて、私が今でよりも早く起きてケージでトイレする前にトイレスペースヘ誘導する事にしました
(^^;

なので5:30起きです(*_*)

始めてからは、ケージから出して
「ブラン、トイレ!」
って言うとトイレスペースヘ走り先ずは小を




そのまま除菌してから促すとウ◯チも

これを確実に実行出来ているので、しばらくは早朝が辛く無いから
「夏のキャンペーン」
として続けます (笑)

【ブランの成長】

散歩の時、絶対に飛ばなかった幅の広いグレーチングを飛ぶようになりました^_^







考え事をしていて「あっ」って思った時にはジャンプしていました
(^。^)

「えッ?」

何度かやってみたら平気でピョンピョン飛ぶので、写真を (^-^)v









出来なかった事が知らない間に出来るようになっていて、嬉しいです😃


トイレトレーニングもきっとマスターしてくれるでしょう
v(^_^v)♪


Posted at 2017/06/26 19:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

ブランのマイナーチェンジ

ブランのマイナーチェンジブランちゃん、本当は🐩
こんな感じに⬆︎してみたい




でも、私以外は皆ボディの後ろを刈り上げるのには反対のようですので、少しだけデザインしてもらいました(^_^)

ちょっとエクストラチャージをお支払いして
(^_^)v

先ずはいつもの様に出発のもようから







お迎えに行って
(この写真では脚が分からないですね)











しばらくDラーのお姉さん達にワンちゃん達を見てもらっていないのでお散歩を兼ねて

















お散歩の写真






耳や頭、脚にシッポと丸い意匠で統一出来て可愛いくマイナーチェンジ出来ました
(^_^)




チョコちゃんはテディベアカットのままで
マイナーチェンジはありません




テディベアとは言いながら、実はタヌキ顔の可愛いチョコです^_^





長男が授業の一環で研修の為に、今週はじめから帰っています
















だから甘え放題、遊んでもらい放題❗️







興奮して遊びに夢中でブランちゃん痛恨のトイレミス(°_°)
チョコの様に100%完璧ではないので、もう一度トレーニングしないと
(^^;

長男・次男は私とは関わり方が違うので、それはそれで楽しんでいます
















ここでくつろぐのもチョコの真似を




ここは僕の場所だよ

いいじゃん









ここが一番好きなんだよね〜♪


可愛いチョコとブランです(*^_^*)






家族にも好評なので、マイナーチェンジ
は成功です❗️
v(^_^v)♪
Posted at 2017/06/22 19:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

チョコとブラン 34

チョコとブラン  34このところのワンちゃん達の日常を(^_^)






お散歩の朝シフトは順調です
ワンちゃん達はトイレタイムもアジャスト



今のところ凄く暑いっていうほどでもありませんが、それでも散歩前に路面温度を確認

夕方の散歩時には日陰コースを設定しています






体温を上げないようにランは抑えていますが、時として全開加速します💦








相変わらず自宅近くになるとハミハミ








こんな記事も見つけました(笑)








仲良いのか何だか闘いごっこはお約束










チョコの行動は真似てま〜す







勿論甘え上手はいつもの通りです^_^
















今だにこの状態で体重測定してますよヨ〜♪








ブラッシングの時は私の顔を脚で抑えます
٩( ᐛ )و







まぁ相変わらず可愛い仕草で癒してもらっています(╹◡╹)♡




お帰りなさ〜い♪



【知人のワンちゃん】

パピー達は順調に育っています
皆んなお家が決まったそうです
(お嬢ちゃんのお友達のお家など)



Posted at 2017/06/19 10:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

チョコが我が家に来て3年目 (^_^)

チョコが我が家に来て3年目 (^_^)昨日でチョコを迎えて、まる2年

無事に3年目に入りました(^_^)






子供達が小学生の頃から欲しがっていたのに、ずっと反対していたのですが
(お世話が私になる事は分かっていたので)

飼ってみたかったという思いをずっと持っていると知り、長男が下宿をするまでに育ててみたいというので急遽ブリーダーさんとコンタクトを取りました。

以前に書いたので詳細はこのあたりにして



初めてのワンちゃんだったので、本を買い込み躾も勉強し、知人に聞きまくって(笑)







成長と共にいろいろな出来事が有りました




「わんカラ」の皆様にも加えていただき、質問にお答えいただいた事も数知れず







特にチョコの誤飲での体調不良が続いた時には数々のコメントや、ご配慮の上での直接メールをいただきました事は忘れる事はありません
m(__)m

この時は正直な事を言うとダメかも知れないと半分覚悟をしました。





成長の記録をざっと一部だけですが写真で

我が家に迎えた頃




3ヶ月頃〜9ヶ月頃































一歳の頃














ブランを迎えた頃










この頃は一時的に激しいマーキングが有り、悩みましたが今思えば嘘のようです

ブランとの関係性も整い、先輩ぶりも発揮










元々は穏やかで甘えん坊な性格です^_^
見た目もぬいぐるみの様です















次男を起こしにはちゃんと行きます




誤飲でのオペ以降は健康で、慌てて病院へ行ったのはお腹を壊した一度だけです
^_^
我が家は今、人生で一番経済的に負担が大きな時だけに孝行してもらってます(笑)

躾もしっかり入りました、トイレのミスも全く有りません(^-^)v

クルマやバイクだけを追いかけるように生きて来た私にとって、人生の良いアクセントになっている事は間違いありません
(^_^)




Posted at 2017/06/14 12:54:47 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

SLC180 vs SLC200 &E220d

SLC180 vs SLC200 &E220d前回のブログでご紹介したブルーインパルスの展示飛行は、全く興味の無さそうな方々まで惹きつけたみたいです。
(^_^)




当日屋内で仕事をしていた方意外は、私の周りではほぼ全員ご覧になったようで年配のご婦人までが興奮覚めやらぬといったような話っぷりでした!

彦根城も物凄い人出だったようです
(^_^)v

私もよく彦根城周辺はブログに写真をアップさせていただきますが、たまには普段ご紹介しないところも載せて見ようかと、写真を撮って見ました。


























クルマを停めにくいところはついついパスしてしまいがちですが、まだまだ見所はたくさんあるんですヨ〜

iPhoneのカメラで撮りやすいので、つい白のボディカラーのSLCで撮りに行きます

が、先日SLC200、ブラックのデモカーがDラーさんに入りましたので興味があり試乗させていただきました(^.^)




というのも、昨年夏から秋にかけてのブログにも書きましたとおり、購入に際しSLC200の登録落ちを買うつもりだった事もあり
「どうなのかなぁ?」
と、気になっていたところがございましたもので・・・

①SLC200のスポーツマフラーってどの程度スポーツ?
②グラストップの運転席に乗った感じはどうかな
③オーディオの音




この三点、②③はさほど(笑)
私にはどちらでも良いといったところです

①は今流行りの、ある回転域からフラップが開いて音量が大きくなるタイプでした
SLC180でも十分スポーティな音の味付けがしてあるために絶対欲しいっていうものでも無く・・・

要はざっと100万円の差額をポンと払えるならそれもありかなぁ〜




あとは今のSLC180で十分満足です

(写真は難しいですがブラックはカッコイイ)

SLC200は排気量の差がある分だけトルクがあるのでコンフォートモードでも余裕があって楽チンですが、今の1.6L ターボでOK!

だって幹線道路ではほぼディストロニック+をONにしていますから、差が出ません
(^_−)−☆

ただ一つ感じ入った事が・・・

それは足回りのセッティング

最初乗ったデモカーでは (昨年5月登録)




「コンフォートモードの脚は私には合わないナ、でもスポーツが良いからこれでイイや」

私のクルマは昨年10月登録ですが、実はコンフォートモードのセッティングが改善されていました
「もう改善したんだ〜♪」




今のSLC200は一段と良くなっています、おそらくはモデル全体にブラッシュアップされていると思われます。




あと、これはまた別の事柄ですが燃費です

私は今よりもっと燃費が悪いのが当たり前の時代からクルマに乗っていますし、排気ガス規制の洗礼も受けましたから、正直なところ細かく燃費は気にしません
(^^;
勿論良いに越した事は有りません




SLCで流れの良い湖岸道路をディストロニックにお任せで走行すると、コンフォートモードでもスポーツモードでもさほど変わらない変速で追従しますから、あまり燃費に反映されないはずなのですが明らかにディスプレイに表示されるコンフォートモードの方が 1 km/L程度良いので
「なんでだろう?気のせいかなぁ」
って思っていましたが、謎が解けました!

モードごとに空燃比を変えてあるのですって❗️
大雑把に書くと
エコモード 14:1
コンフォート 13:1
スポーツモード 12:1
(分かり易いように数字は置き換えてます)

なるほどね〜、昔のようにシフトタイミングだけっていうのとは訳が違うんですね
(^_^)
CAFEで課金されるためにメーカーの取り組みは本気なんです

もう一つ

この夏マイナーチェンジする S クラス




PHVを除いてハイブリッドモデルがありません
(いわゆるマイルドハイブリッドタイプが)





48V化して同じ効果を得て次の世代へ一歩進みます
(^_−)
さすが!メルセデスベンツ‼︎

今後、他のドイツメーカーもこの方向に進むでしょう。
(*^^*)

新しい220dの2リッターディーゼルも試乗させていただきました




Eクラスだった事もあるかも知れませんが、静粛性も素晴らしく、またコンフォートモードでも排気量ダウンにも関わらず高トルクに任せてグイグイと走ります




ランフラットタイヤもここにきてついに物にしたなッていう乗り味です

ディーゼルも新世代へ

最近またまた以前のようなメルセデスらしくなりつつあるなァって思います、自動車メーカーのリーダーとしての自覚なのでしょう。

最後までお読みいただきありがとうございました😊



Posted at 2017/06/12 12:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
456789 10
111213 14151617
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation